【視聴数 96177】
【チャンネル名 レイミン@ふわっとウマ娘ちゃんねる【毎週土曜ウマ娘企画配信】】
【タグ ウマ娘,ヒシアマゾン,ランキング,比較,プリティーダービー,Pretty Derby,Uma Musume,ニシノフラワー,イナリワン,スイープトウショウ,タマモクロス,アグネスデジタル,マヤノトップガン,ビコーペガサス,ライスシャワー,ツインターボ,ナイスネイチャ,ファインモーション,サクラバクシンオー,メジロマックイーン,キングヘイロー,ミホノブルボン,マルゼンスキー,オグリキャップ,スーパークリーク,ゴールドシップ,タイキシャトル,シンコウウインディ,カレンチャン,スマートファルコン,まとめ,みんなの反応,たづな,怪文書,タマ,ガチャ,ウインディ,ウインディちゃん,食費,レース,アオハル,チャンミ,レイミン,マヤノ,完凸,課金,大食い,オグリ,タイシン,実装,新キャラ,ゴルシ,デジタル,育成,マックイーン,ネイチャ,ファイン,星3,固有,人権,強い,SSR,SR,殿下,陛下,貴様,花嫁,嫁,ぱかライブ,メジロ家,アニメ,テイオー,スぺ,新衣装,ウララ,コパノリッキー,リッキー,勝負服,ダイタクヘリオス,ダイイイチルビー,ケイエスミラクル,ライトハロー,スレイヤーズ】
ハマーン様のたわけは女帝感凄まじいな
ステイヤーズ!
オパイが小さい設定だったねと懐かしみ涙する
で、その風水の技や才能や仲間(笑)を、徹底的に金儲けのために使うのですね。
(「だけ」、ではないところがギリ許されていた気がするが、・・・それで今でも通用するかは謎?)
途中からスレイヤーズの話になってて芝
自分はラグナブレードの詠唱好きだったなぁ。
ヤバイ呪文の詠唱間違えて世界破滅させそう
人生って素晴らしい
対魔族最強の呪文。w
声優の配役が絶妙すぎて芝
懐かしい声優の名前を久し振りにまとめて見た気がする。
次は「ゴクドーくん漫遊記」の桐嶋たけるさん辺りかな?😏
>「(ソシャゲは)少ないボイスだけじゃキャラ掴みきれん」
これ、めっちゃプロ発言ですね😍
詠唱余裕でした。
ウマ娘の吸引力凄すぎ、それこそ神々が召喚されとるレベルありがたや。
ステイヤーズ!にショックを受けて他にパロディタイトルを捻ろうとしたけどスプリントメビウスくらいしか浮かばんかった
親和性高い・・・|Д゜)。o O(つまり固有の龍は魔法だった・・・!?)
6:32 そして初顔合わせ?で「貴方が!マキバオーの!!!|Д゜)(尊敬)」みたいになったとかなんとか。
ラ・ティルトの詠唱好きだったなぁ、原作には無いアニメオリジナルなんだよね。「混沌と無限にたゆたえし、全ての力の源よ、尽きることなき青き炎よ。我が魂の内に眠りしその力、無限より来たりて裁きよ今ここに」だったと思う。ソラで覚えてて自分でビビったw
Twitterでこの画を見かけた時にリッキー見た時のどことなく感じる懐かしさの理由に気が付いて、あぁあの時代を感じるんだなぁとかしみじみしながらよく見たら神本人の御降臨で飲んでた珈琲マジ吹きした
そして引く予定なかったのにリッキー引きに行きましたよ
天井交換でお迎えしたけど、いやぁ傷が浅くて助かった
おい、違和感仕事しろよ!!!!
ほぼ毎日林原めぐみ出演アニメが流れてる時期あったから、そのころにウマ娘やってたら絶対出演してるよなあ…。
四界の闇を統べる王 汝の欠片の縁(えにし)に従い 汝ら全ての力もて 我に更なる魔力を与えよ
↓
悪夢の王の一欠よ 世界(そら)の戒め解き放たれし 凍れる黒き虚無(うつろ)の刃よ
我が力 我が身となりて 共に滅びの道を歩まん 神々の魂すらも打ち砕き
神威刃(ラグナ・ブレード)
原作で一番気に入っていたカオス・ワーズ。漢字はうろ覚えで自信がないです。
個人的に林原女史と言えば早乙女乱馬(女)やチョモランマ1/2号
(誰がわかるんだこんなパロディキャラ)、忍部ヒミコとかの世代です。
…スレイヤーズよりもっと古いですね、はい。
バクシンオーには日高のり子さんを推す
どうせリナのコスプレだろ騙されんぞ!(過去に島風のコスプレした前科あり)