【視聴数 36552】
【チャンネル名 辛口ゲーム紹介・レビュー 春馬リク】
【タグ クソゲー,スマホゲーム,サービス終了,ソシャゲ,アプリゲーム,爆死,炎上,低評価,クソゲーオブザイヤー,ゲーム,ナカイド,おすすめゲーム,クソゲーパトロール猫,vtuber,ブイチューバー,光と闇のゲーム紹介・レビュー 春馬リク,辛口ゲーム紹介・レビュー 春馬リク,セルラン,売上,サ終,サ終 ゲーム,サービス終了 ゲーム,ゆっくり解説,幻塔,原神,モンスターストライク,モンスト,ゴーストスクランブル,ハガモバ,鋼の錬金術師,ハガレン,東方アルカディアレコード,アルレコ,アリスフィクション,コンパスライブアリーナ,ライアリ,#コンパス 戦闘摂理解析システム】
開始即結論付けない姿勢に同感です。自分がやってる時も直後は夢中で周囲も極端な意見が多いですし。少し時間が経たないと冷静にわからないと思ってます(よっぽどのアレは別ですが)ねこあつめ系は割とガチで一般層含めたライト層需要あると思ってます
コラボに依存しすぎてゲーム本来のキャラIPが育たないのは大手ゲームには共通する悩みになってそう
コラボキャラがずっと第一線に張ってるようだとプレイヤーとしての思い入れも薄れちゃうし
スマホゲーは空いた時間にちまちまやる人が多いからMMOは向かないですね。PSO2やリネージュみたいに固定ユーザーがいるのを除いて。
NIKKEに少し興味があったんだけど、運営があの幻塔と同じって分かった時に、うぇってなったわ
幻塔をやればやるほどいかに原神がよく考えられて作られてるのがわかった気がする、、
最初からコラボって自分たちのタイトルに集客力はないですっていってるようなもんだし、それの需要とかあるのか?
原神、ウマ娘、初音ミクのプロセカとか自力でやってるゲームしか最近ヒットしてないと思うんだが
〇〇ってゲームがあたらしくでて、それをやったとして「あ、これ△△のぱくりの類のゲームか」ってなった途端に課金率が下がりそうなので、この△△に入れるような新しいジャンルの始まりのゲームを作れないと似たような作りのゲームへの課金率はどんどん薄くなっていく気がする
幻塔の運営してるLevel Infiniteがヤバすぎる
今年中スタートだとNIKKEに期待してるけどCBT触った限りゲームのやりこみ要素の広さと縦持ちシューティングっていう部分で人を選別する感がヒシヒシと。
勝利の女神:NIKKEが楽しみにしてますね
忌憚ない評価聞きたくて来てるから、辛口でも全然オッケー♪
幻塔はずっと同じ完凸武器でGS(数値)だけ増やしてく作業がつらくなってきた。マルチも今じゃ自動戦闘の人が大半+稀にいる超強い手動も効率特化で一人で突っ込んで殲滅、即抜けでわちゃわちゃもできないし、DPS表示がわちゃわちゃを阻害してる感。あと一日の成長が大きすぎて途中から始める新規が人が減った既存サーバーについてきてくれるかが疑問ですね。
アルカディアレコード、デイリークエストが重すぎてライト層の離脱が絶賛進行中。
コア層のみで買い支える構図になりつつあるので、月商1億が維持できるかは不透明。
幻塔は運営の対応がヤバすぎて信用できない→引退&不安で課金できないのもありますね。ゲームとしては面白いのですが、ストーリーは翻訳も日本人じゃなくて中国人がやってるんじゃないかと思うくらいのクオリティです。あと主人公を女性にしても一人称が俺なのは男らしすぎるんよ。
幻塔は、原神してる身からしたら、運営が駄目過ぎるし、勝利のニケ期待してたら幻塔の運営だからやらないし、ミホヨの新作待ちですね
幻塔はストーリーは微妙だけど、マルチが好きな人には合うゲームだと思います。自分はマルチが得意ではないのであまり面白くなかったです。ネメシスのガチャが予定より早く終了するバグや翻訳ミスでキャラの強さが実際には違っていたといった不具合がゲームとして致命的なもので、それで運営のことが信用できなくてプレイをやめました。
アリスフィクションは、偉人の名前とキャラクターが合ってないことよりも、
キャラ名で検索かけても引っかからない部分の方がダメージ大きい気がします。
FGOは偉人の名前で検索かけてもFGOのキャラが上の方に来るレベルで検索結果を占拠して来るので、
いちいち「アリスフィクション (キャラ名)強い」とか打たなきゃいけないのが面倒ですね。
時間割を編集で作ってもらいたい
最近、何もかも「パクったもん勝ち」になってる気がして、つまんね😩
もう幻塔はいっそのことメタルギアみたいなステルスゲーに移行した方がいいと思う