【視聴数 308533】
【チャンネル名 【公認】Crylix切り抜きch【Crylix/切り抜き】】
【タグ Crylix,crylix,クライリックス,エーペックス,エーペックスレジェンズ,エイペックス,Apex,ApexLegends,apex,apexlegends,pad,パッド,パッド勢,controller,コントローラー】
ApexLegends攻略youtube動画まとめサイト 人気のFPSゲームApexLegendsが大好きな方の為のサイトです。ApexLegendsの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のApexLegends動画をリサーチしています。
【視聴数 308533】
【チャンネル名 【公認】Crylix切り抜きch【Crylix/切り抜き】】
【タグ Crylix,crylix,クライリックス,エーペックス,エーペックスレジェンズ,エイペックス,Apex,ApexLegends,apex,apexlegends,pad,パッド,パッド勢,controller,コントローラー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
パッドは相手をボコボコにできて、キーマウはやられたときの言い訳になるからウィンウィンじゃん
流石にcs勢なのにキレてる奴いないよな…?
このゲームpad強すぎて敵も味方も俺も全員padでディボ擦るだけになってつまんなくなった
padに文句あるなら運営に言えよ
エイムアシストを批判するのは正しいけどPADの使用者まで批判したりバカにするのは明らかに間違ってる。
人には向き不向きがあって運営が選択の自由を与えてるんだから規則の中のプレイヤーは何も悪くない。バランス調整に問題があるなら運営に直接話さないと何も解決しない。
子供の頃から触り慣れてるコントローラーでプレイしているだけなのに、簡単に嫌悪の対象にされて、批判さえ食らうのが普通に悲しい。
私はCSだから関係ない話かもしれないけど、PCに移行しようと準備を進めてる身としては本当にただただ悲しくなってくる。
喫煙者(コントローラー)が街中(pc鯖)で堂々と喫煙して受動喫煙(ワンマガ溶かし)させてたらキレられるのは分かるし、喫煙所(CS鯖)に引きこもるか禁煙(キーマウ練習)しろって言われるのも普通だよね。
全部分かるんだけど、なんか、本当に悲しくなってくる。
俺はパッドもマウスも使えるからエイムアシストクソ弱くなったらマウス使うだけやしどうでもいいや
反論って言ってるけど俺が使ってるの見たい?とかマウスの練習が勿体無いとか個人の都合で「パッド批判するなら使え」って事には全く反論出来てないじゃん
最初から最後まで個人の感情のわがままじゃん
自分はショットガン扱えないけどショットガンは強いから使う人見かけるたびにうわこいつショットガンだよって文句言ってるのと一緒でしょ
おれもスマブラでジョーカー使いながらホムヒカ批判するからわかるけどpad批判するやつらは負けた時の言い訳材料が欲しいだけなんよな
俺がそうなように、キーマウ勢ってほとんどpad触ったことすらないと思うんやがなぜそこまで批判できるんやろ
半分以上はプロゲーマーの真似してるか、自分が負けるのはpadのせいって合理化してるだけなんじゃないかと思う
APEX辞めたけどまだPAD批判とかあるんだ。平和だ。
4:03 リッキーのこういうところマジ好き
PADを批判することはできないけど、PAD使ってる有名配信者達が、ヴァロラントの盛り上がりの流れについていけないの見ながら、ざまーって楽しんでる。
ランクチャンピオン部隊に🎮←このマークがいたら端に降りてる
世界大会のオフライン会場でPADでプレイしてるの想像したらめっちゃダサいと思っちゃうんだけど
要は負けたときの言い訳がほしいってことじゃないの
クロスプレイがある時点でPADと当たらないなんて有り得ない。運営がそもそも両方用意してるんだからPAD批判してる時点でおかしい。キーマウの強みを無くせばプロやそれに準ずる人が消えコンテンツが廃れ、PADの強みを無くせば一般プレイヤーが減ってマッチ自体が減り廃れ。後は言わなくてもわかるはず。自分より格下だと思う相手に負けた時の捨て台詞吐いてるだけ。そのヘイトはチーターに向けるべきだよ。
1日1時間ゲームできればいい方で、できない日も普通にあるから練習が必要なキーマウよりも取っ付きやすくたくさんキルできるPADの方が時間少ない人にとってはいいよな。確かにキャラコンやってるのは楽しそうだけど少ないゲームの時間を練習に費やすのはちょっと勿体無いと思ってしまう。
まあ16歳の考え方って感じやな。
うーん、「今までやってきた時間がもったいないからやらない」って理論はギャンブル狂いが陥りがちな「今まで○○円突っ込んだからここでやめたら損」ってのと大差ないから理由がそれだけなら切り替えないのは馬鹿だなって思う。
嫌いなら仕方ないけどそれなら負けた時に「絶対コントローラー!親指ぽちぽちぽちー!」って言うのはまじ負け犬のそれだからやめたほうがいいと思う。それ覚悟した上でキーマウでやってんじゃないの?ってなるかなぁ。