【視聴数 59900】
【チャンネル名 はるまき【配信を見る人】】
【タグ うんこちゃん,切り抜き,ゲーム実況,加藤純一 釈迦,うんこちゃん,反応,加藤純一,反応,八雲べに,八雲べに,代行,ブースティング,VALORANT,VALORANT チート,岸大河,zeta,zeta division,zeta dfm,zeta t1,valorant,valorant トランスジェンダー,zeta suzu,dfm valorant,dfm rrq,dfm meiy,dfm edg,dfm art,オーディン,valorant 翻訳,VALORANT,海外の反応,VALORANT,日本,plat chat 翻訳,zeta 海外の反応,vct pacific,VCT,vct kickoff,vct pacific 予想,海外の反応,valorant 海外の反応,DFM 海外の反応,DFM gyen,ssees,DFM,DFM meiy,shanks dfm,plat chat,DFM GE,zeta prx】
まぁ他の海外チームみたいにアセンションで最強だった選手を入れたとかではなく
言語的にjp tier2の2位メンバー入れたってだけで勝てるとは思ってなかったし
ZETAは今年1年の後半に延びてくれてたら最高かなって目で見てる
現状最下位なのはzetaも分かってるだろうからもっと違うことにチャレンジして欲しい
日本て比率でいったら世界でトップクラスにvalo人気ありそうやけど、世界で見ても天才みたいな新人出てこないよな
海外のおっさんたちもコメ欄のみんなも評論家気取りで面白ぇ
zetaもdfmもなんかチームプレーがあんまりないんだよな。
個人の力で取るラウンドが多すぎる気がする。
良くも悪くも日本人って感じが出てる
しょうたセンチやめてデュエをやれ、そしてIQ200の俺をコーチにしろ。世界一に導いてやる。
パシで当たり前のように勝てるとは思わないけど、ワンチャンあるんじゃないかってDFMは思わせてくれるから見てて面白いんだよな
リーグ初年度からチームとして変化しながら良くなってるし
zetaはマクロ負けしてる感強いな
ウルトラウンドとクラッチ、個人技でラウンド取れるけど安定感に欠ける
주제에 벗어나는 이야기지만 absol? 퍼시픽에서 보고싶습니다
PRX vs DFMは見たくない←バカ当たってて草
zetaに関してはコンセプトやシステムに問題がある時点で、誰を起用しようが変わらない。2023のLCQ以外はやり方が変わってないし、他チームのレベルのインフレについていけてない残念なチーム。
日本人にこだわりすぎて、去年にizu.akameを取ってれば世界変わってた
最後の言葉が全てでしょ
競技理解度が足りてないんだと思うよ
absolとかyatukaの2006世代が台頭するまでは日本チームが国際大会に出れることは無いと思う
Pacificの中でZETAだけ2023年の試合見てる気分だったわ
マジで進歩が見えない
clzのiglが微妙
ZETAは、DEPがデュエ以外できる環境じゃないと弱い気がする。DEPは、jing,something じゃなくて、f0rsaken。
2年間進歩ない が一番効く言葉で草
どうせ外国人コーチ連れてくるなら実績もあって日本でやりたいって言ってるmini連れてきて欲しいわ。なんか再編含めて裏方の問題な気がする