【視聴数 132370】
【チャンネル名 『プレステ系』ちょめすのゆっくりch】
【タグ FF16,ファイナルファンタジー16,FinalFantasy16,FF最新作,クリアレビュー,本音でガチレビュー,ガチレビュー,スクエニ,吉田,PS4,PS5,ゲーム,プレステ5,プレイステーション5,神ゲー,クソゲー,おすすめゲーム,PSソフト,最新ゲーム,ゲーム情報,新作,ゆっくり解説,ちょめす】
ゲーム攻略youtubeリンクまとめ-ゲームBBS7 ゲーム攻略関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ゲーム攻略のチャンネル探しに便利です!最新の役立つゲーム攻略情報があります!
【視聴数 132370】
【チャンネル名 『プレステ系』ちょめすのゆっくりch】
【タグ FF16,ファイナルファンタジー16,FinalFantasy16,FF最新作,クリアレビュー,本音でガチレビュー,ガチレビュー,スクエニ,吉田,PS4,PS5,ゲーム,プレステ5,プレイステーション5,神ゲー,クソゲー,おすすめゲーム,PSソフト,最新ゲーム,ゲーム情報,新作,ゆっくり解説,ちょめす】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
クリアしての純粋な感想
召喚獣合戦は気合いの入れようヤバくてどの戦いも興奮した。
ストーリーはそこそこ面白いけどご都合主義的な所あってちょっと臭いなぁって思う所もあった。(もっと若い純粋な頃にやってたら特に突っかかる事も無かったかも)
あとDLC今の所予定してないみたいなこと言ってた気がするけど、伝説の水の召喚獣が名前しか出て来てないんですが…(FFチャレンジクリアしたら出るとかいうのもなさそうだし)
なんていうか、
開発の力の入れ様が本気の作品でしたね…
(それこそ軽く鬼気迫る位に)
自由度などを削いでまで、
演出全振りに舵を切ったのは英断でした。
(探索などの楽しみこそ減りますが)
FFTやFF12のような世界観の掘り下げも○
購入を迷ってる方は
まず体験版触れることをオススメしますね。
今の時代さまざまなゲームで
さまざまなストーリーの演出がありますが
その集大成の一つ、と呼べる作品かと。
結果論だけどスクエニ第三開発にはいきなり大規模の本編ナンバリングを作らせるんじゃなくて、
中規模のサブタイトル式FF(FFT、FF零式、FFEX、FFオリジン等)を作らせてそこで経験や反省を積ませた方が良かったんじゃないかなぁ。上手くいけば「スクエニ第三開発はMMOだけじゃなくて、オフラインFFも作れる」って自信になるだろうし。
中規模開発なら、年数もかかり過ぎない&失敗してもダメージが少ない&サブタイトルだから挑戦的になれるってなるだろうし。
どの道FF14の運営と並行してやるんだから。
そこは2015年当時の松田社長の判断ミスやなぁ。まぁ後出しでいくらでもいえるんだけどさ。
お邪魔します、はじめまして。😅
ちょめすさんのチャンネル何時も見ています。
FF16遂に発売されましたね、評価が気になってました。その様子だとなかなかの評価みたいで良かったです。😂🙌✨💦
最近PS5買ったのですが、まだまだ3D慣れしてないですが。😅💦
FF16体験版でもやってみます。😀👍
ムービーシーンはリップシンクがなくても
洋画の吹き替えを見ている感じで違和感なく楽しめましたが
会話シーンだけのときは
口がパクパクしてるだけで表情もなく
ps2くらいのゲームを見ているような違和感がありました。
(グラフィックが良いからこそなお際立っているのかと)
移動速度が遅く感じるのは私だけでしょうか。L3押し込んだらせめてもう少し速くなって欲しい。
後はやはりカットシーンが多くて。ストーリーは良くて引き込まれる部分は確かにあるんですが…。駄作とも名作でも無く佳作かなと思いました。ただ14、15の批判を受け止めて改善するような作りは見えたのは良かったです🤔
よく言われる「FFは10までは最高」っていうのは”時代に恵まれた”ってのもあるのかなと思った。
2001年発売のFF10までの時代って3Dアクションゲームがまだ黎明期だったり(FF10発売の翌月に完全新規タイトルのデビルメイクライが発売)、
オープンワールドというゲームが皆無だったり。
2000年代初頭までの大作ゲームってジャンルが少なかったから、
その少ないジャンルの中でドラクエと共にひと際輝けたというか…
それが時代が進むごとに3Dアクションゲームはどんどん拡張され進化していき、
