【視聴数 37194】
【チャンネル名 ロッコク【動画解説】】
【タグ apex,apexあるある,apex legends,ロッコク】
ApexLegends攻略youtube動画まとめサイト 人気のFPSゲームApexLegendsが大好きな方の為のサイトです。ApexLegendsの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のApexLegends動画をリサーチしています。
【視聴数 37194】
【チャンネル名 ロッコク【動画解説】】
【タグ apex,apexあるある,apex legends,ロッコク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
オルター楽しい、けどウルトの設置が下手すぎてあの時置いておけば良かった〜ってなる場面ばっか
P20がうざいって思える世界になったんだ…….
そんなの知らんP20とネメシスマジで弱体化しろ
p1212多過ぎてうるさすぎて瞬溶けしすぎてエグ過ぎてバグかおふざけを疑うレベル
因みに連続エラー落ちペナルティと味方の初動凸即死のせいでゴールド2まで上がったのにシルバーまで落とされました…
最後のステッカーのドローンなんかクリプト(ドローンの)スキンとかで出して欲しいな
少々長文になりますがご容赦ください。
主にレイス・ライフラ・ミラージュを使ってるPS勢です。
スプリット1でプラチナ1の沼にハマっていたので現在プラチナ3です。
今のプラチナ帯の野良ランクに限界を感じてきました……
スプリット1と合わせて100回以上マッチをやって思ったことを書きます。
同じプラチナの野良が明らかに敵が詰めてきて撤退しなきゃまずいって状況でも頑なに建物から出ようとしなかったり逃げポータル引いたのに入らないでそのままダウン→たまにチャットで「?」「help」やVCでお気持ち表明して即抜けなど。
まあ昔からあることなのでさほど気にはしてなかったのですが、スプリット変わってもプラチナにいる人って少なからず実力がある人がいるはずですよね?気になって初動で死んでしまったときに味方を観戦してたんですけど見事に空を切る射撃をしていたり野良一人だけの状況で凸死を決め込んでいたりで初心者かな?って人が結構な割合で多いです。
同じくらいの実力の味方とマッチすることはありましたが、精々10マッチに1人くらいでそれ以外では基本ずっと味方の介護orハイドをしないとランクポイントのマイナスを補うことすら出来ないです。
漁夫をしようにもなぜか漁夫をしてるこっちの野良2人がやられて途中から自分1人で漁夫をしないといけない羽目になります。
カジュアルであれば気楽に遊べますがランクになった途端介護が始まります。
スキルレートシステムがほとんど機能してないこの惨状が続く限りはランクに行っても楽しく遊べないので自分はしばらくカジュアル勢になります。
p2020マジで勘弁してほしい
ほんの一瞬ピークしただけで死ぬ
レートもっと下げてくれ
オルター専ですが前はほぼ被ること無かったのに最近被ってピックできなくて悲しいです😭
野良さんのオルターアビとウルトもたまに『ここ!?』なこともあってむず痒くなってます:;(∩´﹏`∩);:
なので私もオルター取られたらカタリスト使ってネクサスのとこにアビ置いてるんですけど未だに刺さったことありませんw
プラ2…早いなぁ…
開幕でちゃんと盛れてるなんてロッコクさん強くなりましたね😭!!!
私は前スプダイヤ床ペロして少しは強くなった気になってたんですけど、開幕ランクでボコボコにされ萎えておりました…
配信も…たまには…お待ちしております!!
オルターのアビリティ、投げ物も貫通するようにしたらよかったのに
1:35グリードアイランド編のマサドラに一直線の特訓してるゴンムーブでもある
今回の後ろのクリップうまくね
最初のシーンはロッコクさんとは思えないくらいゲームIQ高めで感動した
冒頭のオルターの使い方上手いなぁと思いがながら見てたら、自分で言い出して鼻水出た
全体的に強くする調整はいいと思うとか俺らが言ったからこうなった説ある😂
ロッコクさん最近、HUNTER × HUNTERみたんだろうな
攻めのアッシュ
緊急退避のオルター
好きな場所に好きなようにポータルを作れるレイス
p20 パパパパパパ
ネメシス トゥルルトゥルルトゥルルン キュッポン
ディボ ドッドットドットドルルルル⤴︎
クレーバー パァーーン!(余韻)
元々使ってたレジェンドが強化されて人気になると「自分このレジェンド前から使ってました」顔をするけど、ブームに乗って使い始めた人に普通に練度で負けることがある
強いキャラ、強い武器で勝ちたいんやない。
好きなキャラ、好きな武器で楽しみたいんや。
ちょっと声枯れてる気が…お大事に