【視聴数 35723】
【チャンネル名 ゆっくりウマ娘】
【タグ ウマ娘,biimシステム,ウマ娘プリティーダービー,リセマラ,ウマ娘リセマラ,ウマ娘ガチャ,3分でわかるシリーズ,サポガチャ,ウマ娘人権,キャラガチャ,クリスマス,ゼンノロブロイ,ライトハロー,クリオグリ,玉座,便座,ウマ娘の不満,ウマ娘売上,オワコン】
ウマ娘-youtube動画まとめたサイト ウマ娘攻略関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ウマ娘攻略攻略のチャンネル探しに便利です!最新の役立つウマ娘攻略情報があります!
【視聴数 35723】
【チャンネル名 ゆっくりウマ娘】
【タグ ウマ娘,biimシステム,ウマ娘プリティーダービー,リセマラ,ウマ娘リセマラ,ウマ娘ガチャ,3分でわかるシリーズ,サポガチャ,ウマ娘人権,キャラガチャ,クリスマス,ゼンノロブロイ,ライトハロー,クリオグリ,玉座,便座,ウマ娘の不満,ウマ娘売上,オワコン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
基本的に、サポカは完凸(12万円)させないとまともに使えないゲームシステムでやってるんだから、玉座みたいなことは絶対しちゃいけなかった。最低でも半年は使えないと
とりあえずぱかライブで声優の盾使うのをやめて責任者に仕様を説明させよう
もう既にヘリオスサポカのスキルヒント詐欺とか、大事になってないだけで思いっきりクロなミスが出てるんだし
当分やめることはないし、最近の運営のゲーム理解も分かってる感はあるけど運営にオタクで商売上手なプログラマーはいなさそうだな…てかそんな人いる?サイバーは陽キャしか見たことない。
コラボやら何やらは最近よく見る一方でアプリそのものへの投資がされてないのが一番キツい
ウマ娘が追加投資なしでそのままユーザー焼畑農業して利益確保し続けられると思ってそう
まぁ明らかに課金して遊ぶ人は減ってるやろうなぁ。因子周りの改善と、サンデー社台系解禁ぐらいのとんでもないウルトラC決めればもう1回覇権取れる
ウマ娘、今になって新規が参入するのキツくない? キャラは別に平気かもだけどあまりに因子とサポカがきつすぎる 申し訳ないがこのゲームは他人には勧めれない
自分でやる分には楽しいけど
2周年が最後の分水嶺になりそう
そもそも2年弱ずっと同じ事の繰り返しなんだから絶対飽きるだろ
艦これみたいに狂信者だけが残る限界集落コースだな
運営批判は勝手にしてくれって感じだけどキャラクターは関係ないでしょ
前はウマ娘プレイするのが楽しかったけど今はウマ娘運営、サイゲがオワコン化していくのを見るのが一番楽しい
いい加減キャラ増えすぎて、ガチャ内ピックアップすらろくに仕事をしなくなって、ガチャを回すのは天井分溜まった時か無料10連が来た時しか無くなった。
例えばラブライブとかでやってるような、キャラ限定ガチャとかやればいいのに何故やらないのか
オワコンって言われてるまでは大丈夫とか言ってるお馬鹿さん達見てるかな?
だって競馬やったほうが面白いし…ウマ娘くん、君は競馬の入り口として優秀な存在だったよw
ソシャゲで怖いのはちょっと課金すればなんとかなりそうって思わせてくるところなんだけど、ウマ娘はちょっとの課金じゃどうにもならんのが見えてるから逆に課金圧が低い。
SSRサポカが1凸で99%完成するようにすれば課金圧が下がるように見えて逆に上がると思う。それか虹結晶をもっと大量にばらまくとか
ウマ娘って確か10連で3000円なんだよな…自販機で売られてるBOSSの缶コーヒー(120円)25本分と考えると、高いなぁと思ってしまう
せめて客の不満を少しでも改善しつつあればいいけど、なしのつぶて、、
そりゃあ客もあきれるし、他に楽しい物があれば、移るよ。
グーグルトレンドを見ても、ゲームで支えられてることが分かる。アニメや、イベントは、あくまでオマケとしてみとかないと、ゲームがどんどん落ちる。
それはトレンド見ればわかる話。サイゲには、マーケティングリサーチ部とかないのかな??
自分も玉座で課金控えたから他の人の気持ちよくわかるわ。自分はコンテンツとしては離れないがアプリに関してはこのままなら某お船みたいに閉じコン化待ったなしだね。リアルの競馬には迷惑かけないでくれよ。
配布石だけでやりくり出来るってみんな気付いたからなぁ課金なんてよっぽどの壊れ来ない限りもうしないやろな
最初からチャンミ用のシナリオをグラライの一本にさせようとしたのが間違ってたと個人的に思う
クラマとグラライのどちらでもチャンミで通用できるようにしておけば玉座事件は起きなかったやろ
ゲーム外での集金がしっかりしてるならコンテンツとしては終わらないんじゃないかね。ゲーム単体でも売り上げ落ちてるっても流石に赤字じゃないんだろうし。