【視聴数 19276】
【チャンネル名 shomaru 7】
【タグ shomaru7,翔丸,6C9bvzBLtuUBr4Nf3OaGA,実況,配信,立ち回り,ps4,switch,エイム,撃ち合い,切り抜き,講座,しょうまる,解説,キャラコン,ヒューズ,エーペックスレジェンズ,初心者,Apexlegends,champion,爪痕,ダブルハンマー,4000ダメージ,20キル,apex,パーク,アプデ,シーズン24,season24,プレデター】
ApexLegends攻略youtube動画まとめサイト 人気のFPSゲームApexLegendsが大好きな方の為のサイトです。ApexLegendsの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のApexLegends動画をリサーチしています。
【視聴数 19276】
【チャンネル名 shomaru 7】
【タグ shomaru7,翔丸,6C9bvzBLtuUBr4Nf3OaGA,実況,配信,立ち回り,ps4,switch,エイム,撃ち合い,切り抜き,講座,しょうまる,解説,キャラコン,ヒューズ,エーペックスレジェンズ,初心者,Apexlegends,champion,爪痕,ダブルハンマー,4000ダメージ,20キル,apex,パーク,アプデ,シーズン24,season24,プレデター】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ランク帯の中央値がゴールドにするのは良いけど、マッチしなくて過疎るぞ
そもそも時間が経ちすぎて下手な人がどんどん上手くなったいったからランクにもっと価値を見出したいならダイヤとマスターの間にもう1個ランクを設けるのが1番手っ取り早く棲み分け出来るのに何故分からないのか
ゴールドを中央値にしたいとか寝ぼけた事言う前に早く実装して欲しいな
内部レートシステム採用だけはほんまにやめて欲しいけど
昔(シーズン9とか)のランクシステム忘れちゃったんだけど、昔のほうが良かったと思うから戻してほしい
あと、報酬はバナーでなくて軌道に戻して…
ついでに、パスのグラップルのCT元に戻して
そして、P20は早くナーフしてくれ
ヒトシ消して新キャラのパッシブか、コントロールクラスのクラスパッシブにするのはどうだろ?
そのキャラ(またはクラス)がいたら安置外ダメ軽減とか
シーズン25で言うことではないだろこれ。
大体の人は最初嫌がるかもしれないけどブロンズで参加費40、シルバーで45、ゴールドで55くらい上げていいと思う。
弱い人を下に隔離しないから誰でもプラチナダイヤ行くしそれがプレマスに入ってくるから全然緊張感がない、会って最初の動きで雑魚っぽいなってわかる部隊がいる最高ランク帯っておかしいでしょ
マスターとプレの間のランク作って欲しい
リザルト画面に被ダメージと自分がダウンした回数ものせてほしいな。そうすればダメージが正義だと思ってる人に文句言われずにすみそう。
安置外耐久は良くないけど安置内でハイドするのは問題ないと思うな。ハイドプレとかハイドマスターとか煽る人いるけどクリアリング不足でそれを許してるだけだと思うけどな。
ヒートシールドのティア上げて紫にしたらいい。
シーズン13の10位以下はキルポ1を戻す。
順位ポイント上げるそれでいいんじゃないかな
第1円収縮してない段階とか早めの円で部隊壊滅したらマイナス増えるシステムにしたらどうだと思ったけど、結局隠居増えちゃうか。
難化は絶対すべきじゃない。減りつつある人口の中で希望を詰むようなことをしてどうする。プレマスは全体の1~2%ぞ?どう考えても98%の人間を守ることに重きを置けよ。
ダイヤとプレデター混ぜるのがマジでつまらん
オ、ナニースマーフができん用にしてくれ、始めたばかりの人や適正ランクで頑張ってる人が可哀想すぎる。
マーベルライバルズみたいにサーバーを統合させればいいんだよ。現状の格差マッチって、プレマス帯の人数が少ないのが原因でしょ。東京、台湾、シンガポールを統合して、ランダムでサーバーが選ばれるみたいにすれば、改善すると思うんだけど
ここのコメソロやデュオの文句多すぎ。
人脈作るよう努力しましょう
昨日、今シーズン初めてプレイしました。前シーズンがダイヤ4で終わってました。
ランクがプラチナ3だったんですけど、下がり方おかしくないですかね?
もっと落ちてると思ってました。
友達はスプリット1の時に1マッチプレイしてただけで、自分と同じ前シーズンダイヤ終4わりでした。
友達は現在シルバーに落ちてました。
自分はスプリット1未プレイ
友達はスプリット1、1マッチ
これで現在のランク差に疑問があります。
プレイしないほうがランクが落ちにくいのでしょうか?
なんでもう25の話してんの
このゲーム引退して一年半が経ち、久しぶりに調整内容みてみたら
なんっっっっも変わってなくて草
マジで運営終わってるんやなこのゲーム
なんか今も引き続いてプレイしてくれる人たちへの感謝とかないんかなこの運営は
ホライゾンも最強時代戻ってきてるし
やばすぎやわ
固定してくれたら泣く😭😭
S1からエペをやりS7に初マスターに行き、S13以外はデュオ、フルパマスター到達でゴール勢からの思いを書きます。
まずマッチングシステムをs567に近い感じして欲しいです。
ダイア3からプレマス帯、割合的には6割ダイア3以上、4割がプレマス。
キルポ上限は6にする。
参加費についてはダイアのみ区分分けする、ダイア4は50、3は55、2は60、1は65。
マスターは120。プレデターは180。
そんでキルポMAXチャンピオンで
ダイアは235〜220ポイント
マスター170ポイント
プレデター110ポイント
これくらいすればもっと考えてプレイできると思います。
ダイアは果敢にチャレンジプレイできるし、マスターはプレデターも狙える人増え、プレデターも今の脳死で格下相手蹂躙プレイも減りヒリつくプレイできそうですよね?
ダイアバッジに数字を記載しましょう。
Ⅳでシーズン終えたらⅣ、Ⅱまで行ったらⅡと、さらに1ティア1000だとして250ポイント増える毎に数字のエフェクトなども変える。そうすれば同じダイア4でも差別化でき、ここまでやってやる!などモチベも上がるかと。
正直、今のエイペックスプレイヤーは過去と比べるとレベルがかなり上がってると思います!
ダイア4まではある程度到達できる感じにし、高みを目指す人はマスターまたはプレデターを目指す。
マスター以上は降格しないようにする。
マスターバッジもマスターになってから5000ポイント以上盛って維持できたらエフェクトが違うようにする。
けどロケットマスターなどが増える可能性大。(ロケットマスターとは降格が無く初動バリバリ被せて死ぬか生きるかの特攻するマスター勢)
なぜ降格を無しにしたいか基本的にマスターゴール勢はマスターに到達したらスマーフする方がけっこう多いです。
スマーフさせるぐらいならランク上位層が請け負い、低ランク帯の治安を守るしかない。
正直バトロワのランクでここまで面白く、チャンピオン取って嬉しい、気持ちいいゲームはなかなかありません。
今の運営さんならシーズン25のランクマは期待しても良いと思ってます!!
長々と失礼しました🙇