【視聴数 15149】
【チャンネル名 リョウです】
【タグ valorant,ヴァロ初心者,valo講座,ヴァロラント】
VALORANTyoutubeまとめサイト VALORANTが大好きな方の為のサイトです。VALORANTの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のVALORANT動画をリサーチしています。
【視聴数 15149】
【チャンネル名 リョウです】
【タグ valorant,ヴァロ初心者,valo講座,ヴァロラント】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
おつぽです!りょうさんのセンシ教えてください!
“初心者が”ならFlexのほうがいいと思う
初心者のころ敵のスキルが何なのかすらわからないことがあったからね…
最近のフレックスエピソードなんですけど
1vs1相手KAYOの場面で自信満々にフラッシュピーク1点読み後向き解除やってたらそのまま死んで味方から?来ました
アストラとヴァイパーのモク専が楽しい
盛れるのはジェットやけど
まだまだ初心者です。
基本的にはキャラの相性を探すのが良いと思うけども。
自身はコントローラメインしか練習してないかなぁ。
オーメン優先で、ヴァイパーとハーバーの3名使ってる。
ただ、使用してないキャラのスキルを理解出来てないのは確かに辛い。
得意なキャラがわからないって段階の初心者なら、スカイかゲッコーがいいと俺は思う。
フラッシュの効果的なタイミングがわかれば楽々キルを取れたり、ゆくゆくは自分が避けるのにも活きてくるはず。
ランクを上げることに重きを置くとすると
弱いキャラ使い続ければスキル上がると思う
私はPCゲームどころかシューティングゲームをやった事ない状態から3actかけてソロでプラチナ1まで上がりました。私の意見では、1つの役割(デュエ/イニシ/モク/センチ)に絞ってプレイするのが1番成長しやすいと感じました。
マップによってキャラの適正があるので、どうしてもOTPには限界があるように感じます。だからと言って初心者からフレックスで器用にどんなキャラも使うのは難しいと感じます。
「定点が〜」とか「この合わせが強くて〜」というキャラごとの特性を生かすミクロな視点での熟練度も重要ですが、それ以上に「その役割はどのような動きをすることが重要なのか」というマクロな視点で考えることの方がvalorantで強くなるためには重要だと考えています。
芋2までは撃ち合いで行けるってのは置いといて、イニシセンチスモーク使っても欲しいエリアとか塞ぎたい射線とかを理解していないなら使う意味ないし低ランクはそんなの理解している人がいない。アセンダントまで基本ラッシュだからマクロ面よりエイムとかミクロを強化したほうが勝てる。デュエ専で撃ち合う場面増やしつつ「ここに索敵あったら楽だな」とか「ここにセンチのスキルあったらケアしなくて楽だな」とか考えながらやるのが一番良いんじゃないかな。
そうしていけば多分エイムの成長よりランクが上がる方が先に来ると思うから、撃ち合いでキャリーしきれなくなってからスモークとかセンチ使い始めれば良いと思う。
ラークするキャラがいい気がするな。ドライでゆっくり上がるからプリエイムの上達や恩恵を感じやすく基本が身につきやすい。低レートは寄り早いからローテを促すのが一番楽に勝てる。エリア離すの早いからラーク刺さりまくって楽しいし、マップも見れるようになるし、ミクロで味方に合わせる必要ないしおすすめ。
ちょっと前に初めてクローヴotpしてるけど、クローヴやっぱちょっとズレてるんか。
スカイotpになります。
最初はKJ、サイファー、ジェット、オーメンみたいなどのマップでも腐らないキャラでotpになる。慣れてきたらマップごとのotp増やしていくと気づけばキャラやロール理解度も高まって、気づけばflexみたくなって柔軟性ついてると思いますね
デュエリストやらせるのが良い
ヨルOTPになりましょう
7:44
フルパ組めるならOTPでそれ以外ならフレックス
最悪自分以外の全員が合わせなければいけなくなるリスクがあるしそこまでして1人に合わせるメリットがない
個人的に色んなキャラ使えた方が友達と相談できたり教え合ったりできて楽しいしFlex一択
元々フレックスでしたがヨル専になってダイヤ上がれるようになりました。
自分有利な読み合いを回せられる最強キャラなので初心者の方にはおすすめしてます!
合わせピックで全てデュエムーブするのが楽しい
セージのウォールエントリーで壁上から敵シバけけた時が1番楽しい
デュエリストしか使わないやつは勝手に空気読めないやつと思ってる