【視聴数 116001】
【チャンネル名 チェンソーマンの反応スクープ】
【タグ 漫画,アニメ,チェンソーマン,ジャンプ,ジャンププラス,藤本タツキ,話題,集英社,反応集,人気,モンスト,ゲーム,声優】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 116001】
【チャンネル名 チェンソーマンの反応スクープ】
【タグ 漫画,アニメ,チェンソーマン,ジャンプ,ジャンププラス,藤本タツキ,話題,集英社,反応集,人気,モンスト,ゲーム,声優】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
「まあいいか! よろしくな!」の所がもっと勢いある感じかと思ってたから違和感あった
最近来たサムライソードでも、例の大会の台詞めちゃくちゃ良かった。孫の悲鳴も含めて
中山監督「ダメダメもっと声抑えて!んほぉ〜この邦画感たまんねぇ〜」
終わりだよこのアニメ
まあいいかぁ!よろしくなぁ!もなんか全然チギャウ…
原作者からは好きにやっていいとは言質貰ってても、ファンが多い作品は作品のパブリックイメージが出来上がってんだからそれに沿う作りにしないと批判食らうのは自明なんだよなぁ
個人的に4話でのあの感じに狂気を感じたから声優さんは悪くない。
パワーちゃんとのやり取りはもうちょい叫んでも良かったなって今厄介オタクしてる
今は永遠の悪魔編に期待かな。
あそこでダメならもう全部ダメ
良い所はとことん良い辺り多分監督が悪い
原作ありきの作品で、原作通りに作って欲しいっていうファンの願いを「めんどくせぇ奴」って叩く輩は、アニメの実写化でも同じこと言えんのか?
原作では表情豊かなキャラ達がアニメでは漫画表現控えめにしましたとかで素っ気ない表情しか見せてくれないのも非常悲しい…。
マキマが怖いパワーちゃんとか、ベロチューしたげるの後のデンジとか
多分だけどデンジの声優モンスト好き
クソ関係ないけど、3話のホルモンEDで結構満足してる。
桑原さん「BGMとか色々作ってくださる方」はTwitterで設定用の文を上げてるけどそこで声優さんの名前を出してくれたり、なんでこんなボイスにしたかを作文並の分量で考えてくれるし、轟絶禁忌天魔とかのBGMを、ほとんど作ってくれてるからマジでモンストをやる理由になってる男よ。
義務教育受けてたデンジって言われててクソ笑った
これ声優が成長してるだけじゃね
最近の声優にリアル寄りの演技させる風潮あんまり好きじゃない。こんなんアニメ映画で俳優が声当てるのと変わらんやんけ。勿論宝石の国のフォスみたいにこれがハマるキャラもいるが何でもかんでもこれってのはいただけませんわ。
取り敢えずこんな人気作品をこんな風にした中山竜を俺は許さん
これ叩かれたりしたん?
ゲームのセリフ と アニメのワンシーンだからセリフの強弱変えるように指示されるくないか
モンストはワンピでネタバレ避けて色々あったから開き直ってネタバレきにしなくなったね
アニメは監督が実写っぽく作ってるから演技抑え目にしてるんだよね?
モンストの聴いてきたけど確かにめっちゃ良かった。
マジでコラボしてくれてありがとうだわ
この新人の声優人生がただ過小評価されて終わったかもしれないと思うと震えるわ