【視聴数 99278】
【チャンネル名 ぎこちゃん / GIKOCHAN】
【タグ ぎこちゃん,モンスト,モンスターストライク,APEX,ドラクエウォーク,ドラゴンクエスト,ドラゴンクエストウォーク,バイオハザード,BIO HAZARD,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 99278】
【チャンネル名 ぎこちゃん / GIKOCHAN】
【タグ ぎこちゃん,モンスト,モンスターストライク,APEX,ドラクエウォーク,ドラゴンクエスト,ドラゴンクエストウォーク,バイオハザード,BIO HAZARD,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
消息を絶つって言うの早すぎだろ
24時間配信すれば24時間いなくなることもあるだろ
人としてというかみんなが当たり前と思ってることがあの人はできてなかったって感じだよね
パズドラ界隈で嫌われてたのもあるし、あの人じゃなかったら炎上してなかったと思う。
星野ニアもお礼を言わなかった事は論外だけど第三者の奴は何もされてないのに叩いてんのは意味不すぎる。そもそも叩く程でも無いだろ笑。器が小さすぎ
ぎこちゃんの意見に同意かな
別に悪いことしてないのに謝罪を求める輩ばっかなのほんとにおかしい、誰に謝罪するの?
そもそもビスケあげた人が文句言うてないんやから見てる奴らはほっとけって思うしそれが気に入らんのなら見るなよって思う
Vtuberってのもあると思うわ
まぁ元々炎上を頻繁にしてる方だから多少のことで荒れるよね
ちょっとは気をつけるべきだったかな
星野ニアさんの生配信視聴者してたけど、感謝だけじゃなく視聴者に対して態度悪いから見ててすごく不愉快になった、だからといって叩くのは良くないよね。
実際にマルチした人「負担してるから感謝はしてほしい」→分かる
マルチしてない無関係な人「感謝くらいはしたら?」→ギリ分かる
無関係の人達による誹謗中傷→分からない
誹謗中傷する人ってよく「周りがやってるから」「ストレスが溜まってたから」って言い訳するけど、なんでストレスが溜まる=誹謗中傷で発散 になるのか理解できんのよな。好きな音楽聴くとか、自分の好きな本読む、アニメ・テレビ・映画見る、ゲームやる、いくらでも方法あんのに、自ら進んで人が傷つく方法を選ぶ必要はないよ。
人としてどうかと思うし、袋叩きしてた人最低だと思います。逆にそう言う人は最低ですよね。
そもそもビスケだけじゃそんなに炎上しない 今までの前科が多すぎる
なんか一瞬スレスレな事言ってねってびっくりした
多分星野ニアにビスケ奢った人は叩いてないと思うんだよな、良い意味で親バカだったり過保護な先輩ストライカーが奢ってるだけで感謝されたくて奢ってるんじゃないだろうし。
あとなんなら「絵に心求めるな」の方が着火剤として優秀そう
❤
全くもってその通りだと思う。需要と供給が成り立ってるところに外野が騒いでいたってことだよね。
誹謗中傷コメントした人たち逃げれんからこそ誹謗中傷なんてやるもんじゃないよね。匿名じゃないからネットは
ありがとうは言えた方がいい。
けどありがとうが言えなかったからって誹謗中傷していい理由にはならないね
使った本人が使って良いと思って使ったんなら問題無いんじゃない?
袋叩きにした奴らは、発した意見が間違ってないと主張するだろうけどそもそもSNS上で相手を諭そうとしたり汚い言葉を書き込む事自体がおかしいと気付けないって現実に…哀しみを覚えた😢
ゆう○るもTwitterと動画で叩いてたな。消したけど
ぎこちゃんの動画いつも楽しくみてます♫
【この件だけ】に関して言えばぎこちゃんのおっしゃる通りだと思います!
しかしながら動画内での対応で少なからず良い気がしない場面もいくつかあったのも事実かと思います。
room作ってメンバーがベルビス無くなったらニアさんが抜け、ルシ運極のみ(効率求めて)の部屋を作り、抜けた部屋に関しては使わない事を理由に勝手に使ってとおっしゃったり。room内でクエスト貼るのが遅い(視聴者がもしかしたら適正調べたりしてたのかも)と早く貼って!!と急かす場面、その割に自身はクエスト中にお手洗いなど。1個1個は大きな炎上する程の事では無かったかもしれませんが視聴者からしてみたらそれが積み重なり今回の炎上になったのかと思いました。またこの件により[パズドラからきたYouTuber]という事でそのことに対して「これだからパズドラから来た人は」と悪いイメージのツイートも何件か見たので他のYouTuberさんにも少なからず誹謗中傷の目が向けられてしまっていたのは事実だったのかなとは思いました。その件に関しては視聴者と言うよりは、ご迷惑おかけしてしまった方に向けてツイートなどにて一言添えるのが良いのかなと思った次第です。
そのほうが後腐れなく納得して迎えて下さる方もいるんじゃないかと感じました。
このままだと新規で始めてせっかく楽しみながらやっていたのに本人や一部視聴者はモヤモヤしながら進んでいってしまう気がしました。せっかく始めたのですから継続して頂きたいですよね!長文失礼致しました。