【視聴数 248716】
【チャンネル名 TIE PRiZE【実況・解説】】
【タグ TIE PRiZE,TIE,APEX LEGENDS,TIE Ru,エイペックス,バンガロール,ダブハン,ハンマー,解説,わかりやすい,APEX,5000dmg,5000ダメージ,TIE Gian,Ru,John,TIEクラン,クランメンバー,APEX Legends,APEX Legend,えーぺっくすれじぇんど,えーぺっくす,えーぺっく,APEX TIE,あぺ 実況,実況,TIE ジャイアン,Twitter,APEX れじぇんど,プラウラー,古の理,試練,ディヴォーション 弱体,ディヴォーション,モザンビーク,モザンビーク 強い,モザンビーク 弱い,金トリプルテイク,金トリ,トリプルテイク,壁ジャンプ,キャラコン,チエル,なにタグみとんねんお前】
この人の動画の伝えるないようはいいんだけどテロップが見にくい
元々バグだったなら削除されて仕方ないと思う。
それでも僕はApexが好きだ。
フォートナイトも2年前のこの時期にメインの建築を弱体化させて荒れましたね…
さすがにまずいと思ったのか、ちょっとだけ弱体して元通りにはなったけどユーザーの意見を無視だったりの部分とかを見ると、オワコンではなくても前ほど盛り上がらないゲームになったフォートナイトと同じ道を進んでるように感じる。。
これにはcsとpc両方「!?」ってなっただろうなぁ
pcの人はもちろん、cs勢もキルクリップですげー動きでるの見るの楽しいし(友人とよく話してる)
今年中にPC買ってキーマウにしようとしてたのにその意欲ごっそり削られたわ
…APEXやる時に引退したフォートナイトやるかー
ちょっと言い方悪いけど、正直消しても何も影響ないから勝手にしろ。って感じ
元はQuakeエンジンのバグだから「バグ修正」と言えば聞こえはいいけど定着してからじゃ遅いんよ
ダニエル「さぁ、始めようか……復讐だ!!!」
みんなの強さを均一にするなら極論全員チーターでいい
やったぜ!!!!!
結局今どんだけ言われたってどうせ1ヶ月後には静かになってるだろうし、APEX引退しますとかいう人も戻ってきてるだろうって運営は考えてそう
薬にハマった後に薬を奪われる感じや
練習の賜物を無くすの意味不明だろ。みんな出来ないからダメですって、努力してない奴の言い訳にしか聞こえねぇな?
PS4が大多数なのはわかるけど、だったらまずコンバーターから消せよ、って感じ。PS4も見て分かるコンバーターめっちゃおるしアホくさいんよな
キーマウのタップストレイフを消すんじゃなくてPADのエイムアシスト消してキーマウもPADもタップストレイフ使えるようにすればと思ってしまった。
半年後
EA「PCとCSにはFPSにおいて大きな差があるため、PCでのAPEXのサポートを終了し、CSのみのサポートとなります。」
まぁ普通に考えて慣性仕事しろって思うわな、あんな角度で突撃されるとかパスに失礼やろ
ジャンパストレイフだけ無くしてほしい
ps4のプレイヤーもPCpadのプレイヤーもどちらもストレイフ削除に反対している人が多いと思うので大多数に合わせるならストレイフは削除されないはずですね()
バグって言うならもっと早く修正すべきだったね
なくすより弱めるとかにしたらいいのに
個人的にジャンパでのストレイフは無しに思えるかな