【視聴数 82412】
【チャンネル名 [切り抜き]釈迦ファンの作業部屋 】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
釈迦-youtebe動画まとめたサイト 釈迦さん関係のyoutube動画のリンクをまとめました!釈迦さんのチャンネル探しに便利です!最新の役立つ釈迦さん情報があります!
【視聴数 82412】
【チャンネル名 [切り抜き]釈迦ファンの作業部屋 】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
タルコフも20くらいで足りるのよね
初PC60万の奴買いました
ハイスペックだと電気代も考慮しないとだよね。ちょっと奮発してでも電源いいの付けた方がよさげ。
最初のゲーミングPCは20~25万ぐらいでいいと思う。
それぐらいのスペックなら超快適とまではいかないけど
普通にゲーム楽しむのに困ることはない。
それにマウスキーボードイヤホンモニター周辺機器揃えたら+10万ぐらいかかるから
ゲーミングPCって意外と金かかるんよな。
あと初心者は自作は絶対にやめた方がいいよ、BTOを買うべき。
理由は電源付かなかったり、不具合起きると初心者には原因が分からないから。
35万のpc必要なゲームなんて今あるのか
APEXくらいのゲームなら9世代のi7のRTX2070(当時18万)でも120フレーム出るから今のグラボだともっと安いやつでも出るやろ
その時17-8万のpcを買い続ける、これが結論
保証はないけど自作いいよね
16gbはもう少ないから32gbくらいあるとおすすめよ。BTOだったら後で足すなり
モニターの値上がりとまった?
今いる友だちを減らしてゲームするか、高校生の時間を青春するか選べ
16メモリ COREi512400 3060iでタルコフやってるけどもしかしてヤバい?
15.6万ぐらいのでいいと思うけどなぁ
正直エペを120fps固定で遊ぶぐらいだったら3万円のパソコンで十分だからね、パーツは中古
12万くらいで組んだけど35万ってスペック持て余すやろ
自作合計10万ギリいかないくらいのPC使ってて、タルコフ重くて快適には程遠いけど、普通にプレイできるし、俺はできればいい精神だからそういう人は安いのでも良さそう。
でもカクついたりしてイライラする人とか、ゲームするならガチでやりたい!みたいな人は30万とかのPC買った方がいい気がする。
中3で受験終わったから30万のpc買った届くの楽しみ
切り抜き被ってる?
最近タルコフ始めた初心者だから色んなマップ行けてないけど、
10105f 3050 メモリ16gb
でショアラインとかカスタムとかは50-60fpsくらいでファクトリーなら120fps出てるからタルコフやるならこの構成はさすがにおすすめしないけど15万くらいでいいの組めると思う
ゲームの為に35万のPC買ったら、青春時代の全てがゲームで終わる気がするからもっと色々手広く触れてみたほうがいいぞと思う30代の意見
若いうちはわからないけど、ただ若いってことがいかに貴重なことか、今、骨身にしみてる