【視聴数 17029】
【チャンネル名 てつのモンスト解説α】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
モンスト攻略youtube動画まとめサイト モンスターストライクの攻略youtube動画をまとめました!
【視聴数 17029】
【チャンネル名 てつのモンスト解説α】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ワープも入れば一応減速しますよ
停滞者シリーズのクエスト適正キャラたちも考察できると思います。
カウシーディアは、マルタaに干支のネズミがいる。
アビニベーシャは、イリスに鳥がいる。
サマのモチーフが干支の丑だとしたら、
鬼門と裏鬼門に当てはめられて
鬼門に丑と寅、裏鬼門に羊と猿
だからサマの最初の適正は茨木童子の鬼(禰󠄀豆子も)なのではないかと
今回のクシャーンティだと
ヴォーパルソードaにジャバウォックの竜(辰🐲)がいることです。
自分なりに考察しました。
錫杖で中心を貫いたクシャーンティの姿が干支の「申」を表現してると思うと本当に完成されたデザインだなと思いました!
ヒノエンマ証分も含めて2体作ろうとしたらモンストの日の降臨1回分で全然作れたわ。
やっぱモンストの日すげぇ。
輪廻転生に手を伸ばすって表現オシャレすぎだろ
魂を取り込む、という点ではアビリティにソウルスティールがあっても良かったのかな…と思いました🤔
ボス1の日食は日食ではなく「描きかけの円」なのではないだろうかと
獣神化前のイラストで錫杖を用いて円を描いている様子からも見て取れるように、この日食とされているものはクシャーンティ自身が錫杖を用いて描こうとした未完成の円だと予想
クシャーンティが逃走→逃走途中に円を描いて魂を呼び寄せ攻撃
といった流れでクシャーンティ自身が描いたものだとしたら合点が合うのではなかろうか。
いきなり日食が出てくるとは考えずらいし、何より円は1つではなかった。これが何よりの証拠だと思っている。
減速壁が無いからプヨやカチで停滞を表してるのかね
てつさんの動画は普通に参考になるし納得させられるからもっと視聴数とか登録者が増えてほしい。動画作り頑張ってくだせぇ👍
皆既日食って言うよりクシャーンティがせっせと描いてた円の出来損ないじゃないの
数珠って確か死んだ人たちへの
敬意や哀悼を表すものでもあったから
それが獣神化で壊れていることもなんか
関係あるのかな?
忍の猿に気づいたのマジですごいと
思う
ラスゲの背景で曼荼羅が未完成なのは修行途中で死んでしまったのか、ストライカーたちが魂を閉じ込めてたのを開放してしまったからなのか?
闇が輪廻ならクシャと仲が悪そう。
性能は魂を奪うと書いてソウルスティール付けてもよかったのにな
しかし停滞者は味方になると短縮する説が崩れたな。
停滞者シリーズで初めて初日に挑んで早いうちに運極になるからこいつがしばらく相棒になると思う
公式のチャンネルでイラストの解説動画に出て欲しい
つまり頑張れば次の闇轟絶のギミックも予想できるかも?