【視聴数 99278】
【チャンネル名 ぎこちゃん / GIKOCHAN】
【タグ ぎこちゃん,モンスト,モンスターストライク,APEX,ドラクエウォーク,ドラゴンクエスト,ドラゴンクエストウォーク,バイオハザード,BIO HAZARD,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 99278】
【チャンネル名 ぎこちゃん / GIKOCHAN】
【タグ ぎこちゃん,モンスト,モンスターストライク,APEX,ドラクエウォーク,ドラゴンクエスト,ドラゴンクエストウォーク,バイオハザード,BIO HAZARD,パズドラ,パズル&ドラゴンズ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
叩きすぎて領域展開「法的措置」取られたら面倒だから言動には注意しよう。
仏
お礼とか感謝の気持ちがない。やってもらって当たり前って考えも良くないと思いますが、それだけでここまで寄って集って叩くのもどうかと思います。ネットだから何言っても良い。匿名だから何しても良い。こういう考えの人たちは、この星野ニアって人を叩く権利ないですよ。はっきり言ってそれ以下の人間性です。
自分にとってはな気ない発言でも、本人からすれば深く傷つく事もあります。間違いを犯したからと言って誹謗中傷していい理由にはなりません
個人的に自信で見切りを付けて取捨選択をしていくことが、1番後腐れも蟠りもないし争い事も避けられて無難だと思ってる。
人間なんて星の数ほど居るんだし、価値観の相容れない人間は自分以外の誰かとは価値観が合うのかもしれないし
文句言っていいのはビスケット貼った人だけな
別にニアの事は好きではないしなんなら嫌いだけど、今回は若干叩き過ぎなような気がする。まぁパ側でやらかしてから今回のことで過剰に燃えてる感じあるけど、ベルビス使って貼ってた人達はニアの役に立ったってだけで嬉しかったと思うし、そもそも多分貼った人たちは騒いでない。ネットで活躍する上で建前だけでも何かあったら良かったのではと思うが、今回はやっぱ燃えすぎ。嫌いなヤツを火種見つけて当事者でもないのに叩くのは普通に良くないと思う。
自分の人生に1mmも関係ない人に本気で怒る人達って普段何してんのかね。
謝罪しろって言ってる人達がいるけど、謝罪はいらないと思うんだよね。(本当に心配しているファンには心配かけてごめんとか形ばかりはしてほしいけど。)ぎこちゃんは「ありがとう」も言わなくて良いと言ってたけど、人前に出る配信者ならそういう礼儀は必要かなって思います。
リプ欄にコンテニューしますか?って画像貼ってあって不謹慎だけど笑ってしまったw
礼儀は強要出来んけど、あるに越した事ないし大事な事だよね。
ぎこちゃんの動画見るまでこの騒動知らなかったけど、どんな理由があれ誹謗中傷はダメよね。
だけど人として感謝の気持ちを述べられない悲しい人なのかなと思ってしまったのも事実。言葉で伝えるって大切よね。視聴者さんあってこその配信者だと思うので、優しさも必要なのかなと思いました。けど外野で騒いでる人には優しさなんていらないけどね😂せめて怒っていいのはビス使った方だけだとは思いました。
星野ニアも過度に叩いてるやつも同じぐらいきめえよ、お前らほんと人殺すの好きだよな
まず誹謗中傷は良く無いってのは前提だとして
ただやっぱり星野ニアさんは悪くないとはいえやっぱり自殺を仄めかすよりも一回謝罪でも言っておくべきではあったとは思うかなぁ
Twitterもそれこそ自殺を仄めかすツイートっていうのは利用規約に違反になるしそういうツイートを見てる側としては気分も良くないしそれでまた炎上ってのは本人としてももったいないというか悪手だったのかなぁと思っちゃう
ぎこちゃんと星野ニアさんのコラボ動画のコメント欄とか見ていると今回の騒動だけでなくパズドラの悪行も関係しているっぽいですね
大前提、どんな理由があっても謗中傷は絶対だめ
ただ最近自殺する有名人が多いけど、自殺した側がそれまで行ってきたことが自殺って話題でチャラになって正義になる風潮は本当嫌っていうか
何しても死ねば許されるって流れになるんじゃないかって怖い。
今回の事も発端はバッドマナーではあると思うんだけど、自殺~って匂わせに繋がるのが本当に嫌だなぁ。
炎上している意味は分かるけど、この炎上騒動に乗じてマナーを説いている正義マンはストレス感じすぎじゃない?
自分が貴重なベルやビスケットを使ってお礼を言われず、何なら用なしなので出て行ってとか言われたらイラっとする
そんなことがあればその人のことを嫌いになるし、配信者ならおすすめに出ないようブロックするだろうね
で、それで終わりじゃない?
そういう態度の人を好きになる層は一定数いるだろうし(迷惑系YouTuberを好きになる人とか)、でも自分はそうじゃないってだけでしょ?
迷惑系に「はやく謝った方がいいですよ」と説教したとして、相手が反省するとでも思ってるの?他人に期待しすぎじゃない?
何なら炎上すればするだけ人が集まってくるから配信者としては成功だろうし、逆に配信者が暴言で心が病んで自〇したとしたら決して正義ではないでしょ
星野ニアをこれからも応援したい人は応援するもよし、ベルビスケット使ってでも支援したい人は使えばいいし、嫌いになった人はブロックすればいい
迷惑系も炎上系も、それが話題になって視聴数が稼げるからやるわけで。本当に相手を反省させたいなら見ない、話題にしない、記事になっても読みに行かないのが一番効く
一つの界隈を担ってる名の通ったYouTuberなんだから、それなりの配慮は大切。今回の問題は彼の配信者としての配慮不足と袋叩きにしてしまうネットの性質。コメント欄は本来面白かったらおもしろい、違うと思ったところは違うんじゃない?とアドバイスするべきでトゲがあるべきじゃない。今まで言われ続けたことを他界隈でも迷惑かけてる現状を本人も受け入れて謝罪or SNSから距離を取るこれが最善やと思うな
叩くことはしないよ。
今回の件で事実なのは星野ニアが「礼節をわきまえず自己中に振る舞う人間だ」ということ。
必要があるとか無いとかという話ではなく、星野ニアは「ありがとうを言わない(言えない)」人間だということ。
それだけが共通認識で、それをどう捉えるかは個人の感想だよ。
それが嫌だというのなら見なければいいだけの話。
それでも応援したい人は応援すればいいという話。
本当にぎこちゃんの言う通りだよ。
叩く人たちにとって星野ニアさんは「自分にとってマイナスな人間」なんだから、そんな人に対して時間を使うのは勿体無いよ。
逆にファンの人たちは変わらず星野ニアさんを応援し続ければいいと思うよ。
最後のいいこと言ってんね
ぎこちゃん。
マジで誹謗中傷してる暇あったら自分磨きした方がいい
どんな理由があれ多対個をすること自体ありえないし、ありがとう言わなかったことに対しての代償でもないしそもそも好きでビスケ使った人なんだからもうそれでいいんじゃないの
これで大変な事になったらなったでまたリンチしたやつらしっぽ巻いて逃げるんやから
りゅうちぇるの事が最近あってなにも感じなかったやつらにありがとうもなにもないやろ
とにかくぎこちゃんの意見に賛成and同意