【視聴数 75661】
【チャンネル名 どぐら 生駒デビル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
だるまいずごっど-youtebe動画リンクまとめ だるまいずごっどさん関係のyoutube動画をまとめました!だるまいずごっどさんのチャンネル探しに便利です!最新の役立つだるまいずごっどさんの情報があります!
【視聴数 75661】
【チャンネル名 どぐら 生駒デビル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
モダンうざいとかモダンとクラシック分けてあたるようにしてとか言うやつ こそクラシックにこだわらずモダンやればいいのに
昔の頑固一徹親父みたいに頭固すぎ
スト6はクラシック基準で作られてると思う、モダンじゃ使えない技や強度あるからね
スト7が出るならモダンみたいな簡易操作だけにしていい
あとクラシック操作が好きな人もいるしそれ自体はなにも悪くないので、あんま過去に拘る人を叩くのも良くない
難しいからこそのやりがいや、そこの修練を楽しむ人もいるからね
そこはただの趣味の違い
こんないい話をしてるのに関連動画の1番上にジヴァートマを熱く語る動画出てきた。
初見ニキを困らせるな
車のMTとATは言いえて妙だなと思いました
対立の構図もまんまというか…これからモダンが増えていくだろうなという予感も含めてその通りすぎるなと
私がスト2やめた理由がコマンドとかコンボがマジで出来なかったからなんよな。
キャラが思い通りに動かせないから、読み合いとか対戦以前の問題だったんよな。
これは私が下手なせいなんやけど、今作のモダンはそういう挫折がなくなるから素晴らしいと思った。
だから私も25.6年ぶりに始めるきになれた。
強いて言うとすれば、今は逆に初心者の方の一部が「うまい人はみんなクラシックだからクラシックじゃないと上達できない」と思ってしまっているのがとてももどかしいです。モダンでも、クラシックでも、パットでも、アケコンでも。どんなやり方でもやれば強く、上手く、楽しくできるという認識がもっと広まってくれると良いなと思います。
ほんとその通りですね
モダンは大分別ゲーになってたらしい3DS版スト4のLITEモードの経験も活きてそう
初心者向けって理由だけじゃなくボタン足りないとかの制約もあったんだろうけど
格ゲーじゃないけど、初動大コケしてbfはもう亡きゲームとなっt…..
これについては本当に、「遅ぇよ」が全てを物語ってる話だとは思います。
SFシリーズはジャンル内でも元祖であり、硬派な格ゲーという路線の新作を出す一方で
どうしても懐古的なユーザーも抱えることになっていったのは事実だと思います。
例えばアークは他IPのペルソナやグラブルを格ゲー化する中で、格ゲー畑の外からも集客する簡易入力をずっと試行錯誤していたし
同人上がりのメルブラですら、1ボタンコンボアシストや1ボタンで強化必殺技が出せる取り組みをしてる。
それこそ直近で話題になった、フリーゲームのホロライブの格ゲーですらワンボタン必殺技は実装されてた。
この手のシステムは実装時の弊害や調整で色んな意見が出るものだし、ししろんがSFにモダンって大丈夫なの?っていう疑問を持つのも当然だと思うので
業界の顔とも言えるSFでやっとそういう話題が広がったのは大きな一歩だと思います。
後はダッシュというかステップもワンボタンでできればなぁ
他社だけどGGSTはできるんだし不可能じゃないと思うんだけど
これだけモダンで始めてるプレイヤー増えてるの見たらそりゃモダン入れて正解だよとしか言えないよなぁ
車のAT、MTの例えが秀逸! 腑に落ちましたし、これならモダン否定派もぐうの音が出ない答えですわ
モダンはコマンド不要もさることながら、弱P弱K 中P中K 強P強Kの6ボタンを弱中強攻撃の3ボタンに落とし込んだ所が特に良い
そして、コマンド入力もできるのでモダンDJでもフェイントエアスラや強エアスラを打てるっていう柔軟性も嬉しい
ブレイブルーシリーズの「スタイリッシュ」modeには、モダン操作の発想に近いものを感じるけど、何で評価されてないんだろ?
沈む手前のKOGさんが見れると聞いて
重要な話をしてるはずだけど変わっちまう前の小路氏が気になって仕方ない
スト6から格ゲーデビューした身として、モダンはアケコン不要な点が地味に助かった点でした
ハマれるか分からないものに初期投資+1万円だと、正直初めてなかったと思う
子供の頃激闘忍者対戦やってたけどまじでモダン実装遅すぎるよな
東方緋想天や神秘録あたりがもっともっと流行ってたら、連打コンボやワンボタン技もメジャーだったんだろうか
そうはならんか
モダンの一番良いところは対戦って言うミソの部分に入るまでの時間がぐっと短くなって対戦の楽しみをすぐ味わえるようになった事だね。