【視聴数 99548】
【チャンネル名 シアルブラザーズ】
【タグ モンスト,モンスターストライク,シアル,シアルブラザーズ,攻略,ジョジョの奇妙な冒険コラボ,モンストニュース】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 99548】
【チャンネル名 シアルブラザーズ】
【タグ モンスト,モンスターストライク,シアル,シアルブラザーズ,攻略,ジョジョの奇妙な冒険コラボ,モンストニュース】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いつもありがとうございます😊
ジョジョはあまり良くわからないけど周りの仲間が歓喜、シアルさんも相当喜んでいたと思います。運極さすがです!!知ってる方には物足りなさがあるかもだけど大好きなモンスト、コラボなので全力で楽しみます!
好きなキャラ?コンテンツ?のコラボなのに
弱い弱い、使えん使えんって
言われるとなんかな…ってなるんですよね…
でも、確かに
ステとか性能諸々コミコミで
アニメ直前か放送中に
第2弾あることを、願ってます!
来年は第二弾ですね!獣神化改承太郎楽しみすぎるッ!!!
ライトユーザーでジョジョファンですが難しくなくプッチ神父を運極にできて満足しています。
禁忌の獄…せっかく30までクリアしたのにスキップどころか最初っから挑戦したっすよ兄貴!()
初めから30クリアして戦型の書を回収するつもりなのにぃ!ラウドラめんどくさい!
多分少ないのはゴーストスクランブルやってほしいんじゃない
ママ電が個人的に結構よかった
けどなぁ…
6部が悪いとかは言いたくないけど、ジョジョといえばもっとふさわしい部があったはず。
全てにおいてイマイチ極まりないコラボと思います
最近のコラボガチャキャラへのユーザーの批判て、ワンパンor壊れキャラ有=絶賛、ワンパンor壊れキャラ無し=ブチギレでコラボ自体否定って感じがします。
クエストに関しては自分も物足りないですが、第2弾が来てほしいならユーザーで盛り上げないと、ユーザーに不評なのでジョジョコラボは今回で打ち切りにしますってなっちゃいますよ!!
批判=文句、要望=参考意見だと思うので、作品愛がある人ほど批判ではなく改善点や要望を運営に伝えてほしいです。
これジョジョコラボの性能弱くしたの五剣やソロモンの勢い消さないためだろうな。てかもしそうなら本当に最低の運営だよ
以前言ったけど、これからがモンストが生き残れるかの勝負。
現状だと厳しいと正直に思う。
フラパコラボはコケてしまった
さぁどうするんでしょうね〜
運営に問い合わせたり
文句を言ったり
Twitterに暴言ツイートするのは
辞めましょう!
私はジョジョコラボしてくれただけでもすげぇと思ったし
承太郎と徐倫はゲット出来たし
残るはウェザー出るまで回す
感じです
運営さんも頑張ってくれたんだし
悪く言うのは辞めてほしい
ゴーストスクランブルにリソース取られたんでしょうね
JOJOなめんなぁぁぁぁ??
12:24 このタイミングで「馬鹿にしてんのかぁ!」って言ってくれたら株上がってたのになぁ。
6部だから承太郎が最強ではないのは納得できなくはないけどアニメの都合上6部の重要な要素があんまり入れられないのが残念ですね。
6部アニメが完結すれば獣神化改とかで色々要素が追加できるでしょうしなんならプッチ神父の獣神化なんかにも期待したくなりますね。
第2段があるならエンポリオ 、アナスイは確定として他にガチャに入れられるようなキャラっていますかね?味方キャラクターだと数が少ないので敵からも入れるとすると例の兄弟なんかが入るのかもですね。人数的にも合わせて5人になりますし。
とりあえずエンポリオ には星6として実装されてほしいです。もちろんDISCと一緒に。
承太郎は銛投げでワンパンしてもろて
第六部ファンです。6部の承太郎は父親。3部承太郎でこのかんじでは嫌ですけど。6部の承太郎はあくまで父親です。弱かっこいい。
ジョジョと言えば承太郎という風潮を荒木飛呂彦先生が変えたかったらしいという噂があった様な気がします
ぞれほど承太郎はファンとっては特別な存在なのでしょう
ユーザーなら3部とのコラボを期待してたんじゃないですかね(実際は6部)
まだ完結していない6部よりもう完結している3部とコラボした方が良いに決まってます
キャラがが弱いと言われるのが嫌な作者と是が非でもコラボを実現したい運営側の落とし所が6部だったんじゃないかと思います
プッチ神父を晴子4でクリアせよ!(無謀)
もしジョジョの第2弾コラボが来たとしても承太郎のSSの演出どうやって差別化するんだろう。もしかしたら第2弾来ない説ある?