【視聴数 53221】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,ジャルジメルト,超究極,ネオワンパン】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 53221】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,ジャルジメルト,超究極,ネオワンパン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
この回復の仕様は高杉で必須の知識だったから絶対忘れることは無いわ
このクエスト封でも言える事なのですが、キャラがいない方はとことこん頭使うクエで。風雷とかロイドがいれば全部攻撃upで脳筋クリア出来てしまう…
ここに来て高杉ギミック来るとは思わんかったw
高杉をやってた人は理解はやそう
風雷は強いけど麻痺させたら一気に瓦解するからキツイね、2~3が限度かも
月末モンストの日なの忘れてた〜
ラムα使ってる時点で現状入手不可編成なんだよなぁw
河童ならボス1HP70%程度残ってる状態でこっちのHPが40%程度でも34億程度出せて全ゲージ飛ばせます。ボス2ボス3が不安な人にはオススメ。
ネオみたいに3壁4壁とか狙わなくて良いのでボス1まで連れて行けば簡単。射程内への配置も減速壁を使えばおk。
河童以外のSSを道中惜しみなく使えるのもメリット。
封では23ターン、普通の超究極だと即殺の実で18ターンかかるのがネックだがボス1の即死攻撃が10ターンなので封の方でもボス1までに13ターン経過してればボス1で貯める事も可能。ボス戦は耐久するだけなら攻撃ダウンと攻撃アップの制御をするだけなので楽々(貯まり具合では雑魚処理は必須)
ボス戦道中ともに河童でもどちらかの攻撃アップや攻撃ダウンを起動させる事ぐらいはできる。
しろさんて割合割合って言いながらラムαとかロイドとか入手不可キャラ使うわりに、簡単に入手可能な割合SS持ちの河童とか使わないよね。
理解するまで大変でした
封もクリアできたし次回は運極にできそうです
しろさんの説明はわかりやすい
昔やとあれか、高杉晋助ですね。懐かしいトリック入れてきたなぁ
ロイドが何気にスペックが高い
マルチで周回と封まで終わったけど早い段階で仕様に気づけたから良かった
気づかなかったらヤバかった
超究極封にしては簡単な方だったから初めて2面作ったーー
野良マルチでも作れる難易度で良かった🤞
ありがとうございます😭
しろさんの動画見させて貰ってやっと勝てました😊
俺これ知らないで
窮地の活路とヒーリング極紋章で頑張ったわ💦
この仕様知らなかったからめちゃくちゃ為になる動画だわ。
自前でネオ持ってるならネオ2にしてワンパンにこだわらず、2~3壁弱点意識した方が楽かも
自分はそっちの方が楽だった
紋章あれば何も考えずに勝てて、紋章が無くてもちゃんと考えれば簡単ないいクエスト。
お父様作った奴はこれを見習ってくれ
HP満タン、パワーオーラ、地雷、4壁触れ(右上配置)、弱点、守護獣無しでボス1ワンパン出来ました!
たぶん15-6億位出てたと思います。
攻撃力上げたのに回復できないのなんでや…….
しろさんもヒーリングウォールMAXで回復してください
日サロ天使と日サロ行ってない天使ねww
体調無理せず配信頑張ってください