【視聴数 118714】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,モンストニュース,ガチャ,進撃の巨人,コラボ,エレン,ミカサ,リヴァイ,ミカサ&アルミン,ジャン&コニー,ハンジ&リヴァイ,エレン&ジーク,超究極,ワタツミ,ワルプルギス,カエサル,獣神化,獣神化改,使ってみた,トク玉,天魔の孤城,終尾の巨人,ルイス・キャロル,新イベント】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 118714】
【チャンネル名 しろ】
【タグ コトダマン,しろ,shirokupo,モンスト,イチから始めるモンスト生活,イチからモンスト,モンストニュース,ガチャ,進撃の巨人,コラボ,エレン,ミカサ,リヴァイ,ミカサ&アルミン,ジャン&コニー,ハンジ&リヴァイ,エレン&ジーク,超究極,ワタツミ,ワルプルギス,カエサル,獣神化,獣神化改,使ってみた,トク玉,天魔の孤城,終尾の巨人,ルイス・キャロル,新イベント】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
フェアリーテイルとブリーチ2弾はイメージ残ってるなぁ
ハマった次の週とかにコラボ来たからめちゃくちゃ楽しかった
副作用全然ないサイドエフェクトくんめっちゃ好き😂
クエスト難易度とかじゃなく
衝撃的な印象で言うならタイバニかなぁ
今でも使える性能のガチャを50回無料って
いい意味で頭バグってる
コラボ発表されてから
ガチャが早く引きたくなったのはまどマギ
カイドウ頑なにソロでチャレンジしたけど負けまくったからもっかいやりたい笑
くそ面白かった笑
ワンピースはキャラ全員に複数ボイスがあるのも良かったです😊
コナンはまさかくるとは思わなかったから衝撃だった。しかもドラえもんとか乙骨系じゃなくて、ガッツリやってくれたのもよかった。
メルエム獣神化したときの衝撃は今でも忘れてない
転スラコラボと進撃コラボのプランナーは多分違う方なのでしょうか?
明らかにキャラ性能やコラボのボリュームなどの格差がありすぎる気がします……
ストファイコラボの豪鬼乱入は好きだった⸜( ᐛ )⸝
でも当時はキャラもPSも全然で運極できなかったから、またあんな感じのクエスト来て欲しい
やる勇気はいるかもしれませんが、逆TOP5も作って欲しいです!今後どーゆーコラボが理想なのかっていう参考にもなるので!
フラパってのはどうゆう意味ですか??
しろさん新台絶対打ってるよね笑
幽白が1番好きだった笑
あ、そうだしろさんSAO好きだからこっち呼ぼう😊
ってなる運営さん陣が最高
最近、昔のコラボ調べてミュータントタートルズコラボ割と凝ってるなぁって感じました笑
ワンピースコラボは「主要キャラ数多すぎてキャラの枠足りない=コラボ実現不可」って作品コラボに希望与えたよね
主要キャラ数多い=超ビッグタイトル ってことだからガチャ2種になっても正直許せる
例を挙げるならドラゴンボール来てくれたら同じスタイルで開催してくれそうで楽しみ
昔はモンハンとかエヴァーとか敵もコラボ使用になってたのに今はそういうの無くなったなぁー
意外と思われそうだけどタイバニコラボ!
理由としては超究極1回目の奴で貫通でルートを考えながらクリアする過程と
実際に上手く一筋書きでルートどうり進めた時の気持ちよさが随一だった
それまでは貫通よりも反射でカンカンする方が音もダメージも気持ちいいと思ってたけど
そのコラボで初めて貫通使ってて楽しいと思えたしルート考える難しさと楽しさを知った
打って変わって超究極2回目は反射ゲーで先に書いた通りカンカンして進むクエストで
モンストの本来のカンカンする楽しさと反射の面白さを改めて体感した
同じコラボで求められる撃種が正反対で貫通と反射の役割を学べる良いコラボだった
No.1は自分が小さい時から見ててどうやってもコラボしないだろと言われたワンピース!
事前に3大ソシャゲコラボしますからの大体の人がグラブルとパズドラは来るから
モンストは微妙じゃね?もしかしたらワンチャンあるか?と言われてる中
来ることが決まりその最中で映画公開→モンストコラボ実現と言うお祭り感が凄かったし
実際の難易度も歯ごたえがあって内容も演出も言うことなしだった
次点でまさかのガンダムとこれまたこないといわれてたまどマギかな
進撃の巨人コラボ終わってない時に動画出すのしろさんも鬼だね
しろくんの「〜なんだぁ」って言うギャル感ある語尾すき