【視聴数 56026】
【チャンネル名 ヨシダmp4】
【タグ APEXLEGENDS,渋ハル,Knot Not Rank,KNR,Vtuber,切り抜き,CRカップ,はるうるれる,このり,渋谷ハル,ALGS,CR,V最協,mimic,ミミック,AI】
ApexLegends攻略youtube動画まとめサイト 人気のFPSゲームApexLegendsが大好きな方の為のサイトです。ApexLegendsの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のApexLegends動画をリサーチしています。
【視聴数 56026】
【チャンネル名 ヨシダmp4】
【タグ APEXLEGENDS,渋ハル,Knot Not Rank,KNR,Vtuber,切り抜き,CRカップ,はるうるれる,このり,渋谷ハル,ALGS,CR,V最協,mimic,ミミック,AI】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いつかAIに職を奪われるって言われ続けてたけど、急に現実になってしまって受け入れられてないって感じがする
deeplよく使ってるけどあれがもっと進化すると翻訳家の仕事が無くなりそうだしもうそういう時代なんや
元のデータが権利として保証されているものという点があるから今までのそれとは違うんだろうけど、一見既得権益と新技術の対立の構図にも見えるので今後どうなるのかが気になる
結局、AIは1を膨らませて10にはできるけど、0から1を産み出す事はできないっていうことかな?0→1にする仕事(クリエイティブ?)は死なないと思う。
渋ハルの考え方は先々の見通しが冷静にできてて、こういう系の話聞く度感心する……
すっげー正論パンチだけど、あくまで理想論なんだよなって思っちゃいはする
あんま詳しく知らんから適当なことしか言えないけど
元々AIに変わる仕事があるって言われてた中で、しょうがないなとは思う
私は有償の絵を描いたことは無いけど、でも十何年かけて作り上げてきた絵柄を無料で使われるのは技術の搾取だと思ってしまう。
登録してる絵師さんの絵しか使えないってして、使用する度にお金が発生するとかにできませんかねえ!?!?そんで何割か絵師さんにお金行くようにすればよくない!??!?
正しく発展すれば、イラストレーターが自身のイラストからAI生成して手直しするっていう生産性向上する使い方も出来るだろうし使い方1つだよね
自分も最初見た時はちょっと感情的ではあったけどその後良く考えてガイドラインとか利用規約とか呼んで見たりして考えた結果、急に発表された今利用者側のモラルの問題もあるが違反する人なんて大勢いるしそれを咎める運営の規制能力がどれくらいであるかが重要な気がする。法が追いついていない以上イラストレーターさんをちゃんと守れるかにかかってるよね。って思う。
確かに今消えたとしてもまた出そうだから、対策の案を考えるのはめっちゃいいねそっちの方がまだ被害が少なそうやね
何となくの所感だけど、件のAIで淘汰されやすい環境になった気がする。
結局扱い方とガイドライン次第ではあると思うけれど。
ただ技術としてはとんでもなくすごいものだから、棲み分けや権利問題等の対処がしっかり出来ればデメリットよりメリットのほうが上回るだろうね。
ネットって言う環境は一部の人達の声がクソデカいせいで否定的印象が強くなりがちな事はあるけど、大抵難癖つけたいだけだしそのうちどうにかなりそう。
ただ、本気で危惧してる絵師さんたちも居るだろうからそこは運営の手腕に期待する他ない。
技術は不可逆だから
公開やめろはもう無理だよなぁ
普通に需要なくね?どこで使うのあの技術。すごいとは思うけど、社会貢献度を感じないわ
そもそも論このアプリケーション内で作成した絵しか学習出来ない形(取り込み不可)にしない時点で100%悪用されるに決まってるやろ。って話。
この形なら何も問題は起きないのになんでわざわざこんな悪用されやすい、簡単に思いつく対策をしないんだと。
今すぐ誰これ構わずパクれるアプリケーションと何回か使用して以降永久的に自分のみ使用できるアプリケーションの方が問題起きないに決まってんだろと。
中身のいないガチの2次元Vチューバーを作れるソフトとかもそのうち出来るんだろうね。そうなると今のV達は人気落ちそう
商売でやってる人とかはまだ問題ないと思うだろうけど、ないから描く自給自足タイプの人はもう描かなくなる可能性があるのが悲しい
あれを見て思ったが渋ハルさんと同じく
システムそのものはすごい素晴らしいし技術的な部分は評価できるんだけど
問題は使う人が悪用するための防衛構築がうすくて
当社おきたトラブルは責任を負いかねます状態だからそっちで燃えるよねっていう話って感じた
こういう技術革新を見るだけで思うのが
某漫画の 存在することは罪にならねぇ ってこと。
あの技術が生まれたことに関しては祝福や賞賛をするべきこととは思う
だけど使うものが人である以上悪用されることは絶対起きるからどれだけカバ―できるか次第だと思う
自分の理想は描きたくても身体的事情で描くことができない人がAIを使って自分が描きたいものを描ける世界
が来てほしいなと思う。技術革新で損をする人がいれば得や救済される人がいる
他方の意見で、あれは産業革命とかカメラが生まれたみたいな状況と聞いて
歴史って繰り返しているなぁと感じましたわ。
著作物の判断をするAIも作るべきだった
正直なところ、日本語規約があるサービスで良かったと思ってしまうわ
オール英語で全く同一のサービスが先に出てたらどうなってたんだろうか…
一般人の創作物に対するモラルは漫画村とかその辺りで終わってる事が分かりきってる、とっとと法整備進めてどうにかする他ない。技術なんていつか出るものだから蓋をするだけじゃ意味ない。