【視聴数 419517】
【チャンネル名 Vtuber切り抜き / 茶マフ】
【タグ ホロライブ,hololive,切り抜き,ホロライブ切り抜き,Vtuber,天音かなた】
ホロライブ切り抜き-youtebe動画まとめたサイト ホロライブ切り抜き関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ホロライブ切り抜きのチャンネル探しに便利です!最新の役立つホロライブ切り抜き情報があります!
【視聴数 419517】
【チャンネル名 Vtuber切り抜き / 茶マフ】
【タグ ホロライブ,hololive,切り抜き,ホロライブ切り抜き,Vtuber,天音かなた】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
DWUの遊びを本気でやるからV業界成り立ってるってセリフ思い出したわ
ニコニコ動画かな
話うま
いい方向に行くなら業界はなんか進化しそう。(具体的には分からない)
YouTubeもそうやね。芸能人が出てくると出て来ただけで登録者10万以上なんてすぐなるし。ただTVの時の10分の1ぐらいのおもしろさしかないけど
活動がYouTubeでなくなってもVRとか次の形に上手く移れればVチューバーという存在はあり続けるかもしれない。
コンテンツも生き物みたいなもんだからな…
今のボカロみたいな
vtuber達には一発屋として居て欲しいわ。一瞬儲けただけで、数年後にはアルバイトみたいな給料で生活してほしい。じゃないと報われない人が沢山いる
いいところをついてる!
プロの高級向け演者と雑多で数だけは多い食えない駆け出しの2極化すると思う。
声優みたいに学校もできて、下は色々チャレンジして大手会社の入社を目指して、上は不動の地位を守りつつ(炎上しないように)長寿化するのでは?
古代の街角の流しなどから旅芸人が現れ舞台俳優が生まれ、ラジオの登場でラジオ司会者が、映画が産まれて映画俳優、TVが産まれてTV俳優、TVの枠は大きいので時代劇の俳優から現代の俳優、そしてアナウンサーから歌手や声優など多種に分れても生まれて、今度はニコニコやYouTubeで歌い手や演者が産まれた。
エンタメの派生が生まれる度にそれの専門職も産まれて来たんだし人気に連動した大きさの業界が形成されていくと思う。
正直なところ、この子達の趨勢でどっちにも転がると思う
やれる事は増えると思うけど、配信業的な分野は減ってくるかもしれん
20年後はだいたいの人飽きてて別のコンテンツがブームになってると思う。
歌い手の界隈とか有名な人は結構いるけど好きな歌を一般の自分が歌ってアンチなり褒めてくれる人がいるなりそんな感じだったような気がするけど
最近になってまさかの声優がボカロとか歌い出しちゃったしな……(嫌な訳では無い寧ろ死ぬほど聞いてる)
まぁ業界が20年続くかどうかはともかくにじホロの企業形態が今のままで20年持つことは無いだろうなぁ
YouTubeですら20年を数えてないからなんとも言えん所ではあるが
そもそもにじさんじが素人集団でホロライブがプロの集まりだと思ってた
個人Vが一番見てておもろい事やってる人や実力ある人多いけど、やっぱ企業の知名度には勝てないんだなって思う
未来にはAIのVtuberが24時間無限に配信してるから人間は勝てないと予想
そういう仕組みを作った人が儲かるだけの世界になりそう
確かに知ってた人が20年後もやってたら泣いちゃうかもなあ
何十年後のV業界は、VRとかがものすごく発展して、フルダイブ型とかできるようになったら、また加速しそう(語彙力皆無
「プロ級みたいな人が来て向いてる方向が変わる」ってより、「他コンテンツが台頭してきて人口が流れて、生き残れるのはプロ級の鬼才たちだけになっちゃう」って感じな気がします。
この話題でv業界ってのをどこまで広く捉えるべきか分かんないけど、少なくともバーチャルな体を手に入れることには需要があるからバーチャル文化自体はもっと身近になるだろうし、そうした人たちが活躍する場面は20年後も増え続けてはいるんじゃないかな
ホログラムみたいな空間が一般的な媒体になって、そこでVtuberが3Dで活躍するようになってたら面白そう