2000年代後半にもなるとオープンワールドという概念が広まってくる。
FFもFFなりになんとか力を入れて作ってたけど、大作ゲームのジャンルが幅広くなってきた時代に対応していくことが難しかったんじゃないかなぁ。
オンライン版の新生FF14やリメイク版のFF7リメイクは好評だけれどもね…
1996年のマリオ64で3Dアクションが産声を上げ、その後の2000年の真・三國無双、GTA3、2001年のデビルメイクライが登場し、無双、モンハン、FPS、オープンワールドetc..大作ゲームのバリエーションが増えた。
FF10まではもちろん個々のタイトル単体で素晴らしいというのもあるけど、
「あの時代の大作ゲームといえばコマンド式RPGぐらいしか選択肢がなかった」っていうのは大きな要因だよね。
面白くプレイしていますが、
ボス戦が多い気がします。
疲れます。
吉田Pとその側近達はFF14で培った「継続的な価値の提供」のノウハウがあるから、2年くらいかけてこれから育てていくのではないかな。
16-2を出すかもしれないし、1年半くらいかけて大型DLCを出すかもしれない。
召喚獣バトル派手で楽しいけど連戦だったり再戦だったりする上にやたら硬いからもっとテンポよく進めるようにはしてほしかった
あと報告系サブクエ、やたら遠いとこ地いるヤツ何度もとかそれは君らでやってくれ的な近所回るだけ系はいらなかったなぁ
暗いのはストーリーだけでいいw(明るさ10でも暗い場所は暗すぎ) 兎に角ストーリー進めるにあたってそこで現れるサブクエを先ずは全部終わらすのが得策(チョコボ入手や持ち物増加とか) ムービーゲーだけど従来のムービーゲーにはなってなかったのは救いかなぁ しかし仲間が死なない為に一切無視してコンボだけに集中するのは如何なものか・・・
いい所も沢山あるけど悪い所もはっきりしてるFFらしい作品でしたね
総合的に見てとても面白いゲームでした
私は好きでしたがエンディングがあっさり…でしたね。主人公亡きその後の大陸情勢についてがまったく詳しく語られないのが残念でした。あのあと残された仲間達がどのように未来へ繋がれて物語となったのか…が気になります。FF15はラストのエンディングのこだわりがあったしキャラに愛着が持てるような仕組みだったので個人的に好きでした。FF16はキャラに愛着も寄り道をする人なら深く持てる感じで、基本的にFFあるあるの「固定パーティー」が無いためあっさりに感じてしまいます。せっかくなら亡きドミナントの思念が出てくるとか彼らの魂が救われるとか、リヴァイアサンからも力を借りられたら分岐エンディングがあるとか。…欲しかったなぁと。
寄り道たくさんしてアンブロシアにも再会できて個人的には満足でした
神ゲーとはいかないまでも良ゲーではありましたね
ストーリーはウィッチャー3には及ばず
アクションはエルデンリングには及ばず
グラフィックはホグワーツには及ばず
だけどすべてで平均点以上だった
ダッシュはもっと速くてもいいんじゃない?
生放送でミニマップが無い代わりにカメラやトルガルがどっちに行けばいいのか示してくれると実際に操作して説明してましたがそれ以外にコンパスが必要ってことですか?
受け取り方が間違っていたらすみません
マジでこのチャンネルのレビュー的確なんだよ。バハムート触れてる人すくないけど、マジでヤバイからな。迫力だけじゃなくて前後と戦闘中のストーリもいいし。あそこだけなら次世代機史上一番の演出だと思う。気になるところは追加で隠れ家でお使い多いからワープくれ。ただ私も良ゲー止まりですかね、探索とかサブクエに関しては浅いのは嫌でしたね、それならそこを省いて、育成システムとかに力を入れてほしかったです。あとサブは少なくして、本筋と負けないくらいのこの世界を知るためのストーリー(その地域とかその奴隷の扱いドミナントの扱いとか)、1本にして、報酬もそれなりいいものにしたほうが良かった。
メタスコ30点台、50点台、60点台のゲームとか買ってやるのが
好きなので、FF16がすんげー良いゲームに感じてワロタ
バハムート戦の決着のつき方は14の真成3層と4層のオマージュが感じられた。
タイタン戦が曲と大がかりな岩による攻撃がまさに荷重圧殺!でベストバウトだった
色々評価はあるけど、つれぇのかどうかは、金曜日辺りに分かる「売り上げ」で決まると思う。
パッケージ版初週50万超えれば大勝利、30万超えれば及第点(小売りの発注が多く、在庫が多いとつれぇになる)、20万切るような事はないと思うけど。そんなになったら、つれぇだよ。