【視聴数 230068】
【チャンネル名 PDRさん】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ApexLegends攻略youtube動画まとめサイト 人気のFPSゲームApexLegendsが大好きな方の為のサイトです。ApexLegendsの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のApexLegends動画をリサーチしています。
【視聴数 230068】
【チャンネル名 PDRさん】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
セレンを擁護する気はないけど、にじENの運営にも擁護する気ないぐらい過去に色々やらかしてるから、ヘイトが溜まてリスナーもこんなに爆発してるんやろな。
今なら海外のVは日本の企業で活躍するよりVshojoで活躍した方がいい気がする
セレンのキャラデザ好きだったから悲しい
余談だが「にじさんじ」と「ホロライブ」の違いと関係性は、「マーベル」と「DC」をイメージすると分かりやすい(個人観)
こういうところちゃんとやってるホロライブ上手いよね
これもうにじさんじアンチが会社に入り込んで内部破壊しようとしとるやろ
今回の海外の騒動凄くわかりやすかった
あんまり詳しくはないけどVtuverってオリジナル曲は自主制作多いよね
改めて考えると自分のオリ曲歌いたいから自費でも良いから出しますなんだけど会社の媒体で発信して多少でも利益が発生するなら本来会社が制作費出すべきでは?
なんか日本の感覚でVtuver活動はタレント業で会社はお金払いますがオリ曲は自主制なのでインディーズでお願いしますってのもめちゃくちゃ曖昧だよな
にじもホロも急成長したからまだ管理がいき届いてないんだろうなとは思うけど、今回の事件は日本ブラック労働が露見した感はある
基本中立でまとめてくれてると思ったんですけど、勘違いされたくない部分もあったので、長くてすいませんが
・ブラック企業という言葉を広めたのは以前卒業したライバーが転生した後に薄給と触れたことが始まりのはず(後に、本人の管理不足で6000万の税金を払えなかったことに運営は相談には乗ってくれたけど、肩代わりしてくれなかったのでお金がなかったと判明)
・グッズ収益は本人の関与がないものなので1%(らしい)と思われるけど、グッズはライバーに入らないのは周知の事実で、一番ライバーに入るらしいボイスは50%、それと含めてスパチャや案件もあり、ENにも1年で学資ローンを払った人もいる
(50%は別の問題で運営が批判された際の公式発表からhttps://www.anycolor.co.jp/news/1116 )
・JP及び過去のVTuberでいじめられてると言っていたが、後に都合の悪いことをいじめと言っていただけの嘘だったことや、被害者扱いされていたVTuber側が他のライバーへの個人情報含む誹謗中傷書き込みをしていたことが判明したことが数回あるため日本リスナーはそれに類似するセレンを疑問視している(セレンが確実に嘘つきとは言ってないです)
(ちなみに、にじさんじは良くも悪くもライバーを比較的自由にしていてライバーへの対処も甘々と日本リスナーには知れているのでエリーラたちの配信も本人の意志と受け止めている人が多いです)
・すでに何個かコメントありますが、契約解除の文面は、以前契約解除(及びそれに近い形)になったライバーの時に説明が足りないと批判されたので、内容を増やした結果です
・運営が何かをする前から、英語圏Vtuber界隈ではにじさんじアンチが盛んでにじさんじへの攻撃的なアカウントを見ると普段はにじさんじへ興味のないような人も散見されます
英語圏のリスナーがVリスナー的視点でまとめてる方がいるのでこちらも
web.archive.org/web/2024021710…
web.archive.org/web/2024021711…
なんにせよどちらかに妄信的になり誹謗中傷するのは良くないので見守るしかないですね。
Greetings I am and English speaker who found your video, thank you for covering this as I and other like minded people were worried that the general Japanese audience would be unaware of Selen/Doki’s situation especially after hearing that Defamation in Japan is very strict. I hope this helps get the word out and that you are safe from Nijisanji’s lawyers 🙏
なんと言うか日本でやっていくならそんなに問題無かっただろうけど、海外進出するにはあまりに経験不足だったのかもね。日本から広まったVTuberと言う文化で成功してる企業として、早期に海外でのイニシアチブヲタ確保しようとするのは理解出来るけどね。
自由度の高い運営方針とは裏腹にライバーが裏で好き勝手出来るのが難しいところで。
何にしても著作権のあるものを事務所の精査なしに動画として上げるのはあり得ない。企業の美味い蜜だけ吸おうとしないで、利益重視や法律遵守、知名度や人間関係など企業によるメリットデメリットを理解しないと。今回の問題点は勝手に上げたことだけなのに飛躍しすぎ。
みんなで作った大事な作品!のなかに、方々に動画内容を確認するスタッフのことを入れていないのがイラッとくるよね。クリエイター重視で裏方軽視にみえる。
この件何が一番悪いってファンという名のアンチなんだよなぁ
発表しなくていい事を発表したのもアンチのせいだし憶測で勝手に悪役を作って人を叩いてるのもアンチのせい
そりゃ許諾が取り切れてない物を出すのは100%NGだし非公開になるのはしゃあない
お互いが契約解除を望んでいた瞬間もあったみたいだしなあ
「いろいろあったけど、契約解除でお互い水に流しましょうね」って形でまとまってればこんな引きずってなさそう
これは英語圏の人からの体験談である。日本語は話せませんので、翻訳にはご容赦ください。
>にじさんじ園の最初の数世代の経営陣が退社し、破綻した会社を設立
>にじさんじENには、にじさんじJPの上層部と話ができる経営陣がいない。
>にじさんじ園の日本語を話す人材は、残された経営陣から優遇される。
>日本語を話せる、あるいは関係なく成功を収めた主要グループ以外の者は、競争力を止めるために経営陣や他の人材からいじめられたり、酷使されたりする。(ザイオン・ランツァとセレンは、不当に扱われ、罰せられたタレントの例である。)
>そのため、ヴォックス・アクマ、エリラ・ペンドラ、アイク・エブランドは、経営陣から最も優遇されているグループの一員であるため、ビデオ声明を出さざるを得なかった。
>セレンがにじさんじのために制作を依頼したアーティストやファン作品は、にじさんじから何カ月も報酬が支払われず、セレンは自分の個人口座を使ってアーティストに自腹で支払わなければならなかった。
>にじさんじ肝臓と経営陣からの虐待といじめの結果、セレン・タツキは2度自殺を図り、そのうちの1度は両親が彼女の遺体を発見するのに数時間かかり、彼女は病院に収容された。
>注:病気や怪我による入院から30日以内に労働者を解雇することは違法である。にじさんじはこの法律に違反した。
事務所を辞めた、もしくはクビになったヤツってどいつもこいつも被害者ヅラで態度が気に入らないな。
運営の対応が子供っぽいな
まとめるのがうますぎる
口は災いの元だな
事務所の許諾待って動画出せば良かったのでは…?
勝手にアップするのはダメだろうしどうしてもその日に絶対出したいとか理由あるなら尚更許可取りしたり準備すれば良かったのでは…
やっぱり英語わかるのは強いね!
他の時事系とは違ってPDRさんが今回の騒動をここまで事細かに正確にまとめられたのは英語力も大きいと思う!
流石PDRさんだわ!
まとめるの上手すぎて尊敬する