【視聴数 36552】
【チャンネル名 辛口ゲーム紹介・レビュー 春馬リク】
【タグ クソゲー,スマホゲーム,サービス終了,ソシャゲ,アプリゲーム,爆死,炎上,低評価,クソゲーオブザイヤー,ゲーム,ナカイド,おすすめゲーム,クソゲーパトロール猫,vtuber,ブイチューバー,光と闇のゲーム紹介・レビュー 春馬リク,辛口ゲーム紹介・レビュー 春馬リク,セルラン,売上,サ終,サ終 ゲーム,サービス終了 ゲーム,ゆっくり解説,幻塔,原神,モンスターストライク,モンスト,ゴーストスクランブル,ハガモバ,鋼の錬金術師,ハガレン,東方アルカディアレコード,アルレコ,アリスフィクション,コンパスライブアリーナ,ライアリ,#コンパス 戦闘摂理解析システム】
幻塔基本はソロで進めようかなって思ってたけど連合作戦とか虚空の裂け目とかマルチじゃないとほぼ無理ゲーって要素が思ったより多いからコミュ障の俺には無理(MMOだから当然だけど)。あくまで個人の意見だけどソロプレイヤーに厳しすぎる感じではある。あと半分くらいのSSR武器が凸しないとあんま強くないって性能だからな〜。ガチャの排出率はまあまあイイ。運が良ければ40連に1回SSR出る気がする。
エタクロニクル気になるけどどうなんだろう
音ゲーはソロでスコア詰めたりが楽しさの根幹だからソロがないのは辛い
…と思ったけどスマホのキャラ音ゲーはデッキでスコアが変動するからあんま関係ないかも
幻燈は主人公がしっかりキャラクリできるのに原神よりしゃべらせてしまってる。
キャラクリできるゲームが一般的に主人公が無口である理由がわかる。
ただ敵のデザインやつかみ攻撃があったり凝っているから非課金、微課金でもストーリーなんとか進める程度のまま続いてほしい。
Xbox系パッドしか使えないの忘れたまま処分しちゃったので休止中
幻塔はマルチ好きな人が配信者とか知り合いと同じサーバーでわちゃわちゃするのが楽しい人向けではあると思う、過疎サーバーは多分つまらないだろうしソロでオープンワールド楽しみたい人は原神に戻るイメージかなー…
幻塔、自分も2週間ほどで辞めちゃいましたね…
この手のゲームは何があってもひと月くらいは続けて来られたんですが初めて「これは合わない、無理…」
って思わされましたね
とにかくUIが見た目だけお洒落に取り繕った不便の塊としか言いようが無かった
売りのマルチプレイも細かいラグが多くて謎被弾で無駄にHPが削られてイマイチ楽しめなかったです
ドルフィンウェーブ、色々と映せるんか?w
幻塔 マルチ要素全般だけど無微課金と廃課金の火力差エグいし
火力低いと見ればPT抜ける奴 寄生虫呼ばわりされるしで地獄
コイン使って凸した武器が2回目のナーフ入るらしいし悲しい
幻塔は運営以外神なんだけどなぁ😑
音ゲーはプロセカ一つやるだけでもう時間いっぱいだから厳しいかもしれない。プロセカやるためにデレステはログボもらうだけになってしまった。
幻塔はさらにここからのコンテンツ不足に悩まされ続ける。中国で先行実装されてるから調べてた人はみんな知ってると思う
原神は売り上げがすごかったから開発にコストかけられてるけど、幻塔はサービス数か月で売上ランキング100位圏外になった。
結局あのクオリティでコンテンツやマップをどんどん増やすには、売り上げがどれだけあるかだから、そこ見てやらないって判断した人多そう。
え、まだ原神してる人いるの?涙 幻塔は今や覇権ゲーだよ(‘ω’) 乗り物に二段ジャンプにジャンプダッシュにギルドにマルチプレイにチャットなどなど原神がパクッてこないか心配まである。
ハガモバの水着ガチャは最初から決まってたことでしょう。
世界観壊さないと、追憶ゲームは漫画読めば良いで終わる。
リクさんは原神どこまでやってますか?
幻塔に関して、複数人でMMOをやりたい年齢層はPC持ってそう(偏見)
東方はソシャゲ連発でテイルズみたいなことしてるのが悲しい気持ち、客の取り合いしてるじゃないか
個人的には一度買い切りでRPG調のを作ってくれないかな(あっても追加マップ)難点は大体過去の同人でもう在ることかな
アリスフィクションは冒頭で魅力的な世界観を見せて来ていざゲームが始まったらいつものDMMソシャゲシステムで頭から布団に突っ伏した。
幻塔は原神意識しすぎ、アプデに不安がありすぎる、もっとスピード感を出して欲しかった。
実際モンストなんてコラボくらいしかやる気出ねえ
幻塔は事前登録したがまったく起動出来ず、何回かプレイ仕様としたが動かないで諦めた
操作性が悪い、と言われてしまうゲームは、リリース前にもうちょっとテストプレイするなりしてブラッシュアップ出来なかったのか、と思ってしまう
あと、個人的に音ゲーならソロベースにして欲しい
マルチベースだとやる気すら起きない