【視聴数 27362】
【チャンネル名 おやこどんのすけ 【APEX解説】】
【タグ APEX,APEX解説,エーペックスレジェンズ】
ApexLegends攻略youtube動画まとめサイト 人気のFPSゲームApexLegendsが大好きな方の為のサイトです。ApexLegendsの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のApexLegends動画をリサーチしています。
【視聴数 27362】
【チャンネル名 おやこどんのすけ 【APEX解説】】
【タグ APEX,APEX解説,エーペックスレジェンズ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
どんのすけさん、同じAPEXを愛するプレイヤーとして本当にありがとうございます!
あまりにもの感慨深い出来事なので自語りをお許しください。
自分は他のゲームを滅多にやらないほど、APEXを愛してます。(プレイ歴4年半ほど:シーズン6から)
あまりにも好きすぎて、
自作PCを一から組んだり、
ゲーム環境をしっかり整えて、
動画編集のやり方、立ち回りと連携も勉強してきました。
何よりレジェンド達とその声優さん方の声が本当に好きだからこそ、
ずっと続けてきたと言っても過言ではありません。
昔から自分は声真似をやっていて、改めてやるきっかけをくれたのもAPEXでした。
自分も人一倍熱意のある故に、運営の対応次第で一喜一憂しつつ
「それでも熱意のある自分も、この世界を守りたい」
と思って…小さくても自分にできることをやり続けてます。
今回熱意のある同志(リスナーさん方)が真剣にゲームと向き合ってること、
一人の投稿者として声をあげたどんのすけさん、
改善案を受け取ってくださった山下さんに心から感謝します。
自語り&長文失礼しました💦
いつかおやこどんのすけさんとコラボをできるように、
「APEXを心から愛してくれて、本当にありがとう」と直接伝えられるように、自分も同じ投稿者として精進していきます!
APEXを愛する同志の皆様、本当にありがとうございました!!(´;ω;`)
対応おつかれさまです。今回の一件で運営側も全体のコミュニティがでかいとか距離が遠いとかで何が受けてて何が不満なのか見えてなかったのかもしれないなぁと思います。
ただ、声を集めてまとめて報告することってある程度コミュニティが大きい人しかできないことだけど、運営とインフルエンサーとファンボの関係性で言ったら、先行○○とかリークとかサイレントパッチみたいなやつは原則やらないでほしいってのが個人的な感情であったりしてて、そういうのは世界同時にバンっと事前公開してほしいなと思う。そういうのがモチベになってるのもわかるし、Apexに限らずだけど、見てるほうからするとシンプル羨ましいよね、やっぱ。
いつも思うんですけど音バグ直せないんだったらせめて味方の足音消して欲しい
キャラ調整は強化傾向ですが、例えばパスジップは乗っている間の被ダメージ1.5倍とか、ジブドームは中にいると外が見えないとか、ライフラインは本当にドスケベマシンだったりとか、ちゃんとデメリットをつけて立ち回りでアビリティをメタれるようにしてほしいです。アビリティをアビリティでメタるという発想の時点でキャラバランスが良くなるわけがない…というのが私の意見です……
この最後のチャンス、モンハン発売前に改善できるかどうかで全て決まりそう
ランク報酬については、ダイブ軌道に修正する気はないみたいです。
プレとマスターの間にも、何も作らないみたいです。
少し前に、運営から発表されてますよ。
そもそもラグすぎてまともにプレイできない…
他のFPSはできるのに…
ホラQの高さなんとかしろとか足音なんとかしろみたいな昔から言われてる事はやらず、誰も頼んでない事ばかりするから人が離れる。
逆張り体質何とかする所から始めないと無理なのでは…??
ランクに関しては難しくして高ランクの付加価値を上げる他のゲームやってる人はわかると思うけどこんなにダイヤまで簡単に上がれるゲームは中々ない才能ある人やマスター目指す努力できる人は結構簡単に行けるのもよくない
S13の時難しくしすぎて人が減ったのを恐れてると思うんだけどあれはS12が簡単すぎてマスターのプライドへし折られた人が多いだけな気もする
実際自分はS3からでちゃんとプレイしてるシーズンはマスターいってるけどシーズン8から簡単になって周りのフレンドは軒並み辞めていった
今なんてもっと簡単だし上手いプレイヤーが多くTwitterなど見てもマスター五周目とか言ってる人もいるぐらいだから難易度を上げるとスマーフも減り一石二鳥だと思う
昔、内部レート制のときに敵の強さが変わらんから成長を実感できないって言われてたけど、今はブロンズからスタートしたら、ランクのブロシル帯にたまにやる勢や復帰勢の元ダイヤ・マスターがいるせいでブロシルよりゴールドの方が敵が弱いとかいう状態になってる。これって内部レートのときよりランクマッチとして機能してなくね?ぶっちゃけvaloみたいなかんじの内部レート制を作るべきやと思うんだが・・・。あくまで初心者>復帰勢・たまにやる勢の優先順位で
勇気を振り絞って言った
よろだぜ!
うけとったぜ!
ランクってすぷ1ダイヤいっとけばすぷ2プラチナでもダイヤのバッチって貰えますか?
いやいやユーザーの声をまともに聞きすぎてオワコンゲーしたやろ。ライト層干しまくるアプデさせといて人がいないは草 このゲームやっててたのしいのってドmかゲーム廃人がたいはんちゃうん?
やっぱ順位ポイント重視してほしいわ
改善してほしいこと::インペリアルハルを中心とする一部プロゲーマーの意見を鵜呑みにしないこと
大会でキャラBANシステムくるので、全体的にインフレしていくのかもしれませんね。楽しみです!
ずっとイベントモードは別にいいんだけど、バッジ入手出来ないのがアカン。上手い人たちはイベントモード自体が面白くないの?
apexが好きなんじゃなくてやってる人がすきなだけでしょw
スマーフが本当に多すぎる
運営さんには全く期待していません☆