【視聴数 1823401】
【チャンネル名 あーさー】
【タグ APEX,あーさー】
ApexLegends攻略youtube動画まとめサイト 人気のFPSゲームApexLegendsが大好きな方の為のサイトです。ApexLegendsの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のApexLegends動画をリサーチしています。
【視聴数 1823401】
【チャンネル名 あーさー】
【タグ APEX,あーさー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ごもっともすぎる
ほんとにしょーもない
なんでこんなんで炎上するんだか笑
配信者に完璧を求めすぎだよな
にしてもエイムいいな
そもそもいくらランクマッチとはいえ野良にむかって「遅い」とか「やば」とか言うかなぁ…
まあランクってポイントかかってるから焦るのはわかるけど…
外からどう見られてるかって意見が外野の意見だと思うけど、それなにひとつずっと知らないままだと本人の成長というか学びにも繋がらないから、そういう風に思われることもあるって外野意見も耳を塞がない方がいいとおれは思う。それが配信者としての教訓にもなるだろうし。
色んなコメントが来ることは変わらないんだから、その覚悟は持って配信者になるべきではある。
あとあれなんよ、いちリスナー目線こういう対応見るとビクついちゃうんよ。正直。毎回フォローしてる人達も無理してる感あるもん。なんか以前よりコメントしづらくなるし。
まあそのブランディングに関しては自己責任だから視聴回数・視聴者数って数字で自分に返ってきて伸び悩んだ時に見直すものだと思うけど。
まあ何が言いたいかと言うと、動画の要点は「外野の意見は不要」だっだけど、おれは案外そんなことないと思います。
んで、配信者/視聴者互いに配慮し合わなきゃいけないと思います。
配信者は何でも言い合える友達でもなければ、自分の発言で配信者が傷ついたとして謝ったり修復したりできる関係でも無いんだよね
ネットって実際より距離近く感じることもあるから難しい
言いたいことを大体言っててくれて助かる。
勇気さんとあまり関わりのないあーさーさんの解説参考になるし、分かりやすかった。
炎上に触れることはリスクもあるのに、とても勇気のある動画投稿あーさーさんにしか出来ないしいいと思うよ
いや俺誰だよ
さすがVこんなしょーもないことで燃えるんやな…
野良なんだから仕方なくね?
こんなの日常茶飯事だけどなぁ
なんかちひろさん可哀想だわ
ネットは昔からこういうところっていうイメージ、覚悟がないならやめればいい
俺は覚悟がないから悪口言わないで
嫌なら見るなは的外れではないよ
ただ言葉足らずな部分があって正しくは、配信を見てて嫌になったなら批判したり視聴を続けて粗探ししたりするんじゃなくて即ブラウザバックしろってこと
もちろん配信者のことを思って優しく諭す場合は、”嫌なら”の状態ではないだろうからこの限りではないけど
良くあること
文句言うならフルパ組んで、どうぞ
野良なんだから連携取れなくて当たり前っていうのは念頭に置いておくべきだと思う
思ってたよりも素晴らしい動画だった。
GG
にじさんじの人達のapexしか見てこなかったけど上手い人(あーさーさん)の動きってキレッキレで全然違うのな
同じようなパターンで叶がオクタンだからって理由で野良に別降りされてチャットで煽られてたけど、実力で分からせてかつ煽り返したい心抑えて上手く捌いてたけど、本来ならあれが出来ると良かったんだろうね
野良でカバー求めたら生きていけん
この動画に二千ものBADが付いてることがアンチは何も論理的に考えてないことを意味してるよね。
解説作るなら立ち回りやエイム練習などを教えてください。
主観だけで解説なんてしないでください