【視聴数 13645】
【チャンネル名 Oh! My Company】
【タグ オーマイカンパニー,OMC,第五人格,IdentityⅤ,アイデンティティⅤ,ピアソン,のん,2人実況,キヨ,さとみ,ハンター,サバイバー,最強,日本版,中国版,先行情報,PiasonY,テストサーバー,最新情報,アップデート,アプデ,勝てない,使い方,解説,説明,わかりやすい,初心者,初心者向け,にゅるい,第5人格,チェイス,救助,補助,粘着,庭師,弁護士,傭兵,一等航海士,墓守,空軍,占い師,オフェンス,探鉱者,骨董商】
一番最初に囚人を買った私は何なんだろう
S1の最初に庭師選んだ後に機械技師選んじゃったんだよなあ…とんでもない癖ありサバイバーになっちまったのそのせいだな……
永遠に初心者から抜け出せない自分(動画とか見て知識だけ溜め込むエンジョイ勢)ですが、最後の言葉に救われました(*^^*)
向上心だけは持ち続けます(* .ˬ.)
組んでこそ意味ある解読キャラなのに単体ピックでも強すぎる技師は異常
粘着キャラ使えた方がいいんでしょうか?
弁護士→傭兵→マジシャン→患者、曲芸、祭祀練習してるとこなんですけどランクマだとだいたい傭兵余るか補助、救助しっかりしてるから脳死で伸ばせるマジシャン使うかが多くなってきます。粘着キャラハンターしてると嫌ですが味方にいると崩れる原因作りやすいところなので使った方がいいか悩み中です。誰か教えてください
うぽつです!
この動画に関係ないコメで失礼します。
最新の占い師の開幕チャットの動画ほしいです!!🙇♀️
ご検討よろしくお願いします!
まず4vcを組むようにしましょう!
野良でランクマ行くのはとてもしんどいです!
初めて買ったサバイバーなんだっけ… 初めて買ったハンターが夢魔女だったことしか覚えてない()
5段以下の脳死囚人pickが減りますように
奇跡的にはじめにようへ〜使ってた
初期キャラは医師と泥棒(解読bot)、キャラ買えるようになってからは調香師と空軍(ビジュアルがかわいい、やってて楽しい)、その次に墓守(救助練習)、後にBANされちゃうけどそれまでは最強だからと占い師、、とやってました🌸
こないだようやくグリ行けたんですけど粘着は大の苦手です…できるようになりたい😣
初心者の頃からルカバルが好きすぎてマルチでもランクでもルカバル使いまくる代わりにこういう動画見まくって最終的にチェイス、隠密、判断が出来るようになったenjoy勢がここに居ます🙌結局キャラ愛があればどうにかはなります!ガチるなら何とも言えないけれどenjoy勢なら好きなキャラで遊んだほうが楽しいよなぁと思うこともよくある。やりこみ度合い、知識で左右されるところも大きいけれど楽しくやりましょ!
そもそもハンター専からすると解読100族以上は全員解読キャラ()
鹿、モス帯の少女、囚人、医者の即死率は高すぎる
文ストコラボ2回目から始めて
乱歩さん使いたいがために速攻画家くん買ったな…申し訳ない
現環境的には粘着で稼いで勝ち切るのが主流だけど、上手い粘着サバ少ない低ラン(4段くらいまで)はまだ36多くていいと思ってるんだがどうだろう
ごめんなさい…それでも僕は囚人が好き…
顔と性能面で、イライ→フィオナ→エミール→少女→マイク→空軍→ナワーブ→エダ→昆虫→骨董商→ルカで買っていった。
野良だと救助職枯渇になるので、次1等→炭鉱で買うけどさ。低ランまじで囚人調香師のpick率異常に高いのなんなの。。ランクマは救助職押し付けられるので、粘着キャラ買っても実践練習出来ないんだよな…
マジシャンおすすめです!
アイテムあるキャラ使うと即死するのに(探鉱、傭兵等)、作曲使ってみたら即死しなくなった、、、板窓を上手く使うことが大事だと思いました。