【視聴数 187566】
【チャンネル名 マミムンぶーぶー / HSstudio】
【タグ マミムンぶーぶー,HSstudio,マイクラ,マインクラフト,Minecraft,マイクラアプデ,マインクラフトスナップショット,まいくら,まいんくらふと,マイクラ1.20,マイクラ最新アップデート,マイクラβ,マイクラベータ,minecraft1.20,minecraft snapshot,Archaeology,マイクラ考古学,マイクラ遺跡,マイクラ壺,マイクラブラシ,マイクラスニッファー,マイクラ新モブ,minecraftsuniffer,マイクラ桜アプデ,マイクラ桜バイオーム,マイクラ陶器】
ピラミッドのアプデめっちゃ嬉しい。現実のピラミミッドみたい
一般人「スニッファー可愛い〜」
効率重視の人「苔の入集方法が増えたな(殺す前提)」
ネザーに新しい敵モブ、鬼追加してほしい
いずれヤシの木とかも追加されて四季を表しやすくなって欲しい
壺は圧倒的に前の仕様の方が良かったと思う
スニッファー
繁殖の時は卵じゃないのか
(あれ?にわとりも…てかあれひよこじゃないのか)
桜の苗木個人的に一番好きかも
桜と考古学、新モブ。楽しみがどんどん増えて嬉しい
桜modの桜も素晴らしいものだけど、公式の桜も素晴らしいなぁ
桜の木自体はかなり女子っぽいけど葉とか花とかは結構使えそう
竹と桜
和を感じますね。
一つのアップデートで二つ目以上の木材が追加されるのは1.16以来ですね
原木の色まで桜色なの個性出てていいですね
色綺麗
1.30頃には工業できそう
壺の出っ張りにブロック重ねられるの、建築勢の事わかってる感じがして好き
アプデの度にMODにしかなかった要素がバニラに追加されていくのが楽しみで仕方ない
日本人としては嬉しい
サクラが楽しみ🌸
また最初からやるか迷う😁
スニッファーは足が遅くて絶滅したとかありそう
球根はあたらしい