【視聴数 111712】
【チャンネル名 のったんちゃんねる】
【タグ のったんちゃんねる,NottanChannel,UC0Zv7Y28ioYpKNHXd5fx5RQ,ユーチューバー,YouTuber,声真似,モノマネ,悟空,のったん,NottaN,apex,apex legends,音バグ,音,オーディオバグ,音改善,バグ,バク,足音,検証,検証動画,最新シーズン,射撃,レイス,あしおと,設定,環境,エペ,エペ解説,エーペックス,チーキー,ニル,NIRU,Cheeky,yukio,ゆきお,1tappy,ALGS,TSM,HAL,初心者,上達,キャラピック,アニメ,apex解説,ローバ,プレステージスキン,スーパーレジェンド,スパレジェ,アプデ,小技,裏技,キャラ解説,キャラコン,アップデート,新アプデ,チーター,チート,ランク,立ち回り,マスター,プレデター,ダイア,スキル,強化,APEX,ナーフ,キーマウ,PAD,方法,スキン,リニア,カスタム,プロゲーマー,コンバーター,エイム練習,エイム,サーバー,エペコメ,バトルパス,改悪,新マップ,デュオ,爪ダブ,新スプリット,新スプ,shomaru,翔丸,くんきょん,switch2,スイッチ2】
カジュアル第一円終わるころには5部隊とかで初動ファイトしないと敵探して走ってる時間の方が長いのが悪い
カジュアルが面白くないからランクのサブ垢が増えてるよね
激戦区の隣漁って漁夫ればそりゃ当たり前に勝てるから、敢えて即降りしてイーブンファイトしに行ってる。デスマもいいけど、スワップ無いし敵の数も違うしマップも狭いからあれはまた別物。
niruとかcheekyとかの初動ファイト見て自分もできると勘違いしてるだけだろ
せめて1ピック取るとかしろよ
0ダメてww
野良なら何やってもいいわけちゃうぞ
即降り自体は悪くないけど、即抜けは弱体化への近道なんよな。
諦めるクセがついて一向に上達しない。
上達するのにオススメなのは部隊壊滅しても他プレイヤーの動きを観察し続ける事。見るべきはエイムやキルではなく、どういう立ち回りでどんな位置から攻撃しているか。
それでいい点・悪い点を自分なりに取り込んだ方がよっぽど成長に繋がるし、神視点見てる気分になってちょっと楽しいぞw
初動降りもやだけどジャンプリーダー回して来て単独降下して即死するのはもう意味わからん。しかもそれをディオでやられてnoobとか言われてもねぇ・・・死んでんのお前らだしってなる。なら抜けてマイナス0にしてもらった方がまだ仕事してるよ
カジュアルで即降りは分からんことないけどソロランク中に5、6部隊いるのに即降り決めて即ダウンするduoが1番許せない
カジュアルはまだいいけど、プラチナとかダイヤのランクでやるやつはほんとに何がしたいのかわからん
たまに単独降下で激戦区に突っ込む馬鹿いるけど、ソロでやればいいのになって思ってる。
エイムはミックステープでいいけど、立ち回りはランクするかカジュアルでの激戦区降りが良いと思ってる。
ただ即降り繰り返すだけだと意味ないとは思う。
初動ファイトは1部隊にしたい。2部隊以上はノーセンキュー
即降りで武器の運もあり対面練習やるよりは他のモードなんかをやってた方が上手くなると思うけどな
カジュアルの即降りは武器運次第だから
前にあった全員死ぬまで復活出来る、イベントの奴常時あってほしい
フルパなら何も文句はない。
ソロでしかもランクでそれをやる理由がわからない。
即降り即死は許せるけど即抜けは許せない
即降りしてダウンしただけで抜けるやつ昨日あったんだけどあれ何がしたいの?味方と頑張って2位まで行けたけどあいついたらワンチャン勝てたのに……このゲームがどれだけ人数不利がきついのか分からないのかな
自分も基本即降りだけど一番端に降りたり、プチ激戦区に行くようにしてる
後降りで被せて即ダウン即抜けするやつ一番意味不明
稀だけどカジュアルで即降り即ダウンした海外ニキの元に駆けつけて蘇生してあげるとVCつけて凄い喜ぶからどんなに遠くても見捨てられない
カジュアルで野良にJM取られたらだいたい激戦区へ即降り即死で面白くないから自分でピックして激戦区の隣に降りるようにしてる。
あとUS鯖はカジュアルでも即降りしない人多いからサーバー変えるもあり。 ただスキルマッチの質は日鯖より悪いから一長一短だな。
カジュアルは即降りする。
ランクは激戦区の隣に降りて漁夫。
お散歩ペックスはまじでだるい。
ランクならわかるが、カジュアルで過疎地降りされたらだらける。