【視聴数 25706】
【チャンネル名 ちょぼにーのロマン狩り】
【タグ モンハン,MHRise,モンハンライズ,モンスターハンターライズ,モンハン解説シリーズ,ちょぼにー,解説,モンスターハンター,MH,モンハンサンブレイク,サンブレイク,モンハンライズサンブレイク,ちょぼにー考察,ちょぼにー解説,考察,ニンテンドースイッチ,NintendoSwitch,マガイマガド,モンハン解説,モンハン考察,モンハンサンブレイク解説】
モンスターハンターライズサンブレイク攻略-youtebe動画まとめたサイト モンスターハンターライズサンブレイク攻略関係のyoutube動画のリンクをまとめました!モンスターハンターライズサンブレイク攻略のチャンネル探しに便利です!最新の役立つモンスターハンターライズサンブレイク攻略情報があります!
【視聴数 25706】
【チャンネル名 ちょぼにーのロマン狩り】
【タグ モンハン,MHRise,モンハンライズ,モンスターハンターライズ,モンハン解説シリーズ,ちょぼにー,解説,モンスターハンター,MH,モンハンサンブレイク,サンブレイク,モンハンライズサンブレイク,ちょぼにー考察,ちょぼにー解説,考察,ニンテンドースイッチ,NintendoSwitch,マガイマガド,モンハン解説,モンハン考察,モンハンサンブレイク解説】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
;‾ ꒳ ) ンゥー 改めて、怒りジョーの えげつなさ を認識しましたわ。
『〜二倍三倍に蓄積されてくんですよね、いっきに蓄積量がふえるじゃないすか、その結果がやはり…』怒り喰らうイビルジョー(ドンッ)1番最後にほのめかすように言わないのいいっすね(笑)
こいつの怪異化ダメージでバースト取れないのもはや古龍やろ
フロンティアのアノルパティスも龍属性扱い、尚且つイビルと同じ大食いなので生物濃縮が更に濃くなった🤔
マガトが勝てないモンスターは禁忌、超大型モンスター、禁忌級古龍だけだと思う。それ以外はどうにでもなるのが凄すぎる
久しぶりに動画見たけど、考察の説得力が高すぎる…尊敬します。
龍属性は水銀だったw
古龍級生物のイビルジョーや古龍であるバルファルクでさえ過剰な龍属性エネルギーは扱いきれず終いにはその力に飲まれて暴走してしまう
となると定期的に放出しなければいけないレベルで龍属性エネルギーを蓄積してるにも関わらず力に飲まれるどころか完全に支配し、さらには他の属性に変換してみせるアルバトリオンは本当になんなんでしょうね…
イコールドラゴンウェポンはこの性質を利用してエネルギーにしてたんやろか
竜属性/竜耐性 ってのは竜大戦時代のウィルス兵器の名残り・・・ってのは公式設定じゃなかったのかなぁ?検索しても出てこないな
モンスターを殺すウィルスを開発→人間が一気に有利に→モンスターの中にウィルスを克服する個体が出てくる(竜耐性がついたモンスター/古龍)
→いかん別の兵器考えよ(人造モンスの開発)→人類滅亡
竜属性=ウィルス兵器
竜耐性=抗体
っていう解釈ね、ウィルスとか抗体とか考えればモンスターを食ったやつが発症するのはわかるけど
エフェクトや効果を見る限り謎なんすよね
龍属性は放射能みたいなもんだと思ってる
確かに他の属性ではないがそもそも龍属性自体が現実になく明確にどういうモノかが不明という
ブラキディオスのキャラ被りじゃん?笑
サンブレイクってキャラ被りが始まってしまった……オワコンゲームでしょ❓笑
龍殺しの実食ってる虫と共生するだけで龍属性操れるようになってるジンオウガ亜種が居るのも謎なんですよね
ラージャン
イビルジョー
バゼルギウス
に続く新古龍級モンスター
マガイマガド
かっちょいいや
ジンオウガ亜種と共生してた虫はどうなるんだ?
こう考えると、生物濃縮みたいに長期に渡って溜め込む方法を取らず、超常の存在である古龍を食ってダイレクトに雷属性を得ているラージャンってとんでもないな
マガイマガドの赤い炎、奇しき赫耀っぽさもあるかも。バルファルクが暴走してる原因と関係あったりして
龍属性を扱えるのをこの動画で初めて知ってしまった
古龍の細胞片や”龍子”なる古龍由来の粒子があるかはともかく、少なくとも古龍が各地で活動する事で古龍の生命エネルギーがその地域に満ち溢れ、その生命エネルギーが生物濃縮で蓄積されてく、ってのは普通にありそうですね。
ここでじゃあテオが居た地域の生物濃縮は龍じゃなく火属性じゃね?、となりそうですが、古龍種が行使する多様な属性は、みな龍属性を様々に変化させたものと考えれば、生物濃縮で発現する属性もそのベースとなる龍属性と考えるべきであろう。
派生作品になりますが、ジョーと同じく大食らいで捕食を繰り返した個体である渇喰パリアプリアも、龍属性こそ行使しないものの龍属性特有の赤黒い体色になってる辺り、同じく生物濃縮の影響はありそうですね。