【視聴数 78884】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,ジョジョコラボ,空条承太郎,空条徐倫,ウェザー・リポート,ガチャ,引くべき】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 78884】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,ジョジョコラボ,空条承太郎,空条徐倫,ウェザー・リポート,ガチャ,引くべき】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
僕は大好きな40歳のおじさんに期待しすぎただけなのかもしれない
みんなffはひいとこう
なんで6部やったんだろうか・・・
ジョジョコラボ来週獣神化改して全員めっちゃ強くなってみんなで手のひら返しっていう未来予想図を運営が描いてくれたりしてないかなぁ…笑
ザ・ワールドで時間停めてるのに弱点殴らない無能っぷり
「承太郎は遅延がついてるから仕方がない」はリヴァイがいる以上理由にならん。
承太郎は遅延要らないから弱点拾ってデクみたいな感じにしてくれたらなあーって!(願望)
ぶっちゃけ最弱コラボ
まじでジョジョ好きだから本当に悲しい
これ以上弱すぎるコラボは出してほしくないなぁ
キリトっていうより炭治郎じゃない?
3部だったら弱点必中だったのかなぁ
徐倫にキラー要素がないのが
気になるし勿体ない。
微妙な友情のせいで
砲撃型である本来の強みも
薄れてる印象なので、
素アビでカウンターキラーあたり
もらってもよかったのでは…。
使いたいって思えない。これ欲しいなぁ〜!ってならない
これってかなり致命的だと思うんだよな
ジョジョをあまり知らないってのもあるけど、それ言ったらワートリだって最初は全然知らなかったけどキャラ性能で欲しくなったし
六部の承太郎を再現していると考えればまあ…
全体的に運営側が考えてたコンセプトと我々が想像してたコンセプトの間に差があったコラボだと思います。
まず承太郎に関しては、運営側は恐らくアタッカー兼サポーターのオールマイティキャラを想定していたんじゃないかと思います。確かに原作でも承太郎&スタープラチナには「万能感」があるし、そこは解釈一致してはいました。しかし、我々(ジョジョファン)がスタープラチナに期待していたのはやはりその圧倒的な一発の威力、パンチであり、そこの点に関してはあまり理解されてなかったのかなという印象です。尚且つそこそこワンパン配置がしやすい現環境において他キャラと比べて(運営の想定通りかはわかりませんが)かなり使いにくさ、不便さが出ているのは、前述の万能感とも矛盾が生じてしまっていると思います。というか上手く配置出来て完璧に弱点に入っても確でワンパンじゃないくらいの火力感なので、そもそもあれはワンパン系SSには分類しなくていいんじゃないかというレベルです。
次に徐倫ですが、こちらは承太郎とは逆で第一印象が悪かったと思います。運営側は友情キャラ(エルメェル、FFとの”友情”とも掛けてるのかな?)で出してきたと思うんですが、砲撃型とはいえ、ヨーヨー弾とプラズマという若干闇深なセットだと、「まあ、壊れはしないな」と控えめに見られてもしょうがないカタログスペックだったんじゃないかと思います(直殴り上げるアビもないですしね)。ただ、実際に使ってみて、考察班が仕様を調べてきて、段々と段々と評価が上がってきたキャラなのかなと思います。しかしそもそもコラボする作品の主人公キャラがそんなスタートダッシュでいいわけがないので、結局コケたのは確かだと思います。
最後にウェザー・リポートなんですが。正直単純に既存キャラに力負けしてる感が否めなく、1番擁護ポイントが少ないキャラだと思ってしまいました。他の2人はあと1つ違えば化け物になり得る気はするのに対して、この人はアビの一つや二つ強化or追加されてもぶっ壊れるのか?と思いました(追加されるアビにもよりますが)。
僕的に3キャラへの印象はこんな感じです。色々不満点(特に承太郎のオラオラ)はありますが、これらの全ての感想の大前提として、今回のジョジョコラボは演出だけなら、漫画もアニメも見てる僕らジョジョファンから見ても120点満点であるというのがあります。皆んな性能で文句を言う事はあっても演出で文句は一言も出てきません。そのくらい完璧なだけに余計に残念なのです。
あと、フラパで強化されたモンストキャラがあまりに強かったと思います。正直今思うと、全部性能とかを知った上で、ジョジョコラボキャラ、ソロモン、天下五剣を同じニュースで発表できるモンスト運営には、ちょっと正気を疑います。ただそんな運営ですが、今までコラボしてこなかったジョジョが重い腰を上げたのは本当にすごいことだし、だからこそここで終わってはならないと思います。今回のコラボはアニメ第1クールまででまだまだ序盤!この後の展開では🌕だの🏇だの盛り上がる事間違いなしの内容が待ってるわけですから、少なくとも6部に関しては最後までコラボを続けてやり切ってほしいと思います。ジョジョ運営的にもここで宣伝を終わらせるのはあまりに勿体ないはずです。今後もコラボが続いていくのを願うばかりです。僕は第二弾の「位置」が来るのを信じてまた石を貯めます(今回もキャラコンプはしました)。
しろさんが既に話してた内容も多々ありましたが、これが僕の、ジョジョファンとしてのジョジョコラボの感想であります。長文失礼しました。
スタープラチナの精密性をスタープラチナじゃなくてプレイヤーに求めてくる辺りがやばいw
まあ画面全体3ターン遅延SSだと思えば普通に強いんだよな
大前提今年出た今までのキャラが壊しに壊しすぎたと思うんだよなぁ
ガチャキャラも弱いしプッチのクエストも弱いし、1部以降が6部の後に来る気がしないし、仮に6部2弾が来た時ガチャキャラがいない気もするし、ジョジョ好きとして普通に萎える。
すぐ2軍にも入らない雑魚集団になっちゃいますね
6部だから弱いんよ。。。