【視聴数 162538】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,かぐや様コラボ,ボードゲーム】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 162538】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,かぐや様コラボ,ボードゲーム】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ブロック機能の必要性を強く感じた
複数人からブロックされてたら垢BANとかだと改善されるかも
特Lの園周回してる気持ちでやってた😂
面白いエンタメどうがでした^^炎上はあんまり嫌だけどいっぱいの人にしってもらってモンスト人口がさらに増えて盛り上がるのをきたいしています!!
石上がクソゲーで参戦してない説好きw
貼り合い出来る環境だったので、楽しめていたのに、変えて欲しくなかったです…
欲しい人達は、グルに入るとか友達同士で貼り合えば良かったのに〜
出来ないコミ障の人はムキにやらんでスルーで良いじゃん
4月の3週目っていうそこそこ忙しい時期に開催したのも問題な気がする
修正されたけどさ…それでもソロじゃ完結しない可能性が高いから、ちと面倒いですよね
てかどうしてもソロは制限を設けたいにしても、なら最初っから5回にしとけよと
モンストのマルチ優遇、というか贔屓は今に始まったことじゃないですけど、初っ端のボードゲームは、”クソゲー”という言葉ですら生温いレベルのお粗末具合
仮にね、原作再現でクソゲーで実装して、平日になってから修正しようとしてたんだとしても、あたおかと言わざるを得ませんよ…
ゴールしたらサイコロ使用出来ないから毎回サイコロ3回でゴールしてる人はサイコロ使用回数20回に到達しないと思う
2日間クエスト1回しか出来なかった人は厳しいね
本当にモンスト好きだからこその不満ですよね。
ユーザーの意見を代弁していただいた神動画だと思います。
これからもモンスト楽しんでいきます!
令和が終わる。笑いました。
しろさんのいいところが溢れる動画で楽しめました!モンストもエイプリルフールにこの仕様1日限定だとここまでフラストレーションたまった人はいなかったかもですね🤣やっぱりコラボ期間中にすぐに対応してくれたのは嬉しかったです(*^ω^)ノ
かぐやさまコラボみんなの印象に残ったけど最終的に笑顔でってところが良かったと思ってます🎉
超個人的にはなんですけど、1日5回に修正されましたけど、それって最初からこうするべきだったってとこに落ち着いただけで、実装して数日たったモノに対する補填としては不十分な気がするんですよね(^_^;)
日程伸ばすか戦型1枚とかあっても良いのかなーは望みすぎなんでしょうけど(^_^;)
まじでIDで管理して野良マルチのブロック機能はあってもいいと思う。
荒らしでブロックされた人は、ゲスト時に参加出来る募集が少なくなるし、ホスト時に入ってくれるゲストの数が必然的に少なくなるので、
荒らしてる人には確実にダメージが出ると思います。
これは間違いなく、今年の名場面一位候補。
年末の振り返り楽しみにしてます笑
荒野行動しませんかが隠語として定着してる前提の世界線だ…
ボードゲーム、ゴール報酬だけじゃなくて、全マスから確率で戦型の書出るから普通に激アツコラボじゃね?既に7枚は集まったが
確かに仕様に関してはどうかと思いましたが(野良のマナーのなさのほうが問題💦)
ここまで炎上することかなとも思いました💦
けど運営さんきちんと対応してくれたので良かったです✨
たまたま妹がスマホ貸してくれたからリセマラ出来たけど端末無かったら地獄だったよな…
いつも動画ありがとうございます
多数派が正解ではないと思います
少数派も正解もあると思います
人の考えは一人一人ちがいますから
今回の運営の狙いは自分はわかりませんが
今考えると コラボ側と戦略 話題として したのか、ただ単にミスそたのか、わからないですね
ちなみに 自分も多数派ですが、
人の少数派も正解共感してほしいです。発言として 運営てきには多数派しないとよくないですが、
人の人生はいろいろ違います
すみません 自分事の考えで
訂正が入って良くはなったけど、神ゲーとまでは言えないかな。
荒らしユーザーとかに対しての対応、今後同じ様な事が無くなれば良いかな。
個人的に最クソはリゼロコラボだな クジラの仕様 リセットされる神経衰弱 初めて全くモンストをやらなかったコラボだった