【視聴数 186163】
【チャンネル名 のったんちゃんねる】
【タグ のったんちゃんねる,NottanChannel,UC0Zv7Y28ioYpKNHXd5fx5RQ,ユーチューバー,YouTuber,声真似,モノマネ,悟空,のったん,NottaN,apex,apex legends,音バグ,音,オーディオバグ,音改善,バグ,バク,足音,検証,検証動画,最新シーズン,射撃,レイス,あしおと,設定,環境,エペ,エペ解説,エーペックス,チーキー,ニル,NIRU,Cheeky,yukio,ゆきお,1tappy,ALGS,TSM,HAL,初心者,上達,キャラピック,アニメ,apex解説,ローバ,プレステージスキン,スーパーレジェンド,スパレジェ,アプデ,小技,裏技,キャラ解説,キャラコン,アップデート,新アプデ,チーター,チート,ランク,立ち回り,マスター,プレデター,ダイア,スキル,強化,APEX,ナーフ,キーマウ,PAD,方法,スキン,リニア,カスタム,プロゲーマー,コンバーター,エイム練習,エイム,サーバー,エペコメ,バトルパス,改悪,新マップ,デュオ,爪ダブ,新スプリット,新スプ,shomaru,翔丸,くんきょん,switch2,スイッチ2】
最後までシアだけは残りそう
いちこめ
1対1じゃないから特定選手のBAN出来ないのも良いよね
ワンチャンガスとかかるのかな?
みてる分には超絶面白い…うん…やる側の大変さは想像もつかない😅
なんか微妙なBANシステムと思ってしまう
LOLとかdota系のBANシステム見習ってもう少しどうにかならんかったかなって。バトロワ系だから同じようにはできなかったとしても。。。一番ピック率高い奴BANってあまりにも単純すぎませんかっていう
強いアッシュか、強化されて強くなったレイスか、競技だと使用率が高くなるニューキャの三択やなって思ってたのにカタリストは予想外すぎるって
競技勢にいっちばん影響ある大幅強化ってやっぱコントロールクラスの強化なのかな?
強化来た瞬間が楽しみだ
のったんさんがランクで3対2になったら逃げますか?
レジェンドBANシステムは面白そう
試合って確か1回の大会で複数回やるから同じレジェンドの使用は2回とか3回まで同じ構成で別ラウンドを戦う事をチーム内毎に不可にするとかで
色んな選手が色んなレジェンドを使いのでチームがいつどの構成か分からないってのも楽しそう
NAは本当にカタリスト好きだなぁ
見てる側は面白いけどプロからしたら1番気合入れて臨む大会で実力の100%を発揮しにくくなるから
あまり良くない気がする
つまり、カタリスト積めば1位取りやすくなるわけやな😊
すいません知ってたら申し訳ないんですけどレイスの虚空を使って壁を上りきる時に解除すると壁登りモーションがなくなって上りながら打てるようになります
競技みたいなクッソレベル高い内容で見るのも楽しいんだけど今後カジュアル大会とかでも見てみたい…でも練習期間とか持ちキャラとかで難しいんだろうなと思ってもいて複雑
ランクでも1日1回の高頻度で一体だけのBANなら楽しそう
7を50に出来たのは天才過ぎるか
ゾンは永久にバンでいい♾️
1年と数ヶ月(2023年の12月末に始めたのになかなか上手くならない)チートに手を出す人の気持ちが分かるようになる…
本当に言う通り。色んな敵いて戦い方変えたり考えたりするのがおもしろかったなって今になって思う。今のランク毎回同じやられ方というか、会う敵会う敵やってくること全部一緒で、有利取ったらアークスネアで捕まえてアッシュウルトかパッシブの移動で詰めてきて、負けそうならオルターウルトで帰る。武器は大体ネメシスかP20。ここ最近メタにはメタで抵抗するしかないみたいなところあるからメタ以外のキャラ、武器を使った時点でトロールってなるのもどうにかしてほしい。マッチ内の8割同じ武器、同じキャラは本当に面白くない。(ならやらなければいい話だけど、このゲームが好きなんでプレイはします。文句くらい言わせて。)