【視聴数 419517】
【チャンネル名 Vtuber切り抜き / 茶マフ】
【タグ ホロライブ,hololive,切り抜き,ホロライブ切り抜き,Vtuber,天音かなた】
ホロライブ切り抜き-youtebe動画まとめたサイト ホロライブ切り抜き関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ホロライブ切り抜きのチャンネル探しに便利です!最新の役立つホロライブ切り抜き情報があります!
【視聴数 419517】
【チャンネル名 Vtuber切り抜き / 茶マフ】
【タグ ホロライブ,hololive,切り抜き,ホロライブ切り抜き,Vtuber,天音かなた】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
①技術の格安化 → 一般化により飽和 → つまらなくなる
②大衆化 → ポリコレ規制 → 歩調合せ → つまらなくなる
③旧メディアからの人材移動 → 旧メディア化 → つまらなくなる
一般の人もアバターを作ってVR世界を楽しんでそう
でもVTuber業界って元々プロのビジネスの模索から始まってそこにアマチュアの趣味の延長が参入という感じなのでちょっと特殊ですよね。
20年後また笑顔で会うためにも俺たちはvtuberを応援し続けて、vtuberをできる限りの力を尽くして守っていこう
20年後もかなたん処女営業してたらおもしろい
業界以前にYouTubeの広告収益とかの問題で廃れていきそう
案件も増えてきて最近その傾向出てきてる気がする。
完全AIのVtuberとかが乱立するようになりそう
確かに案件だらけになったら廃れそうだなー
クッソつまらないゲームを「わー楽しいですー」とかやってたらドン引きするかも。
タイムカプセル的な予測発言はホントワクワクする
20年後私は生きているか知らんが現状のこの感じだと既存の形式から何かしらの進化を経てまた次のフォーマットへ移行しつつありそうではある
いずれリスナーもヴァーチャルになって会えるよ
VRゴーグル付けてライブとかイベントに参加するのさ
発祥は日本でも、停滞してるからこのままじゃこれ以上の発展は
見込めないだろう。ブレイクスルーが起こるなら海外から。
その時に日本がついていけるか、お得意のガラパゴス化するか。
「好きなことをやってお金が稼げる」という商業化ならそれぞれが試行錯誤していく過程があって夢も希望もあるんだけど
「お金を稼ぐためにやる」「Vtuber事業は儲かるから」とその道のプロがどんどん増えてくるというか拝金主義者が続々参入・商業主義が蔓延るようになると
収益スキームのテンプレ化が進んで判を押したような後発しか出て来なくなり結果廃れるって感じがする
本当に実現不可能なわがままを言わせてもらうと「今の推しを死ぬまで推し続けたい」
自分はまだ20代だから、将来40代50代になった時に今のホロメンが1人も残ってない とか想像すると少しゾッとしてしまう。
こういうのは、面白い!楽しい!が原動力だから、それが無くなったら廃れると思うわ。
たそが言うように、プロが大量参入して良くも悪くも効率的な業界(品質は高いけど面白くはない)に変わっちゃった場合は確かにそうだと思う。
あと、視聴者がうるさい事を言い始めた場合もそうだと思う。ちゃんとするべき!みたいな説教とか、高い品質に無駄にこだわり始めた場合とか。
配信に寝坊した時が一番分かりやすいと思うけど、今はみんな面白がってるからまだ大丈夫。説教や文句を言い始めたらそろそろ危ない。
マクロスみたいになりそうではある。
Vtuber業界はメタバースという形で大きく進化して、現実世界と二分化すると思う
なりたい理想の自分に簡単になれるから、廃れることなく今後のスタンダードになっていくんじゃないのかな
永遠の二十歳! 同窓会に二十歳レンジャーってのがあったなぁ
Vはどうなるか知らないけど配信者はずっと消えないんじゃない?
今のVがそうなようにメタバースとかの新技術が将来出てきて古いのと取って代わる形があると思う
ネットはゲリラ戦型、プロは正規軍戦型だからプロが本格的に来たらネットを焼畑化して退陣していくやろうけど、ゲリラ型が正規化してしまったらそれはそれで廃れるし良い塩梅を見付けなきゃアレよ
個人的にはプロフェッショナル小林旭みたいな感じが大好き