【視聴数 100946】
【チャンネル名 おやこどんのすけ 【APEX解説】】
【タグ APEX,APEX解説,エーペックスレジェンズ】
ApexLegends攻略youtube動画まとめサイト 人気のFPSゲームApexLegendsが大好きな方の為のサイトです。ApexLegendsの隠れた人気動画を発見するのに役立ちます。毎日新着のApexLegends動画をリサーチしています。
【視聴数 100946】
【チャンネル名 おやこどんのすけ 【APEX解説】】
【タグ APEX,APEX解説,エーペックスレジェンズ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ワイルドカードがかなり優秀でランクのストレス発散になってて住み分け出来ててめっちゃ良アプデだと思う
エリア内の物資や設置物とかの数を総合同じにして
その内容(ハーベスターないけど武器レア度高いとか)を調整する様にしてほしい
動いていないアカウントにはランクが与えられないから必然的に今シーズンプレイしているアカウントのみが表示されている
今シーズンは、今までよりも早い段階で金帯に上がれましたので、自分には【合ってる】ランクシステムだと思っています。
ヒャッハー!みたいに戦う場面(万年ソロなのでデュオ判断)が減り、移動や何処を狙う?動きする仲間も増えてる印象でバトロワだな~と感じます。
仰っていたように完全に囲まれてる場所になったりしますが、運営としては「ヴァル移動・ファイト構成してね」の意図もあるのかな?
ただ降下位置低くするのは改悪
同じランクポイントを払って、降りる場所でもキャラピックでも損するのは理不尽
金武器や増幅器が確定で落ちてますとか初手バッテも持ってますとか何かしら優遇というか補填があってもいいのでは?
ピックという点でもローバの価値が降下位置で変わるのはおかしく感じる
やるならピック後に降下位置を見せる、つまりはローバをピックしないリスクを全員が負う方が平等なのでは?
偶然いい場所に多く降ろされる人もいるだろうし、偶然無名に多く降ろされる人もいるはず
その両者で差がつくのは良くないと思う
自分はあんまり今のシステム好きじゃないな
終盤は今までと比べても面白いんだけど序盤中盤がその為の準備みたいになってて、試合を通して楽しい時間が減っているのが気になる
降下システムやキルポやファイト力が殆ど求められない点も気になるけど、逆に終盤の部隊数やファイト力だけじゃゴリ押せない点とか好きな要素もあるから良い具合の調整に期待したい
未だに内部レートの決まり方がわからん。
ずっと友達フルパで回してるのに最初のランクが1まわり違った。
自分はフルパ以外でランクしてなくて、友達はソロやデュオでやってたからその差なのかな。
プラ3までは考えてないやつしかおらん、考えてるっていうやつは前のことしか考えれてなくてその先のことが見えてなさすぎる。プラ2からガチ勝てなくなると思う。
REのダメージ15くらいになれば神シーズン。どんだけ頑張っても、reに横から打たれた時点で負け確なのおもんなすぎる。プレマス帯だからあて感良いのも分かるが強すぎ
ダイヤまではソロでいけるよね
今シーズンマップローテと足音が治ればランクシステムは凄い楽しい
何回真後ろノーオーディオ理不尽キルされたか
個人的には降りる場所による物資差とガスがおもんなさすぎる
毎シーズン13くらい難しくていいよ
なんでヒューズって弱体化したんだろう?
バグとかあったんかな?
ランクへの道がバグっててランクできません!
今シーズンはまじで人残るから連携が取れるフルパじゃないとまじで無理
ソロでやるとまじで盛れなくて俺はあんま好きじゃないかなぁ
ダイヤ以降よりも少ないルーキーは実質ダイヤ以降と同じ
やってない人が多いからじゃね?w
ダイヤいったけど最近で一番しんどかった
今まではダイヤ行った後もマスター目指してランク回してたけどもうええわってなった
このランク分布って多分やってないユーザーは省かれてるんだろうな。周りAPEXやめた人のほうが遥かに多いのゴールドが多いわけがない。
ソロがきつすぎる