【視聴数 200394】
【チャンネル名 のったんちゃんねる】
【タグ のったんちゃんねる,NottanChannel,UC0Zv7Y28ioYpKNHXd5fx5RQ,ユーチューバー,YouTuber,声真似,モノマネ,悟空,のったん,NottaN,apex,apex legends,音バグ,音,オーディオバグ,音改善,バグ,バク,足音,検証,検証動画,最新シーズン,射撃,レイス,あしおと,設定,環境,エペ,エペ解説,エーペックス,チーキー,ニル,NIRU,Cheeky,yukio,ゆきお,1tappy,ALGS,TSM,HAL,初心者,上達,キャラピック,アニメ,apex解説,ローバ,プレステージスキン,スーパーレジェンド,スパレジェ,アプデ,小技,裏技,キャラ解説,キャラコン,アップデート,新アプデ,チーター,チート,ランク,立ち回り,マスター,プレデター,ダイア,スキル,強化,APEX,ナーフ,キーマウ,PAD,方法,スキン,リニア,カスタム,プロゲーマー,コンバーター,エイム練習,エイム,サーバー,エペコメ,バトルパス,改悪,新マップ,デュオ,爪ダブ,新スプリット,新スプ,shomaru,翔丸,くんきょん,switch2,スイッチ2,pr】
日本の鉄拳プロが「元々こういうゲーム性だったと思うしかない」って負ける度に自分に言い聞かせて感情抑えてたのあまりにも辛そうだった
考えてみろスト6のカジュアルの方が終わってる
正直初心者救済みたいなのはどのゲームでもマジでいらない
公式が「守りを重視します」
って声明出てたのに蓋を開けてみたら大インフレ祭り
ランクマッチというものに
スキルマッチを入れる理由がわからない
最後の腰撃ちめちゃくちゃ綺麗
鉄拳ってアーケードじゃないの?
昔々アーケードで流行ってたやつじゃなかった?😊
世紀末バスケゲーなんて知ったら憤4しそう
でも鉄拳の切断したらお仕置部屋に
行く使用は神他のゲームでもそんな使用増えてくれ
鉄拳6BRが一番面白かった
ま、まぁMisimaはスマブラに出張してwinsしまくってるから…
ええやんギルティなんて高速で中下段迫ってくる女とか
画面端で射的の練習し出す師匠とひとりでカードゲームしてるその弟子とか
高火力コマ投げキャラの癖にコンボ火力も立ち回りも強いキャラとか
とにかく火力問い詰めたゴリラと吸血鬼とか
とにかく環境終わってるで
まぁ鉄拳のオワコン化はスト6のせいもあると思います。「 モダンなんてあるの!?ストリートファイター始めてみようかな! 」がめちゃくちゃ多くて移行勢多そう
高度や読み合いや差し合いを拒否してしまうシステム。それって結局努力や個性、才能といったものを無意味にするんだから続くわけがない。
アシストがもう少し早く弱体化されてたら少しはマシだったんだろうか。
フレームがシビアなのにオンライン化した事で納得しての負けが減った事でストレスがひどくやめました。
自分は4年前ぐらいにやめました。
当時鉄拳7で鉄拳神天までいきキャラ別だと7位ぐらいでした。
スト6でもインパクトって言うシステムが低レベル帯を荒らしてるよ
おじさんにはツライ
ジャストパリィ取れなくてもインパクト返せなくてもマスタータッチは出来ますので頑張ってください