【視聴数 174472】
【チャンネル名 ナカイドのゲーム情報チャンネル】
【タグ ゲーム】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 174472】
【チャンネル名 ナカイドのゲーム情報チャンネル】
【タグ ゲーム】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
戦闘乱入がドラクエ9の乱入を思い出して懐かしく思った。
それだけかな…
真の勇者の条件・・他の冒険者に不意打ちをかまし、
現金積み込んだ厨武器で他人を蹂躙する・・ふざけるのも大概にして下さい。
12とこれは開発陣別だとは思うけど、多分スルー。12でテノヒラクルー出来れば良いけど、今の子供は昔みたいにドラクエ!ってならないのかな…
とにかくスクエニはお金をむしり取ることしか考えてないのが見えすぎてるんだよね。
中華の連中と変わらん。
ドラクエモンスターズの要素を取り入れてARKっぽくした方がまだ面白くできた気がする
タクトは割とすきでまだやってるから今回は流石に組み合わせが悪かったとしか言えんな
どうせパクるならポケユナの皮だけモンスターにしたほうがましだったんじゃね
こんなにスタートする前から先行きも何も無さそうなゲームに懇切丁寧に問題点と改善策を説明してくれてる訳ですから、開発陣には是非この動画をご覧頂いて自社の愚考を改めて欲しいですね。
頼むからドラゴンクエストという偉大な看板を安売りしないでくださいよ。
全面同意です。そもそもコマンドバトルにした時点でプレイヤースキルなんて存在しないも同然で札束で殴るゲームになることほぼ確定してるじゃないですか。
そもそも販売本数を見れば明確ですがドラクエユーザーはゆっくりレベル上げて無双したり、自分なりの縛りを設けて低レベルクリアしたりとソロプレイしたい人が大多数だと思います。
だからこそドラクエ10に人を呼び込むのにこれだけ時間がかかってるんだと思いますし、堀井さんがずーっとこだわった主人公が喋らない。って没入感に浸ってきたシリーズファンからしたら「は?」以外の何物でもないし、そういうプレイヤー層が支えているからMMOの中でもドラクエ10は民度が高い。とされる一因でもあると思ってます。
グラも白猫プロジェクトかよ。いつのゲームだよ。ってレベルだしこんな絶対にコケるとわかってる地雷も開発進めてるから引き返せずにそのままリリースするんだろうな。って思ってしまいます。
あんなに荒れて「低評価数表示されてたらどうなったんだろう」とファンに言わせる放送も滅多になかったんで、こんなんに金使わずに新規ナンバリングやリメイク、10のバージョンアップに金かけて欲しいと思わざるを得ませんでした。
魔物を倒してスコアで順位を決めるバトルロイヤルでよかったんじゃね
なんかおじさんが最近の流行のゲームのシステムを全然理解せずにこういうのあるよね~みたいな感じで適当に入れて受けを狙ったけど若い人からしたら若作りにしか見えなくてぐちゃぐちゃになってる感じに思った
「サ終したゲームの信者食いつかせてスタートは成功させる商法」じゃないかと思う。
不人気で死んだどこパレでさえ消しケシ、タクト出して両方どこパレユーザーに食いつかせてスタートを成功させていた。
これも、星ドラユーザー狙ったんだと思う
ドラクエのバトロワ出すより、早くドラクエ12を出してくれよ………
ドラクエ10 のコロシアムで学んでないのも悲しいけど、ドラクエの面白くないところを詰め込んでて草も生えん
偏見かもだけど安全第一の保守的な運営しかしない会社、遊ばないで勉強ばかりしていた社員の作るゲームは面白い物が作れるとは思えない。
スクエニと任天堂の大きな違いって、ダメそうなら立ち止まれるかどうかだと思うんですよ。
企業体力はリメイクとかリマスターで無限回復出来るんだから、もっと腰を据えてモノ作りをする体制を整えるべきだと思うわ。
スクエニの人がこの動画見てたらいいなあ
これだったら魔物側プレイヤーと勇者側プレイヤーに別けて対立させた方が面白そう。
魔王討伐後の人間世界で内ゲバやらせて何が楽しいと思ったのかさっぱり分からん。
『勇者の中の勇者、それが勇者王!!!』とかいうノリでやってんのかね?( ̄▽ ̄;)
ライバルズならなぁ…