【視聴数 36552】
【チャンネル名 辛口ゲーム紹介・レビュー 春馬リク】
【タグ クソゲー,スマホゲーム,サービス終了,ソシャゲ,アプリゲーム,爆死,炎上,低評価,クソゲーオブザイヤー,ゲーム,ナカイド,おすすめゲーム,クソゲーパトロール猫,vtuber,ブイチューバー,光と闇のゲーム紹介・レビュー 春馬リク,辛口ゲーム紹介・レビュー 春馬リク,セルラン,売上,サ終,サ終 ゲーム,サービス終了 ゲーム,ゆっくり解説,幻塔,原神,モンスターストライク,モンスト,ゴーストスクランブル,ハガモバ,鋼の錬金術師,ハガレン,東方アルカディアレコード,アルレコ,アリスフィクション,コンパスライブアリーナ,ライアリ,#コンパス 戦闘摂理解析システム】
最初からわかってたやん
幻灯みたいなマルチMMOは暇人じゃないとできない
みんな幻塔に文句言ってるけど2、0とか2、2きたら手のひらくるくるするんやろな
無課金で幻塔やってたけどやめたわ。
バグとかの小さい蓄積もあるけど
、マルチでタンクやりたいのに金で殴ってる奴らがヘイト奪い取っていく姿に萎えた。
なんのためのロールシステムなのか、コレガワカラナイ、、
※訂正 東方アルレコのコーナーで売上予測がiOS単独の数字のように話していますが
表示されている売上はAndroidと合算した売上予測です、すみません
現状成功してるという分析自体に大きなズレはないと思いますが訂正させて頂きます
そもそも幻塔は本国の情報も相まってサービス開始の段階からインフレの兆しが既に見え始めてるってのも大きい。初手でこれだからこの先微課金無課金は本当について行けなくなると思う。原神と比べてソロでのんびりやるタイプのゲームでもないからMMOとかインフレしたソシャゲを渡り歩いてきた人だと色々と察するものがある。
こうしてみると明らかに売れなさそうなゲームをどうして出しちゃうんだろうって思う
多分ソシャゲを作ること自体がゴールになってるからしょうもないゲームができるんだろうけど
このチャンネルの動画を見てから作ればもう少しましになりそうなゲームが多いのがなぁ
幻塔は開始一か月で課金に関わる事柄でのミスがあまりに多すぎるし、そのミスへの対応を見てるとまったくもって信用できない。
ゲーム自体ははまぁ、紹介されてるレビューが言うほど丁寧には作られてない、決して。
けど、それでも光る物は確かにあるのに、運営の態度というただ一つの要素のせいで、課金しようという思いがまるでわいてこない。