【視聴数 167083】
【チャンネル名 しゃーぺん】
【タグ しゃーぺん,モンスト,モンスターストライク,獣神化,ガチャ,爆死,神引き,XFLAG,mixi,モンストニュース,超獣神祭,激獣神祭,コラボ,上方修正,覇者の塔,新限定,超究極,新確定演出,リセマラ,EX,モンストの日,ラッキーモンスター,獣神化改,禁忌,アプデ,転送壁,禁忌の獄,天魔の孤城,コネクトスキルの書,わくわくミンEL,しゃぺスト,追憶の書庫,ヤクモ,ハイプラズマ,ルミナスレイ,フカ,フラパ,XFLAGPARK,秘海の冒険船,モンドリ,DREAMDAZE,ネオ,深淵,ルシファー,ミューズ,鬼滅の刃,きめつのやいば,10周年,怖いよモンスト,10周年人気投票ガチャ,10周年オーブ,爆絶感謝マルチガチャ,爆絶感謝ガチャ,10周年ガチャ,鬼舞辻無惨,ベイカーズ,泡盛,シードル,モスコミュール,サトリ,オスカー,オオサカ,暴獣の研究所,桃源郷,ワンピース,アゲインガチャ,10大恩返し】
鶴瓶師匠といえば増量。
100連終了時に鶴瓶師匠が来てもう100連分引かせてくれるはず
安心できるのはセーフティなんよ 50連安定〜
でもチャレンジが一番盛り上がるからなぁ
10周年ということで全員100連確定とかないかな
レギュラーは毎回ギャンブルっていうのが魅力ないんだよな
チャレンジで一回に全てを賭けて脳汁放出したいよ
チャレンジ選ぶ同士いるよね?
去年チャレンジで爆死したんでセーフティ選びます
今年復帰したから楽しみ
100連終了後に、鶴瓶師匠が頭を落としていくんですね。わかります。
去年2垢で10連だったから、今年は100連なはず
去年のアゲインに、サブ②機立ち上げたなぁ、1年経つのかぁ。
で、メインがレギュラー、サブ①がセーフティー、サブ②はチャレンジにしてリセマラしたなぁ。
感じた事を箇条書きに。
・チャレンジは10連抜けたらウイニングランで、あとは中身次第。
爆死が続くとビミョーな流れもあり得る。
・セーフティーは50連は確定で引ける反面、50連しか引けないので、1爆死が重い。
・レギュラーは上振れするかは運次第だが、毎回継続するか否かの楽しみがあるので、地味に好き。
連続爆死されるのもアレだが、爆死の恩恵も感じやすい。
去年100連来た時はアヘ顔してた😂
8月コラボ来る?
去年10or100で100連だったけど、確定枠のピリカ以外恒常のカスだったから、結局どれ選ぼうとあまり変わらないと思う
自分も去年チャレンジえらびました!アゲイン楽しいヽ(≧▽≦)/
今回もチャレンジ引くか(白目)
鶴瓶師匠=麦茶(増量のイメージ)
今回は途中での復活は例年通り🐜+増量するパターンもありそう。
例えば、100連達成してから鶴瓶師匠出てきて、そこから最大100連の増量キャンペーン。
期待値的に考えてセーフティーは引かないようにしようね
1番楽しむためにはレギュラーが安牌
これ結局チャレンジが1番いいんだよね。
それぞれ1000回引いて検証した人が