【視聴数 419517】
【チャンネル名 Vtuber切り抜き / 茶マフ】
【タグ ホロライブ,hololive,切り抜き,ホロライブ切り抜き,Vtuber,天音かなた】
ホロライブ切り抜き-youtebe動画まとめたサイト ホロライブ切り抜き関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ホロライブ切り抜きのチャンネル探しに便利です!最新の役立つホロライブ切り抜き情報があります!
【視聴数 419517】
【チャンネル名 Vtuber切り抜き / 茶マフ】
【タグ ホロライブ,hololive,切り抜き,ホロライブ切り抜き,Vtuber,天音かなた】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
既にそうなんじゃないかなぁ
5年前は配信でまともに話せないようなVTuberでも人気になれたけど、今では見向きもされない
4年前は声が良くてゲームが上手ければ人気になれたけど、今ではたくさんいる
3年前は過去に人気になった経験があればVTuberとしても人気になれたけど、今ではそこまで人気になれない
業界で言うと芸能界に似ているので、事務所の後押しがなく自身の実力と人気で活動出来ると判断したVから独立していくんじゃないかな
人脈がしっかりと出来た人気Vが、より利益を得るため引退(円満引退ならファンの8割くらいは付いてくるんじゃないかな)
その演者が新しい事業、もしくは配信者として新しく活動をスタートする
この先駆者達が大成功した場合
「個人の方が稼げるなら」と他の人気Vも次々に独立する
初めはこの独立運動も叩かれると思う
でも、ほとんどのファンはガワではなく中の人が好きなので
最終的に「事務所を仲介したスパチャよりも直接渡す方が稼げるなら、それもいいかも」って風潮になって
企業Vの独立に対してファンの間で肯定的な意見も増えると思う
新しい事務所を立ち上げる演者もいれば、歌手としてデビューしたり、新しいガワで個人Vを始めたり、Youtuberになる演者も出ると思う
それぞれの特技を生かして、メジャーシーンに露出する演者も多く出るはず
ただ、セルフプロデュースして独立できる演者もいれば、そうでない演者もいるので
10年20年程度だったら芸能事務所なんかと同じ位置に落ち着くんじゃないかな、と思う
プロが稼ぐ場→ホロライブやんって思ってしまった
そんな3年後に会おうみたいな
ニコニコ動画がそうやったしな・・・野球みたいに大衆化するのは難しいよね
色んなものがこの50年出てきたけど殆ど消えていったし
今年がピークです。今のうちに逃げ道は作っておくか投資しとくのがオススメ
そういう意味ではみんなが最初に思ってた”バーチャルなYoutuber”は既に廃れたし、今のVtuberはもう商業だよなと思う
まあ今のVtuberも女性配信者がすげー増えたとか配信者同士のコラボが増えたとかいろいろ良いことはあるけど
最近の曲は難しい、高音のしかないから、どの業界でもそうなるのか
悪いけどなくなると思う
Twitterぐらい誰でも扱えるものになると思う
Twitterするだけで生活はできないし
Vtuberって結局メインの活動はゲーム配信って印象がある。ゲーム配信の需要はあり続けるだろうから配信業やってる人自体は居続けると思うし、配信の大抵がVtuberのような形をとるのは10年経ってもそんなに変わんないんじゃないかな。顔を隠しつつ表情や動きが伝わるなんて、配信する上でこんな便利なことないと思うし。
10年後っていうと3Dモデルが普通になってそうだなぁ。3Dモデルを作るには金がかかるから、フリーの3Dモデルが跋扈する大フリーモデル時代が訪れてると予想!!
それで言うと、歌い手さん踊り手さんが10年も活動続けるなんて当時思ってもみませんでした。ビッグになっててビックリだしファンも世代交代してるし…
どんな形であれ意外とVも居るかも。
あなた達こそがプロでは……?
ちょっとずつプロで食っていけるけど日の目を見なかっただけの人が入ってきて入るよね。
歌い手、実況者(独自キャラクター)→最低でも顔の表現ができるvtuberって感じになってきてるから、もしその延長で行くのであれば次はサマーウォーズみたいな空間のでの距離感近い配信とかになりそう
ホロライブが無くなる前に
日本がなくなってそう。
今の所謂、古株YouTuber(YouTuberって言葉が無かった時代)が出てきたのが、10年位前。Vが出始めたのが5~6年前。って考えるとGoogleが無くならない限り、業界としては10年後もあるんじゃない?
テレビと同じで安定化がきて次に衰退がくる
新しい配信方法がきたら延命
ブーメラン的なネタの話なの?????
V業界全体がアイドル化していっているから10年くらい生き残りはするだろうけど、それはそれとして本来「バーチャルYouTuber」が持ちえた可能性みたいなのは潰されていそう。
そもそも今の時点で一人一人にだいぶハードワークが課されているし、才能があるけど埋もれてしまっている人は多いと思う
こういう話聞くとニコニコを思い出す