【視聴数 56026】
【チャンネル名 ヨシダmp4】
【タグ APEXLEGENDS,渋ハル,Knot Not Rank,KNR,Vtuber,切り抜き,CRカップ,はるうるれる,このり,渋谷ハル,ALGS,CR,V最協,mimic,ミミック,AI】
ApexLegends攻略youtube動画まとめサイト 人気のFPSゲームApexLegendsが大好きな方の為のサイトです。ApexLegendsの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のApexLegends動画をリサーチしています。
【視聴数 56026】
【チャンネル名 ヨシダmp4】
【タグ APEXLEGENDS,渋ハル,Knot Not Rank,KNR,Vtuber,切り抜き,CRカップ,はるうるれる,このり,渋谷ハル,ALGS,CR,V最協,mimic,ミミック,AI】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ひとまず読み込ませたイラスト(教材)の開示義務は必要そうだな。でもそれだと生成したイラストを教材にしてしまえばわりと権利問題回避できてしまうから、開示義務だけじゃ足らん。
技術の順序が違う気がする。制御系統(盗用防止)を先に開発してからじゃないか?折角最近NFT盛り上がってきてるのに。まぁ一々順序に則ってたら早い者勝ちの世界なので、海外に先取られそうなのはそうなのはある。
法整備云々も追いついてないから多少仕方ないところではあるけど、にしても杜撰だな〜とは思いました。もうちょっとやり用はある。
イラストレーター、アニメーターは仕事無くなりそうだね
詳しく知らんけど同じ絵柄で書いてくれるなら人手不足のアニメーターを救う存在になるんじゃね?
既に適切に適用できそうな法はあるし、そもそも悪用された場合つまり私的利用を超えたケースに対応するための規約も既に用意された上で詳細を確認せずに喚いてるバカが多いんだけどね
イラストを作る側が不利益被って、使う側が得するサービスね。
AIの進化や技術は超凄いと思うけど、これに関しては便利も楽しいもワクワクも何も感じない。
知能を持たないテクノロジーだって人間の仕事を奪ってきたのにこの手の話になるとみんな騒ぎ散らかすの草
イラストに限らずテクノロジーがそういう性質を持つのは歴史的にも自明でしょう
とはいえインターネットのおかげで学歴がなくても、田舎のフリーターでも、忙しい主婦でも有名になったり仕事を得られるチャンスがあるし、
話題に上がっているイラストレーターだって、インターネットで仕事を受けられる仕組みやSNSで自分のイラストを知ってもらう機会、ゲームや動画のようなイラストを利用したコンテンツ需要がなければそもそも仕事として成立してる人はもっと少ないわけで、
テクノロジーは人間の仕事を新たに生み出したり、より良い形に再定義する力も持っているわけだから、テクノロジーに対抗できる価値提供ができないからといって保身に走るような身の振り方は各位して欲しくないな
法整備はテクノロジーの悪用や暴走を防止するために必要だと思うけど、テクノロジーから仕事や職業を守るためのものではないしね
現状は渋ハルの言う通りAI技術そのものの否定より規約等の対策をどう考えるかなんだろうな…
感情的なことで1番悲しいのは、FAやサムネのイラストって言うのは今後AI技術で事足りてしまうことかもしれない
P2Pやらブロックチェーンやらの技術も元は日本発だけど日本は活かさずに潰しちゃったんよね。たしか、しらんけど
真面目に話しながら自分の投げたアークスターに突っ込んでくシーンで辺な笑い出た
前に進めない進もうとしないって日本人っぽいね。可能性の話だけしてても切り抜きでも言ってたように時間稼ぎにしかならないんだよ。失敗して初めてわかることもあるだろうに
ちょっと浅いねえ
絵師・クリエイターがトレパク・無断転載した人間に対して起こす訴訟関係は絶対にAI開発元が全責任を負うべき。
てか、トレパクとか無断転載(自作発言)は悪用っていう名前では済まされない犯罪なんだよね…
犯罪が横行することがわかっているのに、我々は責任負いませんっていうのは、銃作って配ってるくせに犯罪起きても知りませんって言ってるのと同じ
あと、この問題が大きくなったのは渋ハルの言う「勝つ・負ける」が焦点じゃないんよね…
技術の進歩は凄いんだけど、凄すぎて一人歩きしてるのよね
モラルなりルールなりが追いついてない中で、そのことを考慮しないで性善説に頼って技術フル活用のサービス提供しますってなったら荒れるのもしゃーない
実際技術自体は凄いと思うんだけどじゃあ他に用途無かったのかな…って思っちゃうんだよな
実際イラストの無断転載って割とあるし(なんならサイン書いてるのに自作発言してたりするツイートもある)そういったものが増えかねないのは分かりきってるんだからじゃあ企業向けにサービスを提供するとか出来なかったのかなあ…って考えちゃう
FPS界隈が渋ハルのAIMを模倣するAIを使う人ばかりになっても同じことを言えるかどうかかな。いわゆるチーターなんだけど。別にAIMなんてAIにやらせればいいじゃない?AIMよりプレイヤーの個性が大事なんだよ!・・まあ俺は絵もFPSも興味ないからどうでもいいんだけど素直に(チーターの)AIMすげーって思ったね!みたいな話でしたね。(別に意見を否定も非難してるわけじゃないですよ)
悪用されないための何かが有ればすごいし使い道はあると思う、現状は必要なのがTwitter連携だけだからクレジットカードの1円決済的な、システムとして強目の本人確認さえつけてくれれば問題は収まりそうな気がするよ
基本的に膨大なデータで学習したものでよく出てくるもの部分を生成するので、今後は珍しいテクスチャや画風で描ける絵師がより重宝されるから淘汰はされど絶滅は絶対しないよね
あとAI全般、画像生成系は特に研究者は中国の方が多いので日本も頑張ってほしい
まだ出たばかりだし、「すごい」とか「悪用されそう」とか良くも悪くも短い感想が多くて目につくのは当たり前だと思うし必要なことだと思う
世論がどっちに傾くかによって規制するのか許容するのかという法整備の方向性に関わってくるのではないのか
日本で規制されてスイスとか中国とか著作権気にしない国ではmimic的なのが普通に運用されて覇権取りそう