【視聴数 76278】
【チャンネル名 ナカイドのゲーム情報チャンネル】
【タグ ゲーム】
ウマ娘-youtube動画まとめたサイト ウマ娘攻略関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ウマ娘攻略攻略のチャンネル探しに便利です!最新の役立つウマ娘攻略情報があります!
【視聴数 76278】
【チャンネル名 ナカイドのゲーム情報チャンネル】
【タグ ゲーム】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
なんか名前と本だけを売りたい元KONAMIという肩書きを持つ人との全く中身のない対談でした。結局推測は推測のまま何も変わらないなら、別に元KONAMIの人と対談する必要ないなぁと。いつもの名前出さないこと前提のタレコミ情報、オフレコ内容を暴露してくれるかと思ったら全く見当違いでした。
それにしてもコナミってやめる人多いな
でも会社が社員個人の情熱だよりなのは脆弱としか思えないんだよなぁ
後半はドラクエチャンピオンズの話ですね、分かります。
元社員に聞いたって話しですが守秘義務とか大丈夫なんですか? 今色々と裁判で大変なことになってるのに
コンシューマと違って長く運営するってなると最初は面白くてもユーザーが飽き始めるから、ゲームを拡張してく必要がある。
ゲームシステムの拡張性(デザイン空間の広さ)がウマ娘には無いというか、アプデが入る度に同じ育成をやることになるし、プレイする時間に比例して継続率が下がる。
おまけにスキルの継承が運ゲーで繰り返してもユーザーが得られる成長体験が皆無。
同じゲームを常にリセットしてやらされてる感じ。そりゃいくら最初面白くても飽きちゃうって。
面白いし、為になった。また出て欲しいです
バランの話はやめないか!
起業しちゃう系のビジネスパーソンにありがちな、意味もなくやたらと「うんうん」言い続ける挙動のおかげで内容が頭に入ってこないw
LeafからKONAMIがビジュアルノベルって造語を盗んだのは結局どう思ってるのかな、この人
プランナーの相づちのクセが強過ぎて『ん〜ん〜ん〜、うんうんうん…』しか頭に残らなかったꉂ🤣 ʬʬ
名前と経歴だして発言している部分いがい全く評価できない。結局匿名だと適当なこといえるけど身分を偽らず発言するとこれぐらいしか発言できないんだな。あとソシャゲ人材は今後圧倒的によくなるよ。今までの人材はコンシューマーゲームをプレイをして業界にはいった人たちで、今後は思春期にソシャゲをプレイしていた人がゲーム作るから良くなるよ。
21:38 元KONAMI社員ですらこう考えてるんやからそりゃ裁判してでも潰しに行くわな
凄いためになる話を聞かせてもらいました。やっぱり遊んでる側からしてもこういう話を聞いて理解力を得ることができるのは最高だし、本当に貴重な経験ですね。ゲームプランナーという職業についても少し知識がついて本当いい動画でした😊
相槌が下手くそすぎてわろた
コナミワイワイレーシングを任天堂に訴えてもらおう。
そんな事よりも、矩形波倶楽部の変遷と現在を知りたいなぁ。
悲しい思いしかさせられないのだろうか。
最近のコナミのゲームは一切触ってないからわからないや。
特許を避けるのに腐心する・・・この言葉が全てですね
特許が面白いゲーム制作にどんだけ足かせになってるか
こんなのなくさないと日本のゲーム業界はちっとも面白くなりませんね
業界盛り上げたいのにコンテンツ潰すのは賛成なんやな
パーマンも繋がって飛ぶとスピードが倍になる法則があるもんなぁ