【視聴数 79777】
【チャンネル名 ハルカット】
【タグ Vtuber,渋谷ハル,APEX,ランク,渋ハルカスタム,プレマス,KNR,ぶいすぽっ!,V最協,APEX LEGENDS,ソロランク,切り抜き,knot not rank,V最協S5,渋ハル,TSM,FPS,ゲーム実況】
だるまいずごっど-youtebe動画リンクまとめ だるまいずごっどさん関係のyoutube動画をまとめました!だるまいずごっどさんのチャンネル探しに便利です!最新の役立つだるまいずごっどさんの情報があります!
【視聴数 79777】
【チャンネル名 ハルカット】
【タグ Vtuber,渋谷ハル,APEX,ランク,渋ハルカスタム,プレマス,KNR,ぶいすぽっ!,V最協,APEX LEGENDS,ソロランク,切り抜き,knot not rank,V最協S5,渋ハル,TSM,FPS,ゲーム実況】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
まあ、言いたいことも分かるよなぁ
ゲーム会社が全て配信禁止にしたら何もできんし、特にストーリー系はネタバレになるしそれ見て買わなくていいかとなりそうやし、ストーリー系は発売から一定期間配信とか動画投稿禁止でもいいと思う
純粋にゲーム開発元に還元してもらいたいなら、そういうプラットフォームを開発側独自で作ってもらってかつそこで配信してもらえるようにしないと無理じゃない…って思いました。
配信者が開発者に収益を分配しろというなら、開発者も配信によって増加した収益の一部を配信者に分配するべきであって、不均衡が生じてるから是正しろというなら、開発者の収益に対しても触れないといけないのに、配信者の収益しか言わないのはダメでしょ
書いた人が開発者側だからか知らんが、一方的な見方しか出来ない記事は愚痴と変わらないよ
記事の繋げ方がキモいのは分かるんだけど、それはそれとして楽曲使用料みたいに、1配信〇〇円とか1タイトル〇〇円みたいに利用料とるのもアリだと思うんだよね。
少なくとも、ストーリー重視のゲームとかなら、ストーリーや映像を全て見てしまった時点で、初見時の感動って購入価値は下がるし、そのシーンを見返したいって場合も、配信見返せばってなるわけだし。
元々全然ゲームしない民としては、知らないゲームしれて楽しいし、配信きっかけで買ってみたゲームもあるから
配信見るようになってからゲームするようになったけどな〜って感じする
忙しくて時間もお金も心のゆとりもないから、ある程度中身わかってないと色々費やすのリスクに感じちゃう
稼ぎに不満があるなら辞めればいいのになゲーム開発なんか
好きでやってる訳じゃないならしんどいだけだろあんなん
・記事は色々おかしい
・渋ハルが言うほど一方的な状況でも確定した状況でもない(と思う)
・一次コンテンツのクリエイションに従事する人(ゲーム開発者,アニメーター,転生するしかない企業Vなど)はもっと報われてほしい
配信者も伸びるためとか苦労している所もあるのはわかるけど、
APEXとかでもゲームを遊んで収益を得られているのであれば、
開発元に少しでも還元出来る仕組みが配信側にもあるといいと思うんだよなぁ….製作費も増えるだろうし
それで「収益が開発元に取られるから遊びません」は、儲ける道具としか見ていないのよ(許諾をとっているとは言え)
論点がおかしいというか論点と直接的に関係ないことを持ち出して印象操作するのがキモいからそこに苦言を呈してるんだよね
任天堂クラスの企業が交渉しないと実現しないだろうけど、その任天堂自体が不利益を被ってないから法律でもできない限りは実現しなさそう
そもそも配信者によってそのゲームの名前が広まるんやで、配信しとるなら利益よこせってやばいだろ
肝心の問題提起者に取材してるように見えないし典型的なこたつ記事だよなこれ
何年前の視点だよってレベルの記事だなこれ。
ゲーム実況はグレーと言われてた時代からずっと意識失ってて、最近目覚めた方が書いたのかな??
この記事自体は『第三者が儲けているのずるい』という結論に誘導させるために作成されていると感じました。
そして、今回はターゲットを『配信者』にしているだけですね。
『配信者』のところはいくらでも変更できるもので、例えば、『転売屋』『製作委員会』でも成り立つものだと思われます。
ターゲッティングされた方としてはたまったものではありませんし、すでに包括契約など、色々とまとまっていることをわざわざ蒸し返しているあたり、意図が見え隠れしていて、いやな気分になりますね。
この記事が言いたいのって、俺の配信プラットフォームすごいんだぞって言ってるんじゃない?ラストに書いてたのが言いたいことで、他落として自分上げしてるんじゃない?とおもた
記事の最後の先例と今後に繋げるために書いてるような記事なんでしょうね
誤解させるタイトルや内容の記事が増えすぎてて、取り締まるならゲーム配信よりそっちだろと思う
なんかこの記事、1年くらい前に丸々同じ内容を読んだ気がするし、5年前にも読んだ気もするし、定期的に火のない所に煙を立たせようとしてる気がする。
結局、記事の最後「弊社アクティブゲーミングメディアの運営する~」を宣伝したかっただけの「提灯記事」ってやつじゃないかな。
実際そこで扱うようなインディーズゲームって、売り上げ1本のウェイトがデカいしストーリー性重視の作品が多いから、この記事の言ってる事ドンピシャだったりする。
結局ゲーム実況はどこまで行っても2次創作である以上ゲーム製作者は神なわけよ
クトゥルフ界隈みたいに収益を直接ふんだくることもできる
なのに今みたいな持ちつ持たれつみたいな状況にしてくれてるのは偏に神の許しあってこそだということを勘違いしちゃいけないと思うで
13:20 ゲーム開発者にも文句言うの凄いなさすが渋谷ハル
うすうす思ってけど配信者はゲームや開発者にリスペクトは持ってないんやな