【視聴数 22441】
【チャンネル名 e研 】
【タグ VALORANT,VCT,ZETA DIVISION,ZETA,LAZ,DEP,Sugarzero,Tenn,crow,DRX,Stax,RB,ZEST,BUZZ,MAKO,VALORANT解説,大会解説,XQQ,CR,Crazy raccoon,RAGE,e-sports,ヴァロラント,FNATIC,CHRONICLE,ALFAJER,SENTINELS,ZEKKEN,DEPH,pANcada,TenZ,Sacy,Leo,Derke,Boaster】
FC化は野良連合の貴族みたいなのを弾ける一方でデメリットもあるんだね
ALGS、VCTの客ってサクラみたいな人多すぎない?気のせい?
てか、初期のチーム編成自体もriotが審査してlolの結果も含めて選出されるのもなんか違和感あるしね
言ってることがいい線すぎて確かにって思えたわ
でもRiotのことだから上手いこと訂正したりしてくれるだろうなぁって言う信頼もあるな
サッカーの欧州リーグやJリーグのように、2部や3部のリーグを作れるようにならないのかな、資金規模的には厳しいのかもしれないけど、そういうリーグがないと、インターナショナルリーグ外の選手のモチベーション維持ができなくなって競技シーンとしての成長が見込めない気がする
正直vcjが人気な理由もぶっちゃけCRとFLの人気で持ってるとこあるからな
今回は競技シーンの話やけど、普通にコンペの効率悪すぎてゲーム性としてもオワコンやからフォートナイトみたいにすぐ衰退するやろな
RIOTはアメスポ的なプロリーグを目指してるのかな?
そのうちドラフトし始めたりして
この動画には確かに共感できる。
いままでのvaloはなんというかあまり上位チームじゃなくてもなにかの弾みで活躍出来る可能性があったけど、業界全体での人材発掘や企業成長を停めてしまっている気がする。
主さん的には今後valoの競技シーンにどうなっていって欲しいですか?
末永くというよりあくまで消耗品として輝いてる今からこの先数年を優先したという事でしょう
なんで降格昇格にしないのかな そっちの方がヒリヒリして楽しそうなのに
フランチャイズ外のチームはキツイけどスポンサー目線だと降格するリスクのないフランチャイズチームに安心して投資ができるってメリットがありますよね
チーム数の減少はあるだろうけど人材の発掘に関してはコンペのPremierが始まるのでそれ次第でしょうね
逆張りかと思ったけどめっちゃ共感できた
プロリーグの視聴者数を見ればとりあえずは大成功って言えるスタートだと思う。確かにプロリーグに入れなかったチームは今後離れていくだろうけど、世界で30チームっていうのは今のvalorantの規模からしたら適正だと思える。プロになってもお金が稼げない競技は選手のレベルは上がっていかない。だったら枠を絞ってプロリーグ所属のプロになればお金を稼げるっていうモデルを作った方が今後選手のレベル向上に繋がっていくんじゃないかな。
既にプレイヤーが減少しまくりな現状、大会の同接もcsgoには手も足も出なかった始末。。トッププロもgoからの落ちこぼればかりでレベルも低く現役goプロ達からバカにされてるようなゲーム、そしてグラがくそしょぼい。
声作ってイケボとか思ってるかもしれませんけど、全くイケボじゃないし作ってるの見え見え過ぎて上ずってるし腹から声出てないし何より超気持ち悪いですよー
スマーフとトロールと下げランがうざい CSGOのが電話番号認証でサブ垢作りにくいし トロールきたらキックできるからCSGOのがいいわ
人気がなくなっても俺はブロンズに住み続ける
国内リーグからフランチャイズリーグに参加するハードルがアホみたいに高いせいでやる気なくなる選手は確かに多そうやし、今やってるsplit2でCGZかFAVはもうシーズン終わるっぽいしなぁ
GAFAと同じことが起きるのね