【視聴数 309105】
【チャンネル名 三度の飯より釈迦が好き【釈迦切り抜き】】
【タグ 釈迦,切り抜き,Vtuber,花畑チャイカ】
釈迦-youtebe動画まとめたサイト 釈迦さん関係のyoutube動画のリンクをまとめました!釈迦さんのチャンネル探しに便利です!最新の役立つ釈迦さん情報があります!
【視聴数 309105】
【チャンネル名 三度の飯より釈迦が好き【釈迦切り抜き】】
【タグ 釈迦,切り抜き,Vtuber,花畑チャイカ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
Vアンチが言うことって基本全部「たからなんだよ、好きで見てんだから黙ってろ」で済むんだよな。かまちょにしか見えん。かまちょだったか
vアンチでもないしファンでもない1意見だが「くしゃみ助かる」はきしょすぎる
花畑チャイカってビジュアルかなりびっくりするけど見てると面白いんだよね
VアンチってVファンよりVの情報知ってそうだよねw
それもうある意味ファンよなw
嫌いなことに一生懸命ってコト!?
昔からアニメ見てたからか、なんの抵抗も無く見ること出来たな〜
v好きだしvに嫌いな人いないけど、vリスナーで病みツイしてる人は嫌い(自〇示唆とか)
ツイフェミに似た習性を持った生物だから無理やで…
えー、Vアンチを煽り返してる頭悪いV豚が居る限りこの戦争は終わりません
どんな物でも嫌いな人は一定層いるだろうけど、アンチの強さが違うのはネットで活動してるからかな…?
大半が対立煽りだけど、それに引っかかった大脳摘出済みの奴らが「○○に媚びるな!」とか「○○ー○の悪口をいうな!」とか言ってるイメージ
v豚がここでイキイキしてんのウケる
Twitchリスナーの多くがゲームをメインとして見てるってのは本当だろうけど、一定数「ワイプ芸が好き」とか「コメントの流れが面白い」って人もTwitchリスナー、特に元デトおじリスナーは少なくないと思うんですよね。
そしたらもうVと何が違うのか…
見なければいいっていう釈迦の言うことはめっちゃ正論だし分かるけど、
ふとした時にVの痛いファン見たらちょっと悲しくなる。
まぁ普通に頭悪いから視野広げずに否定したくて仕方ないんだろ。
Vtuberアンチは
「人気の理由は絵であって本人の努力ではない。」
「俺は毎日働いてるのに、こいつは顔も出さずにゲームやって金稼いでる。許せない。」
「下手くそなくせに人気な意味がわからない。俺の方が上手い。」みたいな嫉妬から始まる。
それと同時に不満な現状の合理化をする。
「俺は悪くない。」「本当の俺はこんなもんじゃない。」「その気になれば俺だって同じくらい人気になれる。」「絵があれば俺にも余裕。」
とか思いだす。
でもそう思うだけで実際何も行動しない。
やったらやったで全然数字が着いてこない。
現実と理想にズレが生じる。
何が問題か考えるけどもちろん自分のせいになんてしない。
結果、解決方法がわからず、現実逃避を始め、嫉妬の根源であるVtuberにまた負の感情をぶつける。
こいつに罵詈雑言を浴びせれば、
こいつが嫌な思いをすれば、病んで活動停止するかもしれない。
そうなれば嫉妬の対象が消えて相対的に自分の安全が確保できて安心する。
嫉妬を昇華して前向きなエネルギーとして使えればいいけど、アンチは手っ取り早く負の感情を取り除く為に嫌がらせに走る。
以前はVtuberに対して嫌悪感を抱いてたけど今はなんとも思ってない。なんならうんこちゃんや釈迦さんが配信してない時に普通に配信見るって人もいると思う。
そういう人は月日が経って自分をコントロールしてちゃんと昇華ができてる人。
アンチは自分をコントロールできずに昇華がまだできてない人。
だから前者はアンチが何となく幼く見える。
「あぁこいつはVtuberを嫌いになって日が浅いんだな。」って思う。
アンチよ、大人になれ。
VTuberが気に食わんって人はアイドル売りしてる人が多いって印象だから嫌いなんやろな。俺も実際最初は苦手意識あったけど見てたらアイドル売りってより普通に頭のおかしい人達が多いからいつの間にか好きになってたよ。
どうしても好きになれないものは誰にでもあるやろうから嫌いなのは全然問題ないんよ
ただ、わざわざコメ欄・リプ欄に来てまでアンチコメするのがよくわからん
結局対立煽りする奴が一番悪い
お互いに必要ない情報を教えて無駄な争い生ませてる
絵畜生ってたまに罵倒してる奴いるけどシンプルイラストレーターに失礼