【視聴数 11379】
【チャンネル名 ゆっくりゾンビカーニバル】
【タグ ゆっくり解説,7 Days to Die,Project Zomboid】
デッドバイデイライト/第五人格-youtebe動画まとめたサイト デッドバイデイライト/第五人格攻略関係のyoutube動画のリンクをまとめました!デッドバイデイライト/第五人格攻略のチャンネル探しに便利です!デッドバイデイライト/第五人格攻略情報があります!
【視聴数 11379】
【チャンネル名 ゆっくりゾンビカーニバル】
【タグ ゆっくり解説,7 Days to Die,Project Zomboid】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
最近始めたから昔の仕様とか紹介してくれるの助かる
個人的にはユッカフルーツの画像変遷が好き。結局間違ってるタロイモの画像に戻したのすごいわw
(*´ω`)ミニバイクが組み立て式でエンジンの品質(全体の質?)によって走行速度が変わる仕様やったんやでぇ
逆に今そうじゃないの!?ってやつしか無かった。10年って早いな……
ジェネレーションギャップですね。
レーダーがあって周囲のゾンビなどが確認出来た。
そしてゾンビが無警戒・警戒中・敵性状態と色分けされてて解りやすく奇襲を受けにくかったけど、これも削除された。
あと音のシステムも貞子より前があって、一定以上の騒音を鳴らすと雷の音が鳴ってプレイヤーを取り囲むように周囲にゾンビがスポーンした。
まるで神様が騒音に怒ってゾンビを召喚したように見えたために「騒音の神様」と呼ばれていた。
ちなみに当時は銃声がかなり騒音の判定だったのでゾンビ処理に銃を多用する⇒限界が来て周囲ゾンビスポーン⇒銃で処理⇒限界でゾンビスポーンとループしてしまうので銃が事実上使えないという異常な時があった。
更に面白いのは、この騒音の神様。
天候が暴風雨の時だと定期的に鳴る雷の音を何故か騒音判定で拾ってしまい、雷が鳴るたびに連続で召喚用の雷の音が鳴ってプレイヤーの周囲にゾンビがスポーンしてくるということがあった。
そのため雷雨状態だと定期的にプチホードに襲われるという強制ハードモードが存在していた。
あと最近マップとして消えたけど焼けた森ってエリアもあったね。
ニコイチ品質アップ&修理は好きだったw
今もダークネスで遊べるけどw
旧バージョンしか知らんからびっくりだわ
うんこ消えたのまあまあしんどい。終盤なんてうんこどれだけ集まるか競うゲームみたいなとこあったし。あと運営はどこで利益出してんの?もう追加で金出したいくらいある神ゲー
ゾンビからアイテム漁れるシステムは重宝していました。他にミニバイクで轢くとどの敵も一撃で倒せたので熊楽でした。
中でも復活して欲しいシステムは同じアイデムを合成して品質上げる事ですね。
ゾンビから漁れたからフェラルホード楽しかったのに…。α15くらいのとき毎日4時間はやってたわ(´・ω・`)
ずっとps4のアップデート待ってるから、旧バージョンしか知らないw
スパイダー(カツオ)が壁や柱をスルスル登ってくる仕様もあった。
その頃はネズミ返し必須だった。
ニコイチ修理や品質向上は戻して欲しいなぁ
確かsteam の方の設定で前バージョンに戻すことも出来るんだよな
地面を耕せる農業要素好きだったのでブロック化されて悲しい。😅 新しいプレステ版が出るのを待ってる間にどんどん変わってもはや知らないゲームに。海外のファン勢にプレステ版を待ってるんだけどまた出るだろうか?と聞いてみたら「製品化されたらきっとPS5版が出るよ!」と慰めてくれた。ありがとう海外ファン。
“Darkness Falled”MODで体験できますね
α11の頃から遊んでるけど昔はアイテムのクラフトもマイクラ形式で5x5のクラフトテーブルに素材並べて作る感じだったなぁ(レシピ知らないと何も作れない)
アルコールを飲めたのはよかったですおかげでハンティングナイフだけでフェラルホード乗り越えてたし
おお、懐かしい!自分はA12の終わり頃から遊んでいる、オールドゲーマーです。
昔のバージョンに戻して遊んでみましたが、凄く難しい死にゲーでした。
でも懐かしいゾンビにも会えました、ワイトとかスパイダーは恐かった。
MSSPが実況してた頃からしたらめっちゃ進化したなあ