【視聴数 67134】
【チャンネル名 ファミ通App】
【タグ ファミ通,ファミ通App,モンスターストライク,モンスト,ファミ通,モンスト,ファミ通App モンスト,モンスト,ガチャ,モンスト,ターザン馬場園,モンスト,宮坊,モンスト,タイガー桜井,ターザン馬場園,課金,ターザン馬場園,無課金,ターザン馬場園,ガチャ,タイガー桜井,モンスト,ファミ通信,ガチャ,ファミ通信,ファミ通信App,モンスト,しろ,ガチャ,しろ,モンスト,モンスト,ファミ通,ガチャ,モンスト,ランキング,モンスト 最強 ランキング,モンスト最強キャラ,モンストライブ,モンスト 最強ランキング,モンスト 超獣 ガチャ,モンスト 超究極,モンスト ハガレン ガチャ,モンスト ハガレンコラボ,モンスト 鋼の錬金術師,モンスト ホーエンハイム,モンスト リザ,モンスト マスタング,モンスト リンヤオ,モンスト ハガレン 当たり,モンスト ハガレン 強い,モンスト ハガレン 弱い,モンスト 鋼の錬金術師 コラボ,モンスト 鋼の錬金術師 ガチャ,モンスト オリヴィエ,モンスト エド,モンスト アル】
天魔でもそうだけど、コラボキャラはピン刺しで生きるイメージだね
むしろそのくらいでいいかな
オリジナルキャラ強い方がユーザー有利だと思うし
宮坊の意見はレアだろーなw
タイガー桜井の意見に完全に同意
今なのよ!2-3番手でいいから天魔とか直近轟絶で使えるやつが1体いるとか、逆に汎用に特化した強友情がいるとか、ポイントないとユーザーはテンション上がらん。
チェンソーマンとかアムロみたいに最適ではないけど編成にいれる価値あるキャラがコラボの立場として一番いいと思う
破壊するほどの性能じゃなくてもコラボ時期は無双するぐらいの期間限定ステータスにしといて、あとは二番手三番手でもいいって感じで調整すればいいのに…
排出率と偏りに触れないのが恐ろしい・・・
天魔とか高難易度全然やらないのにキャラ批判する人好きじゃないわー
宮坊好きだけど、結構思考ロックしてる気がする。
高難易度をガッツリやってる人口は少ない方だから、新コンテンツももっと受け広いの狙ったり、
コラボも汎用性、未来性、尖りとかの3点とかが無難だとは思う。
好きなキャラが弱いとかは仕方ない。。。
ダイの大冒険とワートリはモンストのおかげで大好きになった
仮面ライダー1号2号が後から色んな所にハマってもそれは”仮面ライダーコラボ”の思い出じゃない
ほんとこれ
そもそも高難度クエ(特に天魔)にコラボキャラを最適にするのが間違ってるんだよ
コラボ限定の高難度で最適だけにすればいいんじゃない?
そうすれば好きな人は狙うために引けばいいし、スルーしても主にコラボ期間のクエストにハマるだけで済むから未来投資とかも無くなると思うんだよなー
コラボの頻度を落とすなら話は変わるけど😂
結局去年がやばすぎたんだよなー
コラボスターターパックの意義がわからないです。コラボ期間運極扱いなのにコラボクエストの運枠になってない時点で使うところがない。期間終了後は星5-6としては火力不足が否ないですし…せめて期間中にコラボ降臨にはめるくらいして欲しいと思ってます。
コラボガチャでは、星4も含めてコラボキャラ以外は出ないようにして欲しいです。少なくとも、星4はコラボキャラだけにして欲しいですね。すり抜けるたびに毎回思ってますが
今使えるキャラってのはマジでそう。ただ天魔はもう簡単だから、普段でもまどかレベルで強キャラ1体でも居れば今後もあるし納得出来る。それが出来ないならもうコラボガチャ引く意味無い
コラボのときだけコラボのみにしてほしい
せっかくのコラボなのに通常キャラ来たところでまじで売却するしか価値ないしその分余計にガチャひくはめになる
ワイは圧倒的宮坊派だな
禁忌とか絶級やる時も、ギミック合ってたら昔のコラボキャラ積極的に使うし
最低限の強さと良い演出があればそれだけで満足
流石に宇髄さんはあれだけど
コラボしすぎなんよ
アニメによってストーリー次第ではかなり人気出たであろうフェアリーテイルとかはホント勿体ない やり直してやってほしいレベルなんよねw
運営もリリース前にユーザーがどういう反応になるのかぐらい予想できるはずなのに、どういう理由があって微妙とわかってて実装するのか率直に訊きたい
コラボで2番手3番手のキャラが出ても、それなら最適性のガチャで狙って引こうって思っちゃうかな。
モンストのシステム的に最適性キャラでサクサク周回するのが唯一の正解で、癖あるけど使ってて面白いキャラに人気が出るのが難しいのが難点。