【視聴数 285855】
【チャンネル名 壱百満天原サロメ / Hyakumantenbara Salome】
【タグ にじさんじ,salome,Vtuber,バイオハザード,ゲーム,ゲーム実況,実況動画,game,アニメ,CAPCOM,イーサン本当に死んでしまったんですか?,彼の物語はこれで終了なんですか?】
switchゲーム-youtebe動画まとめたサイト switchゲームのyoutube動画のリンクをまとめました!switchゲームのチャンネル探しに便利です!最新の役立つswitchゲーム情報があります!
【視聴数 285855】
【チャンネル名 壱百満天原サロメ / Hyakumantenbara Salome】
【タグ にじさんじ,salome,Vtuber,バイオハザード,ゲーム,ゲーム実況,実況動画,game,アニメ,CAPCOM,イーサン本当に死んでしまったんですか?,彼の物語はこれで終了なんですか?】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
バイオ8、本当にお疲れ様でした!
元々の話も泣けますのにサロメお嬢様の最後の反応に私まで更にわんわん貰い泣きしてしまいました。何だか同じように驚いたり笑ったり泣いたり出来て楽しかったです。皆さまのコメントで一喜一憂するサロメお嬢様もとっても素敵でした。あと、あるところで見かけた話に好きなのがありまして…スイッチを押すシーンでぼやけてたのは涙で滲んでたのではないか、という説も好きですが、笑っていてほしいですね。本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。
いうなればサロメ嬢のデビューから一緒に走ってきた相棒なので、私も色々な感情が押し寄せてきました。
この作品は本当に凄いですよね。伏線もそうですがそれぞれのキャラクターのストーリーも感じられて、気づけば没入してしまっているのが、このゲームの魅力の1つだと思います。
サロメ嬢エンディング後のストーリー見てないけど見たらもっと泣くやろな
普通こんな泣く?って思ってる人も居ると思うけど、サロメさんのスタートはイーサンと共にあったし、凄い思い入れのあるキャラクターだったんだと思う。
わたしもすっごく淋しくなった。
おイーサンはもちろん、おジャックも最後まで家族を想っていて、おバイオ お父様はどこまでも素敵な方で感動いたしましたわ😭
個人的には、おイーサンのお顔が見えないのは7と8の物語がおローズちゃんが菌根の中で見たお父さんの記憶だから。という考察がとても好きですわ。
おローズちゃんがどうか素敵な人生歩めますように。
では1つだけ救いになるかもしれない都市伝説を。
ラスト黒服とローズが乗り込んだ車ありますよね。あれが遠ざかるムービーですが車のやや右上の方に注目して下さい。
丘のようなところに突然人影のような黒いものが現れて車の方に向かって下りて来てます。
これが彼ではないか、という説があります。
ザンカスは草
キャラに対しての愛情が確かにあったからこその涙だと思うし、真剣にイーサンとして7.8をプレイしたからこういった最後になることを酷く悲しく思うんだろうな。
サロメ嬢もイーサンもお疲れ様でした。
最初はもらい泣きしてたけど一周回って面白くなってて草
おやすみイーサン
ガチでもらい泣きしました。
人って自分のためだけに生きてるわけじゃない。子供が出来たら子供が優先になるし、自分の命が短いと確信した時に残った力を100%そのために使うんですよね。子供がいたからこそ頑張れるのであって、本人から見るとつらいだけじゃなくて子供に希望を託せる感謝があり、周りから見たら悲しいだけではない美しさがあると思います。
親戚も子供が小さいうちにガンで亡くなりましたが、イーサンと同じ気持ちだったと思います。
長文になってしまいましたが完走ありがとうございました!
やっぱ最後は泣けますよね。
dlcのマーセナリーズではあのドミトレスクやハイゼンベルクを操作する事ができるので余裕があればやってみるのもありですね。
因みにエンドロールの物語は村人がミランダによってライカンに変異させられ崩壊していく過程が描かれています。
涙枯れ果てたと思ってた私がサロン嬢につられて大号泣してしまった
何回見ても爆弾ををみる視界が涙でぼやける演出泣けますわ〜〜〜
まずはクリアお疲れさまでした。
「ここで死んでしまうならイーサンは一体何のために…」
と仰いましたが、家族を、娘を取り返すために
Ⅶからすでに人としては終わってしまっている命を
更に燃やしてずっと戦い続けたのがイーサン・ウィンターズという男
そして他の方も言及されてますが、ただ助けただけではなく
菌根は独自の記憶ネットワークをインターネットクラウドサービスのように保持しており
そこに記憶されているであろう人格からミランダは
娘のエヴァをサルベージしようとしていました
その為に選んだ器がローズマリー・ウィンターズでした
しかしローズは父親が菌根に適応し人間の人格と記憶を失わなかった
「特別な存在」であったため、ただ死んだわけではなく
菌根のネットワークの中に彼が戦った記憶は残っていたのです
更に、ローズはその菌根への適応性から逆にミランダの「力」を跳ね除け
菌根ネットワークからおそらく自在に力や記憶を引き出せる「力」を持っています
そしてエンディングでの成長したローズが
直接会った記憶がないはずの父イーサンを明らかに心の底から愛していたのは
イーサンが文字通り命懸けで戦った記憶を
菌根のネットワークを通じて「知っていた」から
彼の奮闘は、確かに娘である彼女に届いているのです
誰かの為に泣けるってのは、良い女の条件のひとつだぜ、その優しさ大切にしろよ
お疲れ様でした!イーサンはほんとにいいお父さんだった……。きっとローズがこの先出てくるんだろうな、って思うと今後に期待。。
ところでvillageってラスト配信禁止なの?
おバイオ8完走おめでとうですわ〜 なかなかリアタイは出来ませんでしたけれどとても面白かったですわ~😭
59:46犠牲になろうとするイーサンに涙するサロメさん
恐ろしくも美しい愛の物語を臨場感たっぷりに実況してくださって、アーカイブですが最後まで存分に楽しませていただきました。ありがとうございました。
感受性の強いサロメお嬢様のことだからラストシーンは大変なことになるのでは・・・、と心配しておりましたが、予想以上でしたw
ローズを守り切ったイーサンだけでなく、愛する子供のために過ちを犯したミランダだって決して否定はできない、とおっしゃるお嬢様の深い優しさに、心を打たれました。
発売以来さまざまな配信者の方が実況してきたであろうバイオ8ですが、お嬢様のこの実況がベスト・オブ・ザ・ワールドだと思います!