【視聴数 248716】
【チャンネル名 TIE PRiZE【実況・解説】】
【タグ TIE PRiZE,TIE,APEX LEGENDS,TIE Ru,エイペックス,バンガロール,ダブハン,ハンマー,解説,わかりやすい,APEX,5000dmg,5000ダメージ,TIE Gian,Ru,John,TIEクラン,クランメンバー,APEX Legends,APEX Legend,えーぺっくすれじぇんど,えーぺっくす,えーぺっく,APEX TIE,あぺ 実況,実況,TIE ジャイアン,Twitter,APEX れじぇんど,プラウラー,古の理,試練,ディヴォーション 弱体,ディヴォーション,モザンビーク,モザンビーク 強い,モザンビーク 弱い,金トリプルテイク,金トリ,トリプルテイク,壁ジャンプ,キャラコン,チエル,なにタグみとんねんお前】
ついこの間ゲーミングPC買ってもらってタップストレイフするのが夢だったのに…残念😭
チーターに勝ってたプロたちが徐々にチーターに不利になってきてね?
自分わ、ps4プレイヤーですが、ストレイフが消えるのわ、いやだ、いつか自分もと言う夢が消えてしまうなら、別のゲームに行きます、もっとプレイヤーの意見を聞くべき
インファイト中に目の前で見てわかる綺麗なストレイフ使ってる敵はまだ指折り数えるくらいしか見たことないよ
ストレイフって上を目指す人からしたらロマンだと思うんだよね
ストレイフが技術ではあるけど、結局バグでしかないからいつか消えるものと考えてない方がおかしい
野球で変化球は初心者に難しいから、次の甲子園からはストレートのみとします。って言ってるようなもん
PC版のサービス終了して、全員CSに移動させればチーターも居なくなるし一石二鳥じゃね?(ヤケクソ)
あぺのサービスが続いてこのまま何年か経ったらPCの人たちみんなが
エアストレイフできるようになってPCの鯖は初心者お断り環境になるのを未然に防ぐため、
とかなら分かるんだけどな…エアストレイフがはやり始めたの割と最近だし…
移動能力の助長って努力で得られるものに公平性がないとか…リスポーンは共産主義の国の会社だっけ?
Respawnは最終学歴中学校の奴らの寄せ集めらしいから仕方ない
動きに自由性があるからこそ1vs3が勝てるのであって、なかったら待ちが多発して面白くないゲームになるで?
相手が来た瞬間に打って相手の動き読みやすいなら確実に1枚落として人数有利で勝ち←これが顕著になるだけ
ストレイフはそれがあっても回避率を上げるためにもいるだろ 競技シーンで待ちプレイなんて見てる側普通につまらなくて人口減るし、やってる側も待ちプレイなんて何十回もしたいと思わん 特にカジュアル勢 勝つために方法を問わないプロであれば変わらんけどカジュアル勢は間違いなく減る
今回の騒動がいまいちピンとこなかったけど、これ見てだいたい理解した。
まあプレーヤーいてこそ成り立つゲームなんだから、全部とは言わんけど少しくらいは耳を傾けたりしようよ、運営さん
自作PC作ってキーマウで頑張ろう‼️
ってなってる矢先にこれは萎える
APEXに対してのモチベーションが…
ストレイフとかがあるからPC買ってエペしたいな〜って思ってたのに消されたら買う意味無くなるよね
結局運営は無能なんすね…
削除するならもっと早くしとけば良かったのに…。
対策班3人は少ないけどそもそも技術者が少ないから仕方ない
BF買わせようとしてるのかな
まあ引退は流石に本気で言ってないだろうけどさ
タップストレイフなくなっていいと思うけど、そもそも最初から消しておけと
いっそPadでも初心者でもやりやすいテクニックとして調整して残したらどや?
無料ゲーやん、これ…
padとPCの違いって1番キャラコンだと思うんだけど…そのキャラコンを弱くしたらPCでやる意味無くなるやんけ…
俺はpadだから影響はないけど、これはさすがにダメだろ…