【視聴数 9924936】
【チャンネル名 【公式】Fate/Grand Order チャンネル】
【タグ PV,スペシャル】
ゲーム攻略youtubeリンクまとめ-ゲームBBS7 ゲーム攻略関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ゲーム攻略のチャンネル探しに便利です!最新の役立つゲーム攻略情報があります!
【視聴数 9924936】
【チャンネル名 【公式】Fate/Grand Order チャンネル】
【タグ PV,スペシャル】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
「衛宮さんちの今日のごはん」
それは士郎や凜がごはんをつくりセイバーが美味しく食べる物語
神だ
4:33映画版UBW無いのが残念
最高のショーだと思わんかね···(鳥肌)
聞け!
この領域に集いし一騎当千、万夫不当の英霊たちよ!
本来相容れぬ敵同士!
本来交わらぬ時代の者であっても、
今は互いに背中を預けよ!
人理焼却を防ぐためではなく、我らが契約者の道を開くため、
我が真名はジャンヌ・ダルク!主のみなの元に貴公らの盾となろう!
感動した…
I wish there’s a sub..
いつ見ても鳥肌たつ
いい映像作品であり本編へのリスペクトを感じれる
「Fateシリーズ」 とFGOは全くの別物である。
始めこそ、Staynight EXTRA Zero のメインサーヴァントが表立っていました。
「Fate」という肩書きの元リリース時メンテに次ぐメンテ。運営が当時ど素人の集団だったんですから。まぁ、よく見放されませんでしたね。肩書きに感謝しないといけません。
マシュとマスターの後輩・先輩ポジ。正直あの話の流れでそうなるのは、物語の脚色として破綻してました。まぁ、それもFateを名乗るんですから、士郎と桜がそういう感じだったし、そんな設定もあるでしょう。
しかし近年、全くの別物としか思えない形容となっています。
いくら、
ギルの絶対魔獣戦線(こんなんアニメ化するくらいなら Hollow ataraxia アニメ化しろよ)
円卓のキャメロット(舞台化超萎えるヤメロ)
というような原作に沿った?ようなモノを出したとしても、いくらでも後付け 一般ピーポー が好きそうなご都合満載話(飽
話題・人気等 FGOファン によって昇ったせいで、私たち「Fateファン」へ、どんな最悪影響を及ぼしたのか。
被害例 「Fate/EXTRA」
CCCで大人気を博した今作ですが、PS4で続編出ましたよね?
EXTELLAなるものが出ましたよね。
これ、前作で大人気だったBBやメルトを差し置いてFGOキャラを出すという暴行。
都合よく人気だった Fate/EXTRA をFate作品総集無双ゲーと言う肩書きの下、FGOの拡張に都合よく利用されたようなものです。 それが FGOファン に人気が出てさらに続編。
EXTELLA LINKなるものが出ましたよね。
もはや、元の EXTRA に無関係とも言えるオリジナル満載の意味不明キャラ満載。取り敢えずネロとタマモ出しときゃいいやと感じる外様。最悪。
「Fate/Stay night」にしてもそう、もとの世界観・設定・展開と、遠く遠くかけ離れたものになってます。なまじFGOを公式にしてるから、大元の設定破綻不可避。最低。
コラボしたり、新展開させるなら好きにすれば良い。実際独立視して面白いから。
けれど、同じFateシリーズに入れるのはおかしい。
あのリリース時の糞みたいな仕上がりから、名作を良い様に都合よく扱って、一般ピーポー的に公式にまで成り上がって、
最近流行りの、過去の名作を駄作に変えるのは頭どうかしている。
どれだけ名作に土足で足蹴に、泥を塗りたくれば気がすむのか。
FGOを 「Fateシリーズ」 に含むなら、それは聖杯に混じった異物。アンリマユみたいなものです。
こんな同一視なんて、我々は一切認められたものではない。辞めて欲しい。
私たちはこんなもの求めていない。こんなものを望んじゃいない。
だから、こんな動画を見たら切実に、同一視してほしくないと感じる。
もはや、今現在「Fateシリーズ」として動いているのは Heaven’s Feel だけなんじゃないですか?
結果。
FGOは 「Fateシリーズ」ではない。
これ以上名作に最悪な被害をもたらすなら、個々として見ることを展開させるべき。
人類史上最大の剋金作戰
DEEN版……
不死型月霸權
ジャンヌが存在するだけで価値のある作品(迫真)
hello
これこそ、神
アポクリファは全体的に見ればクソだけど
ところどころを見ると名シーンが生まれてる感じがした
Comentario argentino casual pasando(?)
定期的に見に来たくなるマスターいる?
「互いに互いの存在を認められぬ」
「それゆえ、私はあなたを殺す」
「それゆえ、私はあなたの夢を壊す」
このセリフの繋ぎかたよ…
あとラストのマシュの咆哮
鳥肌
5分とは思えない密度