【視聴数 45391】
【チャンネル名 ぎこちゃん / GIKOCHAN】
【タグ ぎこちゃん,モンスト,モンスターストライク,APEX,ドラクエウォーク,ドラゴンクエスト,ドラゴンクエストウォーク,バイオハザード,BIO HAZARD,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 45391】
【チャンネル名 ぎこちゃん / GIKOCHAN】
【タグ ぎこちゃん,モンスト,モンスターストライク,APEX,ドラクエウォーク,ドラゴンクエスト,ドラゴンクエストウォーク,バイオハザード,BIO HAZARD,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ど正論で感動した。
さすがぎこちゃん。
こういうトーク動画も
たまに上げて欲しい。
めちゃくちゃ聞くの好き
闇雲に金注ぎ込んでガチャしなくても、引く時間変えたり、引く日にち変えたりするだけで微課金で出ますよ。
熱くなって闇雲にガチャやるから沼る。
モンストに関しては天井機能搭載すべきだと思います。
規定のホシ玉を引いたら次回のホシ玉はキュピーン演出確定とか…青天井は流石にしんどいです。
あとは、最高レア度の排出確率を例えば最低でも5%にするとかにしてほしいですね。何だか出す気ないでしょ?って確率とかよく見ます。
確かに運営する為にはお金かかりますが、もぉ少し消費者側に優しくしてほしいとは思ってしまいます。
すごく個人的な意見ですみません。
凄く同意です
同意です
ガチャは規制されるべき
単価の問題ではなく、仕組みがギャンブルそのもので透明性も皆無
不健全すぎる
ゲーム業界自体もダメになっていってる気がする
オランダからEU全域に広がってアップル辺りから規制してほしい
時代なのかな?
みんなも年重ねたらまた課金しまくってたなぁ…ってなるのかな?
昭和から平成のテレビゲーム時代みたいに
ど正論だけど、子供とかゲームやってて月額は、ないんじゃないかなって思う。って事は、無料で配布するって事だし、赤字なる事だから
星玉でも上限あるように見せかけて天井はないし、さらにキャラ増えれば増えるほど確率は下がるだけやし課金するのかバカバカしくなる
モンストもあんなけキャラクター増えてるんやし確率くらいはあげてもええんちゃう?24%、初回36%にひきあげないとやばいね。
ほんとギャンブルだと思う、仰っしゃる通りやわ。
ガシャ禁止でいいと思うよ。ゲームに限らず色々なコンテンツでサブスク採用してるから月額制で運営すれば良い
天井は星玉確定にしてくれ
頼む
やり込み有利にすると今度は新規が離れるぞー
ソシャゲビジネスは難しいね!
課金ガチャのせいでハイパーインフレするのは時間の問題で、最初から長続きしにくい前提なのもダメですね。
ゲーム業界が自分で自分の首を絞めている現状。
ドラクエウォークはそもそもヨーロッパに配信していないからどーでもいい話だけど、FF7ECは世界配信だろうから、ヨーロッパ配信不可になるかも知れないなぁと思ってこのニュース聞いた。
久々にコンシューマのゲームやったけど、時間はかかるけどやっぱり面白いなって思ったよ。
ガチャではなくショップアイテムとして、欲しいものだけ買うにすればいくらかマシなのでは?
やり込み要素の方が好き
ハマるしおもろい
ソシャゲニュース的なトーク動画いいですね。
ポケモンGO見てたら課金しないと参加出来ないからかなりやる気も下がってたまにログインしかしないようになった。